記事一覧

北の漁場

アップロードファイル 2083-1.jpg

アイコン

神戸 30℃ 23℃

漁獲量全国トップの北海道も、秋サケ漁は2年連続の不漁。2大産地の不振で、サケやイクラの価格にも影響が出ている。岩手県の漁獲速報によると、県内産サケの市場価格は1キロ当たり平均517円で、前年同期より27%上昇。お歳暮商品として人気の新巻きザケも値上がりし、宮古市の加工業者は「昨年は3~3・5キロで4000円以内だったが、今年は5000円以上」と話す。市内の鮮魚店でも、イクラに加工する前の生筋子が1キロ当たり4000~5000円台と、昨年より3~4割高いという。

平年の40パーセントの漁獲しかない
現在の秋鮭に比べて
鰤が馬鹿獲れ!!(@@)

そのおかげか・・・ブリ:1キロ150円と
鮭の約1/3の値段!(@@)

北の漁師たちは
早く早く秋が本格的になってほしいと

願っていました・・・・(テレビのニュースがニュースソース!)(^^)

え~~

このように北の海も
まだまだ海水温が高く

例年の漁獲ではない・・・・ということに
ひっかけて

こちら・・・須磨浦漁港の
カワハギも

さっぱり!!!(@@;)

と言うことを
言いたかったわけで・・・・(^^;)

えらい・・・ながながと
たいそうな北の漁場の話をしてしまいました・・・(^^;)(^^;)

あいすんまそん!!(^^;)(^^)

昨日、朝日が出るか出ないかの時間帯に
丸秘・・・ワタクシの実績ポイントで
ハゲ胴付き仕掛けを入れてみましたが・・・・

し~~~~~ん

し~~~~~~ん((@@;)

エサ取りの
河豚のあたりもなく
すごすごと

帰って来た次第・・・・・(^^;)

今年は残暑が
長いからなあ・・・・と

つぶやきつつ・・・・・(^^;)(^^;)

・・・・・・

そのかわり!(^^)

午後5時!!

風が納まったので
ぴゅっと
一時間だけ

エギングをしてきました!!(^^)

アオリは夕方の方が
良く釣れるといわれていたとおり

初めての夕方釣行でしたが

6ハイ・・・ぱたぱたと
釣れたので

家家の明かりが灯らない
内に

早々に帰宅しました!!(^^)

ワタクシ・・・・なにが嫌いと言って
夕飯時に家に帰る・・・・のが

たいっきらい!!!(@@;)(@@;)

なので・・・いままで
夕方の釣りは避けていました!!(^^;)

夜、暗くなってからの
夜釣りはなんともないのですが・・・

不思議な
心理を

いまだ持ち続けている
ワタクシ・・・・でっす!(^^;)(^^)

余裕をもって

アップロードファイル 2082-1.jpg

アイコン

神戸 30℃ 23℃

ようやく、台風の影響から
逃れて、雨、風を心配しなくて
すみそうだと・・・

お天気情報を見ると
朝、6時・・・南西6m/sと
出ています!!(^^;)

かくっと首が折れましたが
すぐに、お腹に気をこめて

首を垂直に
立て直す!(^^;)(^^)

そういうこともあるか・・・・
思い通りにならないことの方が多い・・・のが
世の常だ・・・よっと

もう一人の
ワタクシが申しております!(^^)

はい・・・

かてて加えて
お天気のことですから

こちらの方が
向こう様に合わせるしかないと

ちょびっと
余裕がでてきました・・・・(^^;)(^^)

そんなことで

本日は

エギングがだめなら
鍋の食材のカワハギの調査でも
して来る予定を立てました!(^^)

最低気温が
秋の気圧配置に変わると
朝晩は急に冷え込んできます!!(^^;)

冷え込めば
当然・・・・・

「チリ鍋」だと

二人目のワタクシが
ささやきかけました・・・・・(@@;)

手も足も出ませぬ

アップロードファイル 2081-1.jpg

アイコン

神戸 30℃ 26℃

現在、AM3:22ですが
屋根を打つ雨音に
暗然とした気分です!(^^;)

少々の雨なら
カッパを着てでも
エギングに行こうと心積もりをしていましたが

この雨の勢いからして
手も足も出ない感じで

もっか
打ちひしがれて
居りもうす・・・・(^^;)(^^;)

台風16号は九州を掠めて
北上して行き、直接、近畿や東海は
被害を被らなかった・・・と

胸を撫で下ろしていたのに
あの台風に向かって

まだ、南から
大量の湿った空気が
吹き上げてきているようです!!!(^^;)(^^;)

で、異常に蒸し暑く
湿度が高く
所によっては・・・大雨の被害もと
考えられます!(^^;)

それが・・・・ワタクシのところで
ないことを・・・祈りつつ・・・(^^;)(^^)

雨の音を
聞いているところです・・・・(^^)

川端康成に
「山の音」という
作品がありました・・・・・(^^)

雨の音から「山の音」と
言葉が連想を呼び起こさせましたが・・・・

大好きな作品の一つだった・・・と
思い出しました!!(^^)

彼のノーベル文学賞受賞時の
講演論文が

「美しい日本の私 その序説」で

しっかりと、その内容に読みふけったことも
思い出しました!

あの、「美しい日本」は
別に消滅したわけではなく

ワタクシタチが思い起こせば
いつでも立ち返ってくる

そのような・・・「もの」だと

強く思う・・・今朝の

物思い・・・・(^^)(^^)

昨日のこと今日のこと

アップロードファイル 2080-1.jpg

アイコン

神戸 32℃ 27℃

台風16号は今朝
九州北部最接近・・・・・(^^;)(^^;)

昨日の朝は
東北東の風8m/sの中・・・(^^)

雨はマッタク心配なかったので
とりあえず、ロッドを持って
行くだけ行ってみようかと
5時に家を出ました!(^^)

海岸に出てみると
居るわ居るわ・・・・(@@;)

この強風の中・・・
日曜日とあって
釣り人だらけです!!!(@@;)(@@;)

まだ太陽が出ていないにもかかわらず
竿を振っている人・・・人・・・(^^;)

で、ワタクシも
その中の一人となりまして・・・(^^)

第一投目に
小さいながらも
アオリ1つゲットしました!!(^^)V

が、後が続かず

この日は6時半が
大潮の満潮とあって
潮が満ち満ちており

風・・・当然強く!!!(@@;)

アオリが居るものやら
居ないものやら??

エギが海底に着いたものやら
着かないものやら??

道糸のPEラインが
風で糸ふけ状態・・・・(^^;)

結局、ポイントを
二ヶ所移動したところで
ギブアップしてしまい

帰宅後時計を見ると
丁度、7時でした!!(^^;)

釣果・・・隅一・・・のみ!(^^;)(^^;)

さて!

今朝の様子はと
天気予報を見ると

午前中は「晴れ」・・・・となっているけれど(午後は雨)・・・

風速が
東北東9m/s!!!(^^;)(^^;)

さすがにィ~~~(^^;)

出撃は・・・・

無理か・・・・・・?(^^;)(^^)

・・・・・

「ネット拾い読み」(9)

日中の緊張はカネになる!

「反日デモ」が中国各地で日々過激化し、暴徒化している。
中国に「内憂」があるとすれば、これは「外患」に転換できる。
中国にとって、「反日」は、またとない戦略・戦術のカードになった。
中国政府は絶好の政治と外交のカードを手に入れたワケだ。
上手くいけば、「尖閣」が手に入るかもしれないし…。
(中国政府に「反日」という絶好のカードを与えたのは石原慎太郎だ。)
いま、過激な反日デモを煽っているのは共産主義青年団(団派)だ。
団派は毛沢東の肖像画まで掲げて、過激なデモを煽っている。
毛沢東の肖像画を掲げて、団派は「文革」を目指しているようだ。
その過激な文革的暴走を見て、太子党や上海派はビビりはじめた。
「文革」は、太子党や上海派にとっては悪夢であり、恐怖経験だ。

「半歩も引くな!」と、温家宝は本気で煽っている。
これは、日本ではなく太子党や上海派に対する恫喝(オドシ)だ。
いや! この際、日本鬼子(リーベンクイツ)も徹底的に脅してやれ!
うまくいけば尖閣も手に入るかもしれないし…、と温家宝は本気だ。
「ヒラリーがわざわざ北京まで来て、尖閣は上げる!と言ったし…」
「ユニクロも、尖閣は中国の領土だ!と張り紙を出したし…」
と、温家宝(と胡錦濤)は、笑いが止まらない。

さらに、太子党や上海派に取り込まれていた習近平も、ハッキリと
「太子党の連中は無視します! 反日デモは私が指導します!」
と確約したし…、「中南海の座敷牢に閉じ込めた甲斐はあった」と
胡錦濤と温家宝は、精華大学の秘密工場で作らせた盗聴不可の
携帯電話で確認しあった…。

さらに喜んでいるのは、日本企業に押されていた米国企業だ。
「もっともっと煽って、日本企業の工場や店舗を燃やして下さい!」
と、プロの騒動師たちに札束を配っている。

最高に笑いが止まらないのは、石原慎のバックにいる戦争屋どもだ。
「イシハラ! 日中が交戦状態に突入するように、もっともっと煽れ!」
と石原親子に命令しながら、奄美大島に巨大な軍事基地を築造する
謀略に余念がない。
海軍が基地をつくるには絶好の要塞、奄美大島の大島海峡の測量は、
すでに完了している。

「中国の侵略に対抗する!」という大義名分が、日々輝きを増している。

行こうか行くまいか

アップロードファイル 2079-1.jpg

アイコン

神戸 33℃ 25℃

台風16号は今夜
九州南部に最接近!!!(@@;)

台風の進路は北北東?

近畿阪神間はさほど
ぴりぴり、警戒をする必要は
ない模様・・・・ですが

今朝でも

東北東の風8m/sが6時台に
吹くという予想が出ています!

昨日は風速7m/sのなか
4杯、釣ってきたのでしたが

非常に
釣り辛かったですバイ!(^^;)(^^)

で、現在・・・・

迷いに迷っています!!(^^;)(^^;)

「行こうか行くまいか」(^^)

・・・・・・・

「ネット拾い読み」(8)

<マスコミが煽る尖閣>
 かつて、この種の問題は大半のメディアがブレーキを踏んで、抑え込んだものである。例外は反共主義を編集方針とするフジ・産経グループだけだった。その後、ナベツネの読売・日テレグループが加わった。
 今日では朝日や毎日もナベツネの軍門に下り、それに追随している、と見られがちだ。リベラル派・日中友好派を紙面や映像に取り上げようとしていない。恐ろしいほどバランスを欠いている日本の新聞テレビだ。
 例の普天間問題では、日本の新聞テレビはCIAのお先棒を担いで、鳩山を退陣させている。のみならず、日米対等派の小沢一郎叩きにも、ものすごい量の批判記事や映像を提供した。
 ここには公正・真実究明・権力監視の姿勢さえなかった。東電原発事件も、政府の嘘と隠ぺいに加担したほどである。アメリカのニューヨーク・タイムズ東京支局長でさえも、断罪しているほどひどいものだった。
 竹島問題もそうだが、領土・領有権問題では、対立を煽るような報道に徹している日本の新聞テレビである。メディアの狂いが、反共右翼を勇気づけているのである。その恩恵を受けているのが石原・野田・安倍・橋下ということになろうか。日米右翼の共闘と永田町が、今の日本を象徴している。
<対抗する反原発の官邸包囲デモと反オスプレイ運動>
 一連の永田町の怪しげな潮流に抵抗しているのが、毎週金曜日に首相官邸を包囲する反原発デモである。インターネットを活用する主婦や若者が中心である。戦後の日本に初めて表面化した自立した市民デモが、永田町に監視の目を光らせている。画期的な政治現象である。
 見方を変えると、新聞テレビの右傾化への挑戦でもある。右翼を礼賛するような新聞テレビに抵抗している市民デモだ。命と生活の危機に、自ら立ち上がった無党派の面々である。
 これに勇気づけられた人々が、反オスプレイ配備の集会とデモである。沖縄の10万人決起集会は、中国敵視政策の日米政府への怒りでもあった。宇都宮徳馬がよく口にしていた「日本人の平和主義はいい加減なものではない」という証明であろう。
<財閥に大打撃>
 中国との対立を意図的に煽る右翼と新聞テレビは、比例して中国に進出している日本企業の立場を悪化させるだけである。中国政府の反日デモ抑制努力も、効果的に実るとは限らない。日本商品ボイコットへと拡大する。これは日本財閥に多大な打撃を与えることになろう。
 財閥は東京ではCIAや右翼と連携、他方、北京ではビジネスで暴利を得ている。二律背反・矛盾に悩まされることになろう。
 危うい日中関係は、自立していない日本の新聞テレビの悪しき実績でもある。

異常に残暑が長い・・・

アップロードファイル 2078-1.jpg

アイコン

神戸 32℃ 25℃

今年(2012年)の中秋の名月は、9月30日(日曜日)です。 2011年の中秋の名月は、9月12日でした。 2010年の中秋の名月は、9月22日でした。 2009年の中秋の名月は、10 月3日でした。 2008年の中秋の名月は、9月14日でした。

と、あるように・・・・(@@;)

その年年で
中秋の名月の日は
ものすごい変動するというか・・・

日にちに幅があることを
改めて
知りました!!(@@)

と、同時に
気づいたというか・・・(^^;)

いまさらなのですが

今年の残暑は
異常に長くないですか??(^^;)(^^)

今日も最高気温、32℃の
真夏日だそうでですが

平年だと中秋の名月の頃の
最高気温・・・・・は
22℃くらいと言われています!!!(@@;)

でも・・・・ま、
なんだかんだと言っても(^^)

不思議と
ワタクシ・・・・

体調・・・良いんですよね?(^^)V

非常に、近年にないくらい・・・
快調にちかいんじゃないの?

と、自分を振り返って
改めて・・・

思います!!!(@@)

去年から引きずっている
足底筋膜炎・・・(まだかかとが痛いです)・・・も
一時期のことを思えば

足裏の熱さもなくなっているし・・・
スロージョギングしていても・・
普段の立ち居振る舞いにしても

ぜんぜん・・・差しさわりがないし・・・と言うことで

そのことが

快調だと
言わしめているのかも
知れません!(^^)

それに
なにより・・・

何をおいても・・・

エギング・・・

ほぼ、毎日皆勤の突堤行き
なんですから(この間の雨の日もカッパを着て出撃!)・・・(@@;)(^^)

これらをして

快調と言わずして
なんと

言わんや!!!(^^;)(^^)

・・・・・

「ネット拾い読み」(7)

いま世のなかで何が進行しているのかを私たちは知っておく必要がある。
日本の主権者国民にとって、何よりも重要な政治の争点は、消費増税、原発再稼働、TPP、米軍基地・オスプレイである。

ところが、この最重要問題が深く掘り下げられることがない。

8月10日以降、日本の情報空間を占拠してきたものは、

オリンピック

尖閣

竹島

いじめ

シリア

民主・自民党首選

大阪維新

だけだ。情報空間を何で埋め尽くすのかを決めるのはマスメディア=マスゴミである。マスゴミは大きな力によって支配されており、このマスゴミが意図をもって、情報空間をコントロールしている。

もっとも強い影響力を持つのはNHK=日本偏向協会であるが、このNHKが情報操作の先頭を切ってひた走っている。

9月12日夜の「ニュースウォッチ9」は大阪維新の広報番組と化していいた。ここに、いまのNHKの体質が象徴的に表れている。

マスメディアによる一連の情報操作が何を目的に実行されているのか。これを的確に把握し、日本の主権者全体に注意を喚起しなければならない。

「情報操作の警戒警報」発令中である。

 

最近ハマっていること

アップロードファイル 2077-1.jpg

アイコン

神戸 30℃ 26℃

最近、ワタクシ・・・
コーンスープにハマっています!(^^)

一週間のうち
4日は食べました!(^^;)

その作り方を
ご披露させていただきます!(^^)

まず使用するトウモロコシ(2本分)は
水から(塩大さじ2杯)入れて
沸騰後10分で熱湯を流し切って
熱を冷まし

後は冷蔵庫で冷やして
おやつにいただきます!(@@)

いやいや・・・コーンスープのお話した・・・(^^;)

え~~~

スープに使用するのは
ワタクシ一人前の作り方です・・・(^^;)

湯掻いたトウモロコシ1/2本を
包丁で芯に沿ってその粒を切り離します

で残った芯も出汁を出すため
さらに1/2に切り

水カップ2杯にその切り取った芯と粒を
同時に入れ
中火で煮ます(^^)

で煮立った時点で
芯は取り出し
鶏がら顆粒出汁の素大さじ1を入れ
塩・胡椒で味見!(^^)

それからとろみを出すため
水溶き片栗粉を入れ

最後に溶き卵
投入で仕上がり!!(^^)

決め手は塩加減ということになります!!!(^^)(^^)

さて、これで
丼鉢一杯分が完成したわけで

それを二回にわけて食します!

お相手はチャー飯・・・かチキンライスか・・・
エビピラフか・・・中華粽か・・・(^^)

注:まだお相手をしていませんが
助六寿司・お稲荷さん・鉄火巻・きゅうり巻き・各種駅弁…・ect
も近いうちに選んでみたいと思っております!!(^^)(^^)

とにかく
暑い時に
熱々のコーンスープを

はふはふはうはう言いながら
戴くと(@@;)

自虐的に
たまらなく

もう一度・・・もう一度と
食べたくなります・・・・よってに

くれぐれも、
ご注意くださいませませ!!!(^^;)(^^;)

・・・・

「ネット拾い読み」(6)

財務省が政府債務1000兆円と喚(わめ)き散らしているために、多くの国民が、日本の財政は深刻な事態に直面していると勘違いしてしまっている。しかし、これは完全な事実誤認だ。

政府の公式統計である「国民経済計算年報」に、日本政府の財務状況を示すデータが掲載されている。いわゆる政府のバランスシートだ。

2010年12月末段階で、日本政府は1,037兆円の債務を保有している。たしかに、借金1000兆円はうそではない。

しかし、財務状況は借金の大きさだけで決まらない。個人が1億円の借金を抱えたら大変だ。しかし、本当は借金の金額だけで大変さは決まらない。

資産を持っているかいないかが決定的に重要だ。預金ゼロで借金1億円なら大変だ。破産するしかないだろう。しかし、借金が1億円、預金も1億円だったら、何の問題もない。

2010年12月末の日本政府の資産残高は1,073兆円だった。つまり、借金よりも資産の方が多いのだ。この状況のどこが危機だと言うのか。

財務省は庶民に巨大増税を押し付けるために大うそを撒き散らしているのである。

米国財務省が発表している米国政府のバランスシートを見ると、

2011年9月末時点で

資産  2兆7073億ドル
負債 17兆4927億ドル

である。

1ドル=78円で円換算すると、

資産  211兆1694億円
負債 1364兆4306億円

になる。なんと1153兆円の債務超過である。

このアメリカの国債が最上級の格付けを得ていて、日本の国債が債務不履行になる恐れがあるという根拠は、実はどこにもない。

日本財政が危機に直面していて、欧州のような危機に陥るリスクがあるというのは、真っ赤なウソである。

大外れ

アップロードファイル 2076-1.jpg

アイコン

神戸 32℃ 25℃

今日の写真は
一昨日、写したものを
使いました・・・・・・(^^;)

てっきり

ひさしぶりに

太刀魚、数匹並べた
画像が見せられると思っていたので

あてが外れた時の
ほろーまで
頭が廻らなかったっす!!(^^;)(^^)

・・・・・

え~~~~

なんと申しましょうか・・・(@@)

まったくの
空振りでした!!!(@@;)(@@;)

午後6時出発・・・車が横付け出来る
兵庫突堤へ!(^^)

到着、6時15分頃・・・・すでに
埠頭は横付けの車でいっぱい!!

かろうじて、場所を空けてもらい
二人が竿を出せるポイントを確保!(^^)

周りのアジ・イワシ釣りのサビキは
ほぼ終了時を迎えていて
それらの人達はぼつぼつ帰り仕度・・・

で、Oさんと二人
最初はマナティーという
擬似のルアー釣りから
太刀魚をねらいました!

丁度、夕まずめとあって
イワシがものすごいナプラを立てていました!!(@@)

鱸(シーバス)に追われているのでした!!!(@@)

んが、????

さっぱり、竿にはあたりが
ありません!!!(^^;)(^^;)

何度も
投げてはしゃくりするのでしたが・・・・(^^;)

で、そうこうするうち
早くも日は暮れて
ヘッドライトを点けないと

太刀魚テンヤの仕掛けが見えなくなり
あたふたと
浮き釣りにチェンジしました!(^^)

ん~~~~っと
落ち着いて電気浮きを見ると

なんでや~~~~~!!(@@;)

潮がさっぱり
流れていませぬ!!!(^^;)(^^;)

そ、それに
ぴた~~~~っと
ナプラが消えて

そこにあるのは
風にあおられた
大波・・・小波だけ・・・・(^^;)(^^;)

で、ずら~~~~~っと並んでいる
赤や蛍光色の電気浮きの数を数えると
11個!!!(@@)

それが
ぷかぷか・・・・ぷかぷか・・・
同じ場所でぷかぷか・・・・(^^;)(^^;)

ときどき
仕掛けを回収して
エサの付き具合を確かめるのですが
エサ(サンマの切り身)はふやけてぶわぶわ・・・・なのに

齧られた
あともなし!!!(^^;)(^^;)

結局
ワタクシは二度、エサを取り替えただけで
終了・・・・(^^;)

Oさんは最初のエサそのまま・・・・・(@@;)(@@;)

で、午後8時30分

地合いが来るまで
待てんでよ・・・と肩を落として

帰宅の車に
乗り込んだのでした・・・・・(^^;)(^^;)

ひとつ・・・慰められることがあるとすれば

それは

10数個の電気浮きの
どれ一つも

太刀魚をゲットしたものがなかった

と言うことであります・・・・(^^;)(^^)

清清しい顔

アップロードファイル 2075-1.jpg

アイコン

神戸 31℃ 24℃

写真は午後3時の撮影です!(^^)

あらまあ~~~
なんと!

清清しい顔をしていらしゃる
イロハちゃん!!!(@@)

あれだけ・・・ひねもす・・・
ぐたらぐたら・・寝てばかりなのに

デジカメを構えると
このような顔をするのですね!!(^^;)(^^)

切り替えのスイッチを
ぜひ!
ワタクシも見習わなければと・・・

強く思いました!!!(^^)(^^)

昨日の最高気温は
30℃を下回りましたから

いよいよ
その顔は・・・性根が入った・・・

と、言わんばかりです!!(^^)

ワタクシも
性根を入れて

アオリイカの
トンカツサイズに

挑戦するぞ!!!(^^)(^^)

あ!

言い忘れるところでした!!(^^)

今夕は
久しぶりに
Oさんと二人で

太刀魚釣りに
出かけます!!(^^)(^^)

・・・・・・

「ネット拾い読み」(5)

   ●小泉・竹中と 自民党清和会 の政策の結果
 
   GDP下落率----------------歴代総理中№1
   自殺者数------------------歴代総理中№1
   失業率増加----------------歴代総理中№1
   倒産件数------------------歴代総理中№1
   自己破産者数--------------歴代総理中№1
   生活保護申請者数----------歴代総理中№1
   税収減--------------------歴代総理中№1
   赤字国債増加率------------歴代総理中№1
   国債格下げ----------------歴代総理中№1
   不良債権増----------------歴代総理中№1
   国民資産損失--------------歴代総理中№1
   地価下落率----------------歴代総理中№1
   株価下落率----------------歴代総理中№1
   医療費自己負担率----------歴代総理中№1
   年金給付下げ率------------歴代総理中№1
   年金保険料未納額----------歴代総理中№1
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中№1
   犯罪増加率----------------歴代総理中№1
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪

・・・・(@@;)(@@;)

忍び寄る秋

アップロードファイル 2074-1.jpg

アイコン

神戸 29℃ 25℃

あかん!!!(@@)

今朝の雨雲の動きを見ると
須磨あたりは午前4時から

ず~~~~~っと
それが覆いかぶさったままだあ~~~!!(@@;)

エギング釣行・・・
最近、ずっと皆勤だったのにな!!(^^;)(^^;)

・・・・・・

お話、変わって・・・(^^)

酢橘を箱ごと購入!
値、380円!!(^^)(^^)

これが、かれこれ・・・
二週間ももっと前の話で・・・・(^^;)

1/3ほど、おすそ分けしても
十分すぎるほど有り余っている上に・・・・

なんだか・・・使い道が
あまりなく・・・(@@;)

そうこうするうちに
皮が黄色く変色してしまうのではないか?

と、いらぬ心配事までして
えらい・・・おそまつな
お話しです!!(^^;)(^^)

サンマを焼いて食べる時に
たっぷりの大根おろしと
酢橘の汁を・・・と思いつつ

まだ、その機会をつかめていなく・・・?
新もののサンマも出ているのに・・・それを横目で見つつ

まだ、なぜか
彼を食べていませぬ!?(^^;)(^^;)

酢橘が活躍を求めて
身もだえしているだろうなと

解っているのですが
いまだ、その場をよう与え得ない
ワタクシ・・・なんですわ!(^^;)(^^;)

・・・・・

「ネット拾い読み」(5)

「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。(略)ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」(『まっとう勝負!』橋本徹 小学館)

・・・・・

正直ちゃあ正直な
奴ちゃなあ・・・・・・(@@;)(@@;)