記事一覧

今日は今日だけの恵み・・・

アップロードファイル 766-1.jpg

アイコン

神戸 最高18℃最低16℃

昨日は5月下旬の気候?
とか言ってましたが
ワタクシ的にはちっともその
暖かさが感じられなかった・・・・

けれど、さすがに!(^^)

今朝の気温は暖かく感じます!(^^)(^^)

AM4:30現在、室温19℃!!

雨はすでに止んでいて無風・・・・

イロハは食事を終えて
二度寝に入っています!!(^^)

こちらも、波風なし・・・(^^)(^^)

こういう穏やかさは
おおいに歓迎するところでありますが

油断は致しませぬヨ!!(^^;)(^^)

週明けから寒のもどりがあるそうで
その寒の戻りの第一日目、

海辺に立つのかと思うと
ちと、ためらいが・・・・・(^^)

ですので、今日の暖かさは
今日だけの恵みとして

酔いしれましょうゾ!!(^^)(^^)

春一番が吹く

アップロードファイル 765-1.jpg

アイコン

神戸 最高18℃最低10℃

この時季にはめずらしく暖かく
午前中まで晴れ!

その後「春一番」が吹くそうです!!
風速7m/sくらい・・・・(^^;)

当然、こんな強風、高波の時は
「釣り」になりません!!!(^^;)(^^)

今日でよかった!!!(^^)(^^)

・・・・・

こまごました家事は
午前中に集中して
やってしまい

午後からは
イロハとともに

シ~~~~~~ンとしていよう
と思います・・・・・(^^)

シ~~ンとして居るなかでの
ひとつに

メバル仕掛けをツクル
ということも

入れようと思います・・・・(^^)(^^)

昨日と同じ

アップロードファイル 764-1.jpg

アイコン

神戸 最高11℃最低6℃

???
たしか4月上旬の気候・・・・と
テレビの予報士が言ってたのは

明日の2/13(金)のことだったか・・・・(^^;)(^^;)

あやうく、油断して
薄着に着替えるところでした!(^^;)(^^)

今朝は寒~~~~いと言うほど
寒くはないけれど

かといって、暖かくもなく・・・(^^;)

その体感についても

このところ少し
体型がスリムになったせいか(^^)

ポカポカ陽気だ
3月中旬の気温だと
人々が言っても

いまひとつ、ピンときませぬ!(^^;)

以前の脂肪だらけの体質に較べると
やはり「寒さ」には
弱くなったのかもと

自問自答を繰り返します・・・(^^;)(^^)

ですので
そうやって繰り返しながらも

今朝など・・・

室温13℃もあるというのに

足元にストーブ
背中にホカロンという
状況は

昨日と同じ・・・・・(^^;)(^^)

それから

イロハも食後には
早々、
ワタクシのジャンバーの
なかに潜り込んで
昼頃まで眠るのも

昨日と同じ・・・・(^^;)(^^)

ひかり輝く

アップロードファイル 763-1.jpg

アイコン

う・う・う・う・れ・し・い!!!(^^)(^^)

写真はいつもの窓縁に
よじのぼって日を浴びるイロハですが

この時は朝から何度も何度も
お水を飲むしご飯も食べるしで

普段のイロハの食欲が戻ってきた!
と、確信したときで・・・(^^)(^^)

まだあの可愛い声は出ないものの
それもそのうちに聞けるのでは・・・と(^^)

と・と・ともかくも
「危機」は乗り切ったかと
思えましたので(^^;)(^^)

じ・実にうれしく!!V(^^)V

あと何百日か、または何千日か
イロハとのひかり輝く黄金の・・・(^^)

貴い日々が過ごせるかも!!!(^^)(^^)

その喜びに勢いを駆って
昨日の午後一時から

山陽電鉄二駅分の距離を
往復、ウォーキングして来ました!!!(^^)V

昨日の釣果

アップロードファイル 762-1.jpg

アイコン

昨日の釣果です(^^;)

ガシラ1匹 金メバル1匹 チビメバル3匹・・・・

これを釣るのに
仮屋漁港、生穂新島 おのころランド塩尾
釜口漁港、そして再び仮屋漁港と

移動しまくりました!!!(^^;)(^^;)

同行はいつもの、SさんとOさん(^^)

皆、釣果は似たもので
それでもSさんにもうあと2、3cmで
「ポン」という、アイナメが釣れて
これは刺身だと
大喜びでした!

当然、あとの二人は顔を引きつらせつつ
喜び合いました!(^^;)(^^)

いよいよ、海水温が低くなってきたか?
小魚が泳いでいる姿も、どの釣り場にも
見当たらなくなってきました!!(^^;)

でも、やっぱり海辺はいいなあの思いは
皆、共通で
一ヶ月ぶりだったこともあり
終日・・・・といっても帰宅はPM1:00でしたが
まんぞく、まんぞくの顔で解散と致しました!(^^)(^^)

帰宅後、急いで二階のドアを開けると
イロハがワタクシの足元に擦り寄って来て
歓迎してくれたので

にじみ出るいとしさを
抑えながら

彼女の頭をなでなで致しました!!!(^^)(^^)

ついしん

釣果はまずまず予想していたような
具合でしたので
そうもあろうかと
もうひとつ、こころ決していたことが
ありました!

それは
「クレソン」を採って帰ること!!!(^^)V

まだ一ヶ月早いかなどと言い合って
現場に走りますと
「おお!あるある!!!」(^^)(^^)

で、各自買い物のビニール袋一枚分
満杯にして持ち帰ってきました!!!(^^)

確かにまだすこし早く
食べられるのは平均5cmから8cmの
短い部分だけでしたが!!(^^;)(^^)

これから行くたびに
採って帰ろうと

楽しみが増えました!!!(^^)V

淡路島釣行

アップロードファイル 761-1.jpg

アイコン

約一ヶ月ぶりの
淡路島釣行です!(^^)

洲本 最高9℃最低3℃

波(m)
0.5メートル
日の出/日の入り
6:52 / 17:38

大潮
干潮(時間)潮位(cm)
0:16(-25) / 12:17(59)
満潮(時間)潮位(cm)
6:56(127) / 18:09(139)

気温は低めですが
風が無いのが
スクイデス!!(^^;)(^^)

防寒対策をしっかりやって
でかけてきます!(^^)

・・・・・

様子のいまひとつな
イロハを残して
遊びに行く

ワタクシという奴は
けしからん奴ですバイ!!!(^^;)

春遠し

アップロードファイル 760-1.jpg

アイコン

神戸 最高9℃最低7℃

このところの日中は
予報ではポカポカ陽気のようなことを
言っていますが・・・

ワタクシ的には
ちっとも暖かくなく・・・・(^^;)(^^;)

今年はかなり寒めの冬です!

今朝も室温は11℃で(AM4:30現在)
早くもイロハは定位置に・・・(^^;)

と、どこか全体的に萎縮していますが

考えてみれば
今はなんてたって

まだ
2月の上旬!

一年で最も厳しい寒さの
時季ではないか!!(^^;)

イロハがこんな様子で居るのも
無理は無い・・・・

と、自身にも
イロハにも

こんこんと言い聞かせて・・・・(^^;)

じっとじっとの

辛抱です・・・・(^^;)(^^;)

現在、ワタクシ自身は
結構、病院通いは
こころ楽しんで行っている面も
あるのですが・・・・

まだ・・・

イロハがお医者さまの
お世話になる

と、言うことには・・・・(^^;)(^^;)

モヤモヤ

アップロードファイル 759-1.jpg

アイコン

写真は昨日のAM11:16、
撮影したものです

部屋の窓を締め切って
日差しの差し込むソファーの上に
ワタクシのジャンバーを敷いて
そこに、彼女の簡易ベッドを
作っています!!(^^;)(^^)

そうすると、もう
いつまでも、いつまでも
そこに、居つづけて・・・・・・(^^;)(^^;)

昨日は一日中、居つづけました!(^^;)

・・・・

ワタクシの気持ちとしては
こういった彼女の不調・・・
それと、ワタクシの体力低下といった
「もやもや状態」から

一歩でも早く、遠くへ逃れたいと
気がせくのでしたが・・・・・

ここは本当に
辛抱のしどころと
なだめなだめて・・・・(^^;)(^^)

地道にこつこつ
陽気のたつ場所へと
歩みを進めるつもりで
あります・・・・(^^;(^^)

今朝は普段どおり
お水は呑んでくれましたが
ご飯はいつもの半分・・・・・(^^;)

食後、やっぱりジャンバーのベッドへ
戻ってゆきましたので
その上から
もう一枚ワタクシのベストを
背中にかけてやりました・・・・(^^;)(^^)

神戸 最高10℃ 最低2℃

老老介護

アップロードファイル 758-1.jpg

アイコン

三日、四日ほど前・・・・に
突如、イロハは声が出なくなり?

しきりに「エズク」ようで・・・?

水は飲まなくなり、ご飯も食べなくなり・・・

と、ど、どんだけ~~~~

心配させられたことか!!!(^^;)(^^;)

しかし、じつにじつに(^^)

有り難いことに、昨日から徐々に
回復へと向かい
今朝などは、かなり食欲も戻り

大いに安堵の胸を撫で下ろした
状況であります・・・・・(^^;)(^^)

ほんとに、何が起こることやら
先の見えない・・・・人生行路であります・・・・(^^;)(^^)

写真はそんな中
昨日のAM10:50、ベランダにて写しました!

春の日差しに誘われて
ふらふら、外気を吸いに出たものの
滞在は約5分ほどで
すたすたと部屋に引っ込みました!!(^^;)

なにぶん、お年を召していることだから・・・・

などと
つい、ワタクシの方も
老人が老婦人を介護するような
気分の

今日この頃でありますワイ・・・・・(^^;)(^^)

はるたちけるひ

アップロードファイル 757-1.jpg

アイコン

古今和歌集巻第一

 春歌 上

ふるとしに はるたちけるひ よめる

 ありはらのもとかた

としのうちに はるはきにけり ひととせを
こそとやいはむ ことしとやいはむ

といった情感に
昨日の昼間は浸ることが出来ました!(^^)

神戸 最高11℃ 最低4℃

一番一日で気温の高いときを見計らって
じつにじつに
久しぶりに

ワタクシ・・・

15分間だけでしたけれど・・・・

ウォーキングをしてきたぞいな!!!(^^)(^^)

・・・・・

写真の小品たちは(角皿はワタクシの作品)

Go Ayaさんの作品です!

作品からいち早く春がやってきました!!!(^^)(^^)
これらは4月のあたま・・・・
彼女の個展で発表されます!!(^^)V