記事一覧

追悼

アップロードファイル 716-1.jpg

アイコン

早乙女 貢さんが亡くなられたと
報じられました!非常に残念!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081225-OHT1T00304.htm
お悔やみを申し上げます!!!(^^;)(--)

超大作「会津士魂」は
敗者の側からの幕末、維新史で
有形無形に
ワタクシの人世観に少なからず
影響を与えてくれた作品でした!!!

・・・・・・・

さて、気持ちを取り直します・・・・(^^;)(^^)

昨日、図書館で借りてきた
本達をここに書き記して

お正月過ぎまでの
ワタクシのこころの在りどころを
お見せ申し上げたいと思います、ですです・・・(^^)

 「風塵抄」  司馬遼太郎
 「妻の部屋」 古山高麗雄
 「半次捕物控 命みょうが」  佐藤雅美
 「半次捕物控 疑惑」    佐藤雅美
 「逃げ水半次無用帖」    久世光彦
 「瓦版屋左吉綴込帳」    古荘多聞
 「にわか大根 猿若町捕物帳」 近藤史恵

以上、返却日は
1月14日(水)となっていました・・・(^^)

焚き火だ焚き火だ

アップロードファイル 715-1.jpg

アイコン

「せき・たんにヒストミン」の空瓶二つ目が
こうやってパソコンを使っている
右手横に転がっていますが・・・・
(3つ目を購入するかどうか迷ったまま・・・)

ま、こういう、
いわゆるゴミ類が身辺に無数にあって
すき~~~~っとしたいのに
もやもやの風通し悪さの中で
生活している・・・

と、いうのが現状です・・・・(^^;)(^^;)

そのようなことから
昨日は掃除の後
身辺整理をかねつつ

ダンボール箱とベニヤの木切れを
主材料に、一年間で溜まった
配布類、領収書などで

プチ焚き火をしました!!

燃やすことによって
心理的に
かなりさっぱり致しました!(^^)(^^)

今日もまだその勢いが残っているようなので
続けて

焚き火をします!!!(^^)

失職列島

アップロードファイル 714-1.jpg

アイコン

いちおう・・・日々、順当に
進んでいます・・・(^^)

順調(?)というより、やはり
順当という言葉の方が
感覚的に適当かと
思われます!!

世間では、年が越せぬと
市から1日、1000円の前借をする人も居て・・・

「失職列島」とメディアは連日
雇用不安と対策を報じています!!!(http://mainichi.jp/life/today/news/20081223ddm001040012000c.html

そのことを思えば・・・

思うまでも無く・・・(^^;)(^^)

非常に自身・・・・
謙虚な?敬虔な?

思いに満たされますで、ゴザイマス!!!(^^;)(--;)

ですので、一日も飢えることなく
順当に・・・

特にやはり何と言っても
病魔に冒されること無く
一日暮らせることは

太陽の恵みと同じくらい

有り難いことであります!!!(^^)(--)

・・・・・

写真は昨日
掃除が一段落して
机の前で休憩していたら

ストーブとワタクシとの間に
いつものように割り込んできたイロハを

愛しく眺めたままを

はい、ぱちり!(^^)(^^)

今日からの行動計画

アップロードファイル 713-1.jpg

アイコン

今日は天皇誕生日で休日・・・・のせいか
外からは何の物音も聞こえてきません!

現在、AM4:58

朝の冷え込みもキツイ・・・と
言われているほどには
まずまず、平年並かと思われます!!(^^)

室温10℃

イロハは早くも二度寝を決め込んでいて
掛け布団の上で丸くなっています!!

ワタクシも二度寝をするべく
布団に潜り込みたいのですが・・・・(^^;)

今日は生ゴミの日で、寝てしまうわけにもゆかず・・・
また、怠惰に時間を費やせば
またまた、掃除、整理が疎かに・・・

先延ばしを決め込むオソレがあるので
気持ちに鞭打って
行動計画どうりに
体を動かせます・・・・る!(^^;)(^^)

すなわち

一日に一箇所!
清々しくなるよう
掃除・・・
します!!!(^^)

寝転ぶのは
それから・・・

です!!!(^^)(^^)

昨日の釣果

アップロードファイル 712-1.jpg

アイコン

昨日の釣果です
先週とほぼ同じ・・・(^^)(^^)

釣り場は前半の
富島漁港だったのが
一つ南の浅野漁港に変わったのみで

あと後半はやはり
先週と同じ釜口漁港の
メバル釣りでした!(^^)

雨にも降られず
風も3m/sの南風と予報されていましたが
思ったほども西浦は大丈夫で

風が少し強くなって東浦に転戦して
釜口に着いたら
これも運良く、風は止んでいて(^^)

至極快適でした!!!

快適といえば
空も太陽こそ出なかったけれど
ところによって青空もあり
また、いつにもまして
暖かい日でありました!(^^)V

同行、お二人のうち
Oさんは今年最後の釣行ということで
彼の釣果も似たものだったので
内心ほっとしました!!(^^)

いわゆる、得意のぼやき節は出ず仕舞い・・・(^^)
いや!!
そういえば一つありましたか・・・

夜明けすこし過ぎた頃
足元の何かに、けつまづいたらしく
その反動で首ががくっとなったかで
ヘッドライトがその勢いで
海へチャッポン消えていった・・・・と

しばらく
ぶつぶつ
ぼやいていましたっけ・・・(^^;)(^^)

ま、そういうこともありましたが

全員、これもまた同じ様な釣果で
にこにこ顔の一日でした!!!(^^)

おっととっと・・・(^^;)
言い忘れました!!!(^^;)
釣行終了の前の30分間
皆でテトラに降りて
カサ貝採りをしました!
これの収穫はOさんがトップで

さすが「一日の長あり」と他の二人は
賛嘆のまなざし・・・(^^)(^^)

と言うのは
以前、彼は一向に釣れず仕舞いに
業を煮やし

このカサ貝採りで
エビクーラー満杯、採集したことがあったから・・・(^^;)(^^)
今回の貝採りの道具も
長~~~~~いマイナスのドライバ持参で
われわれをアッと言わせたものです・・・・・(^^;)(^^)

以上・・・

帰宅は13:00でした(^^)

・・・・・

今の時季は全体が茶色い魚体ばかりが
釣れます!
いわゆる、根魚と言われているもの達で・・・・(^^)

しかし、同じような魚ばかりというのは
なんだか退屈で・・・・(^^;)

ですから、来週はメバル釣りをしたあと
投げ竿で湾内を探って

カレイとかマダコだとか
ナマコだとかを狙おう!!!

と、相談一決致しました!!!(^^)(^^)

冬の蝿

アップロードファイル 711-1.jpg

アイコン

昨夕から二階の部屋内を
縦横に飛び回る一匹の蝿!!?(^^;)

灯を消せばピタリと
止まるのに

点けると、実に憎憎しげに
飛び回ることよ!!(^^;)(^^;)

こんな季節はずれに
何思うて飛び回る?

くるくる何思うて狂う??(^^)(^^)

イロハが寝転びながら
あまりの五月蝿さに
手を振れば

見事!
からぶりをいたしました!!!(^^)(^^)
(・・・と言うのはウソ)(^^)

「冬の蝿」で何か一句ありそうだと
Googleで検索すると
結構ありましたが・・・・・

ワタクシの選んだのは
これ

「打たんとせし 手元みており 冬の蝿   よみひとしらず」

・・・・・・

本日は前たおしで
淡路島釣行を致します!

昼過ぎから火曜日にかけて
非常に気象条件が悪くなりそうですから・・・・(^^)

愛が生まれる

アップロードファイル 710-1.jpg

アイコン

こういう大きな口を
隠し持っているイロハに
不気味なものを感じますが

大枠のところ
あくびが出るほど体調は
良いのだなと
安心しました!

鼻くしゅんくしゅんの時など
ひたすら自分のなかに篭ってしまって
こちらの顔をみることさえ
しなかったものが

平常に戻った証しと見れるしぐさに
ワタクシの目と彼女の目が合う
ということがあります!!(^^)

時にはじ~~~~っと
じ~~~~~っと
真っ黒な瞳を投げつけてくることもあり

いよいよ病気とはオサラバしたことを
確信します!!(^^)

やっぱり
健康であってこそ
「愛は生まれる」ものだと

妙な納得をしたわけであります・・・・(^^)(^^)

今日、明日と
気温は高めなようですが

その後、真冬の寒さが
やって来るらしいです!!!(^^;)

釣行のことも気になりますが
それより、なにより

風邪をぶりかえさないよう・・・
イロハともども
気配りに努めたいと
思っているところです!!!(^^)

年賀状

アップロードファイル 709-1.jpg

アイコン

年賀状、書き終わりました!
本日、投函いたします!!(^^)

今年は出来うる限り
最少にとどめようと思い(^^)

会う友人ごとに
また知人ごとに

あい語らって

お互いに無しにしましょうと
言って廻ったお陰で(^^)

例年の1/5で
済みました!!!(^^)(^^)

ただ
はっきりしたのは・・・・・(^^;)

こういう
儀礼をひとつひとつ
消化してこそ

初めて
新年を迎える・・・という
実感が湧くのだなと
思ったことでした!(^^;)(^^)

と・・・・いうことで

風邪を理由に
家中の整理整頓、掃除を
止めておこうと思っていましたが

気持ちにムチ打って
すっきりして!

お正月を迎え
まっす!!!(^^)

小さなシアワセ

アップロードファイル 708-1.jpg

アイコン

竹腰 和美さんの
赤絵付けです

磁器のワインカップの内側に
描き込みました

ご家族の肖像だそうで・・・・(^^)(^^)

こういうのを見ると
人々の小さな
つつしみのある
幸福を願ってやみません!!!

経済の危機と言う荒波や
新型インフルエンザの恐怖と言う
暴風雨に見舞われそうな
不安な時季にも・・・

そういう時だからこそ・・・・

小さな
ささやかな
幸福を

大事なものと

強く思います!!!(^^)(^^)

磁器赤絵箸置き

アップロードファイル 707-1.jpg

アイコン

Goayaさんの作品です

磁器+透明釉+赤絵

御めでたい熨斗をお腹に巻きつけた猫ちゃんと
非常に開放的な女猫ちゃんたちの群像です!!(^^)(^^)

お正月の食卓で
明るい話題となれば良いですね!(^o^)

ワタクシ的な感想を申しますと・・・・(^^)

お乳が6つもあるのは
いまひとつエロスを感じません!(^^)(^^)

ワタクシならば・・・
普通に2つにして・・・

勿論乳首に赤点を置き
あと、すけすけのブラジャーであることを
解からせるための線描きと

パンティの逆三角形の線を書き足すで
ありましょう!!!(^^)

・・・・・・・

すびばせんでした!!(^^;)

朝からエロオヤジの
独り言と
お聞き流しのほどを・・・・(^^;)(^^;)