記事一覧

須磨海岸で

アップロードファイル 2043-1.jpg

アイコン

神戸 32℃ 26℃

なでしこジャパンの戦いが終わって
ワタクシ的にはロンドンオリンピックは
幕を閉じたようです!(^^)

その空白を埋めるべく
昨日、須磨海岸へ
キス釣りに行って来ました!!(^^)

宮間選手が泣き崩れる画面で
テレビのスイッチを切り・・・

そうすると外は
スコールとでもいうのか?

しばらく強い雨が降り
しかしすぐに止んで
外は涼しそうな気配・・・と見て取り

その機を逃さず
原付で10分もかからず
水族館前に到着!!(^^)(^^)

エサは塩漬けの石ゴカイ!(^^)
冷凍庫に保管していましたもので・・・・(^^)(^^)

で、竿はエギングロッド
仕掛けは一本針、錘6号

軽く竿を振るだけで
30mや40mは飛んでゆきますので
小さな渡船の船着場から
東に向いたり
西に向いたり
広範囲にポイントを探りました!(^^)

ちなみに
雨の後とあって
海水浴客も居ないし
釣り人も居ない!!!

水族館前の海岸は
貸しきり状態でした!

ただ少し時間が過ぎた頃
じわじわと暑さがぶりかえし
普段の状態になってきた頃・・・(^^;)

釣り人もちらほら・・・
子供が泳ぎ岸辺でお母さんが見守るという
景色も見出されてきました!

で、約二時間弱、釣っていましたか・・・・(^^)

釣果は
キス:9
キュウセンべラ:7(^^)

まずまず
無聊を慰めることが
できました!!!(^^;)(^^)

帰宅、AM8:00

・・・・・

お向かいの整地の音が
大変、うるさいです!!

この写真は午後4時のものですが
まだまだ突然の工事音に
イロハもおよびごし!!!(^^;)(^^;)

午後5時になって
ようやく、普段の静けさに戻ると言う
毎日です!!!(^^;)(^^;)

さあ決戦だ!

アップロードファイル 2042-1.jpg

アイコン

神戸 32℃ 25℃

現在時刻午前3時30分!(^^)

いつものとおり・・・
この時間なら

すでに朝ごはんが
すんでいるところで

今日も
普段どおりの
スタートとなりました!(^^)(^^)

イロハも軽くご飯を食べ終え
ワタクシの寝床で
目を開けたまま
横になっています!!(^^;)(^^)

そのまま
めをつぶれば
熟睡時の姿そのものです!(^^)(^^)

で、

女子サッカー
アメリカと金メダルをかけた
決戦が

日本時間10日
午前3時45分から始まります!!!

なでしこの先発は
不動のメンバーだそうです!!

まさに
あと数分後です!!!(@@;)

最高の舞台で
最高の相手と
最高のプレーで

アスリートとしての
心技体を爆発させて下さい!!(^^)

応援しているよ~~~~~~~!!!(^^)(^^)

ついしん

AM5:35、試合終了!

残念!!!

2:1で敗れる!(@@;)

でも
いい試合だったヨ!!!(^^)(^^)V

二日、熱帯夜から開放されるも

アップロードファイル 2041-1.jpg

アイコン

神戸 33℃ 25℃

昨日一昨日と熱帯夜から開放され
まことに快い寝心地で

脚に触れるイロハのやさしさに
えもいわれぬ満足感!!!(^^)(^^)

それに引き換え
何たる茶番劇!!!(@@;)

・・・・・・・

 自民党。この天下の公党が昨日の午後に内閣不信任案と問責決議案を出す!と天下に公言しながら、結局は有言不実行の尻つぼみだった。マスコミは、「緊迫する政局!」などと騒いだが、ダレダレの、デレデレのズブズブの、馴れ合いの、もたれあいの政治ゴッコの一日だった。

猪八戒=野田と、阿呆猿=谷垣と、ワル河童=仙谷が、ニセ釈迦=財務省の皇帝に踊らされただけのドタバタ西遊記だった。
それにしても…、「近い将来、国民に信を問う」が、「近いうちに信を問う」ことで合意したというのだから、政局なんかではなて、官僚の作文ゴッコだったのだ。

こうして、消費税増税法案は、10日に成立することになった。
消費税の増税。普通の市民・一般の国民以外は、みな大喜びでR!

・・・・・・・

ワタクシ自身の声で
三党合意を罵詈雑言のくそまみれにしてやりたかったのですが(^^)

上のネットで見つけた文章の方が
痛烈だったので

無断でお借りしました!(^^;)

あしからず!(^^)

それにしても
この増税案をひっくり返すには

来る総選挙において
増税反対を唱える政党が
政権奪取する以外にない・・・

ということになりましたナ!(^^;)(^^;)

問題はこれだけではなく

脱原発では
与党までもが
選挙争点をぼかすべく

山口県知事選をまねて
偽の脱原発を唱えだしたことで・・・

権力を握ったやつらは
何が何でも
政権交代を拒絶する!!!(@@;)(@@;)

この国の政治が国民のためにあるのかどうか・・・
正真正銘、真実一路、一意専心、天上天下・・・

国民自身の判断いかん
に跳ね返ってきました!!!(@@)

いかんいかん!!!(^^;)

残暑お見舞い申し上げます

アップロードファイル 2040-1.jpg

アイコン

神戸 34℃ 26℃

昨日は暦の上で
立秋となりましたので

今日からは
「残暑」と言う言葉が
大手を振って
まかり通ることとなりました!(^^)

もう残暑なんて
早すぎるでザンショ・・・・(^^)

でも、とりあえず
ザンショお見舞いもうしあげます!(^^)(^^)

・・・・・

政局の方が
風雲急を告げてきました!(^^)

ふう~~~~んとばかりに
オリンピックのみに
気を注がないで

自民・民主おまけに公明の
めくそはなくそ劇も
面白いよ!!!(^^)(^^)

虫のいい・・・決断力のない
谷垣さんは

今日、午前中までに
ノダメから解散の確約がないと
午後には問責・不信任を提出する・・・んだって!?

ノダメは回答を無視すれば
当然、問責がとおり消費税案は廃案!(これは財務省がゆるさないし・・)(^^)

解答すれば解散総選挙・・・あるいは内閣総辞職!(これは民主党員全員、イヤ・・・)?(^^)(^^)

しかし他の野党が先に提出した内閣不信任案の方が
審議優先となるので

自公はそれに対して
どう対応するのかな??

それに与党の中に居る
増税反対派(20名ほど)・・・この人たちは
不信任に賛成するのかしないのか??

はとぽっぽは言うだけ言って
採決時欠席する・・・・・ううう???(^^)(^^)

それに・・・イチローさんの目論見は
現政権否定にとどまらず
自公も談合迎合体質とみて

不信任案が否決されても
彼らの立ち位置(国民の生活を台無しにする党)が鮮明になれば
それで良しと思っているフシがある!!(^^)(^^)

みんな、みんな
ここに来て

ホントに何を目指して
政治をしているのか

ホントの姿が
あぶりだされてくるから

しっかりと
見ていようね!!!(^^)(^^)

大マスコミの言うことを信じないで
ネットでこころに響く言説がどれか

しっかりと
探そうゼ!!!(^^)(^^)

消費税増税案つぶれるか

アップロードファイル 2039-1.jpg

アイコン

神戸 35℃ 28℃

先ほどまでなでしこジャパンVSフランス
見ていましたので

頭がふらふらです・・・・(^^;)(^^)

後半、フランスの猛攻をよく凌いで
試合終了のピーの笛が鳴って
どれだけほっとしたことか!!!(^^)(^^)

それにしても
面白い試合でした!!(^^)V

今日のテレビは
おそらくこの試合の再現が
あちこちのチャンネルで放送され

ずいぶん
にぎやかしいことでしょう!(^^;)

ですが、本当に重大な
決断が

この7日の日に
下るのではないか?(^^)

自民党単独で
三党合意を廃棄し
問責・不信任を出すのか?(^^)

他の野党7党の内閣不信任案は
どうなるのか?

どっちゃにしても
増税案がつぶれるかどうかの
瀬戸際が今日、見れるかも!!!(@@)

あまり
大きな期待をして
はずされると

けたくそわるいので
ほどほど、横目で見ておきますが

なでしこの勝利に
負けず劣らずの

面白い
政治劇が見れることを願って

この後
生ゴミを捨ててきたら
睡眠不足を
ただちに
取り返すつもりで

寝床に倒れ臥す
つもりであります!!!(^^)(^^)

写真・・・・・昨日は
撮れなかったので
一昨日5カットのなかのひとつを
使いました!(^^;)

イロハ、ご飯を食べない食べないと
嘆いていたら

それが通じたのか・・・・(^^)

昨夕も
今朝も
今までのように
しっかりと
食べてくれました!!!(^^)

なにがどうなっているのか
わからないながらも

ありがたし、ありがたし!!!(^^)V

ぽっこりお腹をいかにせむ

アップロードファイル 2038-1.jpg

アイコン

神戸 33℃ 27℃

この・・・

ぽっこりお腹・・・

いかにせむ!(^^;)(^^;)

それに反して
ご飯を食べないイロハを

いかにせむ!!(^^;)(^^;)

悩みはつきぬ
消えては浮かぶ行く雲のごとし・・・・(^^;)

とかなんとか
言っちゃいましたが

いろいろ
こころ痛めているなかでも

やはり
最近のイロハの
食欲のなさが

一番です!!!(@@;)

つい先日の
病院での計量では
3、6kgと

またまた先月より0、1kg
軽くなっていました!!(^^;)

今年初めは
4kgジャストでしたから

ほんとに
痩せました!!!(^^;)(^^;)

でも、それ以外は
普段と変わらない・・・・と
無理にでも思うようにしてきた
わけで・・・・(^^;)(^^)

なんとか
彼女が喉を鳴らして
欲しがるような彼女の好物を
探さなくてはと

日々、あせりが
深くなっているところです・・・・(^^;)(^^)

動物病院の先生は
お年寄りネコに共通することですが
年取ることで腎臓機能が
自然、低下してきますから
お水は気をつけて欠かさないように・・・と

注意を受けました!!(^^;)

で、新たに
スポイトを病院でひとつわけて頂き

現在、一つにはカテキン茶を入れ
もう一つに「六甲の水」を入れ

間なしに機会があるごと
飲ませているのですが・・・(^^)

イロハが出すのは
オシッコばかりで

「大」は二日に一度・・・ころっと
小さなものを・・・という具合で

かなり・・・気の重い
この・・・

夏の日々で
あります!!!(^^;)(^^;)

大腿部骨折

アップロードファイル 2037-1.jpgアップロードファイル 2037-2.jpg

アイコン

神戸 35℃ 28℃

釣友、Sさんから連絡があり
その後の経過が判明!(@@;)

階段の下から二段目で
滑った・・・という話だったから
打撲か捻挫か・・・?と
思っていたら

左大腿部骨折で
7月31日(火曜日)、4時間の
手術だったそうで
驚いたのなんのって!!!(@@;)(@@;)

原因は
足元にまつわりついた
サクちゃん(サクラというネコちゃん)を
避けようとして同じく横にあった
黒ビニール袋を踏んで滑った・・・・と言う事らしい!!(^^;)

思わぬ成り行きとなり
早速、昨日午後3時ころ・・・

Oさんと二人
お見舞いに行って来ました!!(^^;)(^^;)

見た事もない金具が太ももに添えられてあり
金属の棒が何本も太ももを貫通していて
痛々しいことこの上なし!!!(@@;)

しかし、表情は明るく
来週にでも本人は退院する気でいるみたいで

松葉杖をついて
反対にワレワレを見送ってくれましたが

あの金具が取り去られるには
3ヶ月くらいは
かかりそうです!!(^^;)(^^;)

大事に慎重に
リハビリをしてもらいたいものだと
首をふりふり
ため息をつきながら

Oさんと家路につきました・・・・(^^;)

淡路島釣行は
ですので

当分は
お休みということに
なります!(^^;)

Oさんと二人
明石~神戸間での釣りをするか

ワタクシ一人のタコ行脚をするか
ま、

気分次第で
ぼちぼち

そのうち
始動することに

なると・・・思います・・・・(^^;)(^^)

それにしても
皆さん・・・・

気をつけて
下さいネ!(^^)

まったく

どういう
出来事が

先で

口を開けて
待っているか

知れません!!!(^^;)(^^;)

さらなる猛暑日

アップロードファイル 2036-1.jpg

アイコン

神戸 36℃ 27℃

台風9号10号の危機が去ったと
思ったら、そのあと
またまた11号が東南海上に発生!!(^^;)

この東から吹く風が山を越えて
大阪平野に至ると
フェーン現象が起こりさらなる猛暑日となるらしく

今日、明日は要注意です!(^^;)(^^;)

水分、塩分をこまめにとり
体調管理に意を注がなければなりません!(^^)

寝不足はいけません!!

なのに・・・
先ほど午前1時から3時まで
なでしこジャパンのブラジル戦を
見てしまいました!(^^;)

観戦途中
大声を出したり
手のひらを打ち合わせたり

何事かと?
イロハには迷惑をかけてしまいました!!(^^;)(^^;)

終わってみれば
2:0で完勝でしたが

やはり、自然と興奮していたのでしょう・・・(^^;)
血圧を測ると
思ったとおり

138-86mmHg・・・

脈拍・・・92・・・・(^^;)(^^;)

頭がぼ~~~~っとしたまま
まぶたが重いです!!(^^;)(^^;)

体調調整のため
今朝はスロージョギングをやめて

このブログ投稿後

パソコンも閉じ
部屋の電気も消して

二度寝を

致します・・・・それでは・・・おやすみなさい!(^^)

12℃~26℃

アップロードファイル 2035-1.jpg

アイコン

神戸 35℃ 27℃

この12℃~26℃という数字は
真蛸にとっての周年好適範囲と言われております!(^^;)

昨日、午前9時計測の
須磨海釣り公園での水温は
27.3℃と記録されていました!(@@)

どおりで・・・(^^;)

今週は火曜日と木曜日
二度の須磨浦漁港タコ偵察は
空振りに終わった・・・というのも・・・・
頷けるところであります!!(^^;)(^^;)

海釣り公園に比べると
はるかに・・・漁港とはいえ
水深が浅いので

タコちゃんも生息しづらいのだと
想像しました!!(^^;)(^^)

武庫川一文字では
新子がぽろぽろぽろぽろ・・・・釣れているようですが

やはり、あそこの
沖提も随分深いのですよね!(^^;)

沖一文字までの
渡船料・・・・\2、200とのことで
これもどうだかなあ~~~と首をひねらざるを得ません!(^^;)

自作のタコエギを
たくさん、改めて作ったので
どんどん、使用しようと思ったときには
すでに

ピークが過ぎていた・・・という

おバカなワタクシです!!(^^;)(^^;)

秋タコの釣れ出す・・・
10月半ばまで

指をくわえて
待つことに・・・・いたしますかな・・・・(^^;)(^^)

ちなみに
水温が7℃以下に下がると
そこは

タコにとっては
死の海なのだそうで・・・・

ずっと以前のこと
瀬戸内海のタコが全滅したと
記録が残っているそうです!

ですので
現在の明石蛸は
それ以前の蛸と
DNAが違っているとも
言われています!(@@)

豆知識をちらっと
ご披露イタシマシタ!(^^)(^^)

たまには芋がゆも・・・と

アップロードファイル 2034-1.jpg

アイコン

神戸 35℃ 28℃

今日も厳しい暑さの
一日になりそうだナ・・・・(^^;)

夏って
こんなにも暑つかったのかなと

日々新らたな
驚きに

まるで人生で始めての
経験をしているような
毎日です!!(@@;)

ようするに・・・

過去がおぼろげになって
痴呆が忍び寄ってきている・・・・?

と、いう事は
ないだろうな!!(^^;)(^^)

と言うぐらい・・・
ぼ~~~~~としてしまう

ど~~~~しょうもない
猛暑です!!!(^^;)(^^)

そこで
直近を振り返ってみると

ほぼ
一日交代で
冷素麺か
ざるそば・・・・

が、昼食の
メニューとなっているのを
自覚しますが

たま~~~~に
芋粥もいいかなと
思うのでありまして・・・・(^^)

卵が自由に食べれた時には
芋粥・しらす大葉梅干おろし大根・そして炒り卵

という三点セットが
ワタクシのお好みメニュー!(^^)

ただ、現在は
この月初めの血液検査・・・すなわち
悪玉コレステロール検査のために
食べ控えている状況で・・・

芋粥も
炒り卵なしでも
いいかな・・・と思い(^^;)

それでは

たしかに
まだ二、三本
さつまいもがあったはずと
探すと

二本は腐ってだめになっていましたが
残りの一本が

はい!

今日の写真の
これ!!!(^^)

たくましく
新芽を出して
「命」を

誇示した状態で
ありました!!(^^)

が!!!(^^;)

これでは
食べれませんヨネ
命がたくましすぎて・・・・・・(^^;)(^^)

この先どうなるか
わからないけれど

まあ、たぶん・・・

このまま
ずっと

この姿勢で
在り続けるだろうと

思われまするナ!!!(^^)(^^)