記事一覧

大雨です

アップロードファイル 2364-1.jpg

アイコン

神戸 24℃ 22℃

26日午前3時30分現在
神戸市には

大雨・洪水・強風・波浪・雷
注意報が出ています!!!(@@;)

台風並みやんか!!!(@@)

それにしても
昨日見た予報と
随分変わりました!!(^^;)

昨日の午後2時の時点では
本日の午前9時・・・「強雨」とありましたが
午後からは「曇り」のマークがずらずらと・・・・

なので
雨も早く通り過ぎると
軽く思っていたのに・・・(^^;)

何かだまされた感じで
くやしいです!!!(@@;)

一応、昨日は
2軒のスーパー

そして
釣具屋さん

そして
百均ダイソーと

原付で走り回ってきたので
とりあえずは

購買欲は堪能してきたので
今日一日ぐらいは
辛抱できそうです・・・・・(^^;)(^^)

が!

窯だきに必要な
灯油も買ってこなければならないし

できれば
イロハ用の新鮮な
手羽先も買ってきたいし・・・

お好み焼きをするには
もっと、青ねぎが欲しいし・・・・(^^)

欲を言えば
切がありません!!(^^;)(^^)

じっと
じっと

強雨・強風の
通り過ぎるのを

心を鎮めて
待つしか

ありません・・・・・(^^;)(^^;)

絶の妙なり

アップロードファイル 2363-1.jpg

アイコン

神戸 28℃ 22℃

本日の表題・・・絶の妙
と言うのは

ワタクシ的に
絶妙という言い回しの

ワンランク、上にある
使い方であると

思し召し
下さいませませ!!(^^)(^^)

して

その内訳を
ただいま発表いたします・・・です!(^^)

本日の写真の
左手にワタクシの頭・・というか

枕が
あるわけでして

ようするに
いつものことですが

ワタクシと
イロハが

ベッドで寝そべる時は
頭の方向がそれぞれ違っている

という
ことであります!!(^^;)(^^)

それでですね

ちと
部屋の空気が
肌寒いかな?


思うタイミングを
見はからって

ソファで寝ていた
イロハが

ワタクシの横に
添い寝をしに来ることで
あります!!(^^)

そのタイミングが
絶妙であることは
疑いないところですが

さらに

その
添い寝の形が
絶の妙なり~~~~であります!!(^^)(^^)

ワタクシは
掛け布団をお腹だけに
載せている・・・状態で(^^)

脚は裸で放り出しています!

その我が右足の太ももが
イロハの背中に微妙に触れるか触れないかの姿で
彼女がべったり横に
寝そべることであります!!!(@@;)

その接触の幅は
5cmから10cmくらい・・・・(@@;)

イロハの手足は
完全に右側に投げ出されています!!(^^)

ワタクシの右手が
伸びたところに
彼女の右下腹部ならびに右太ももの付け根が
あたります!(^^)

その絶の妙な
触れ方が

もう、なんと言うか
暖かい・・・潤いがある・・・穏やかで
軽やかで・・・ほのぼのとしていて・・・(^^)(^^)

過不足のない
やわらかさに包囲されて

もう・・・悶絶・絶叫・感嘆・驚愕・感激
感謝・あめあられ・・・・

なんと・・・快い・・・(@@)

お互い、命あるものの
ふれあいとは

かくあるべきもの
かくありたいものと

思わせてくれる
のであります!!!(@@)(^^)

これは・・・これが

彼女と
ワタクシとの

究極の
愛の形・・・なんだ!(^^)

言い添えても良さそうに

思わされたので
アリンス!!!(^^)(^^)

淡路島前倒し釣行

アップロードファイル 2362-1.jpg

アイコン

神戸 27℃ 20℃

ただ今の時刻
AM3:30です(^^)

すでに
イロハともども
朝ごはん(?)を
食べ終えたところです!(^^;)

外の気配ですが
やはり・・・雨の音がしていますナ!(^^;)

この予報を
昨日の朝、知り

急遽、他のお二人と
相談をして
淡路島行きを
前倒ししました!!(^^;)

すなわち
日曜日の
午後4時出発の

仮屋漁港行きです!!!(^^)

到着後、そうそう
三人でタコをねらいました!!

各自、自作の
タコエギ使用!!!(^^)

そうそう・・・Sさんが二つを
海底にとられました!!!(^^)(^^)

そうそう・・・Oさんが子タコをゲット!!!(@@)
その後・・・タコエギ、一つを海底にとられました!!(^^)

そうそう・・・・このそうそうは
早々という漢字の意味ではなく

そうだった・・・と言う意味のそうそう・・・(^^;)(^^)
ワタクシのそれは

タコエギは失わなかったけれど
海底からムワっと足を広げて上がってくる
タコの姿が

皆目、目にすることが出来ませなんだ・・・・と言うことでして(^^;)(^^;)

見事、タコゲットの期待は
はじけとんだ次第です!!!(@@;)

その後
日が暮れるまでに
アナゴ釣りの仕掛けをして
三脚を立て
二本の竿をスタンバイにして

やはり
波止際のタコを探りましたが
ダメな時は
とことんダメなもので・・・・・(^^;)

さっぱり気配が
なかったです!!!(^^;)

大潮の満潮時と
重なったのにも
原因があったのか??(^^;)

それから

昨日・一昨日?
「夏至」でしたので

とにかく
日の暮れるのが
めちゃくちゃ遅く・・・

いっかな
周りが暗くなりませなんだ・・・です!(^^;)(^^;)

結局、周りがすっかり暗くなって
ようやく
アナゴのあたりが出始めたな・・・と
時計を見ると

もうすでに
8時半を指していました!!!(@@;)(^^;)

結局、9時に納竿
アナゴの釣果は

Sさん:7匹
Oさん:2匹(1匹太い!)
ワタクシ:6匹(うち、2匹細い)

帰宅は
9時半でした!(^^)(^^)

タコが不発だったので
すぐにでも須磨海岸に行き

また
ちょいなちょいなで
タコを釣って来たいなと

思いはするものの
この雨模様ではね・・・・・(^^;)(^^;)

暑くないような寒くないような

アップロードファイル 2361-1.jpg

アイコン

神戸 26℃ 21℃

暑くはないし
寒くもないのですが?

だったら
ちょうど良い感じ・・・?

でも
なさそうで・・・

ようするに

イロハは起床時から
うろうろ・・・うろうろ?

さっぱり
落ち着きません!!(^^;)

気候?
気温のせいだと思うのですが・・・?(^^;)

ワタクシの寝ている傍で
しばらく居て

また自分のソファに戻るかと思えば
外に出たがるし

外に出たら
すぐに帰ってくるし・・・・??

朝ごはんも食べたし
お水も、なんどもコップに口をつけているし・・・?

お腹がくちくなったら
何時もなら
二度寝に入ってもおかしくないのに?

部屋の中を
うろうろしながら
ぼ~~~~~っとしています!!??

何を考えているのやら
さっぱり

わかりましぇ~~~~ん!!!(@@;)

・・・・・・・

今日は
母の15周年祭を
執り行います!(@@)

もうそんなになるのかと

目を見張る
思いです!!!(^^;)

よくも
遥遥(はるばる)

一人で
遠くへ来たもんだ・・・・です!(@@;)

ついこの間・・・
とんねるずの喰わず嫌い王決定戦で

AKBの総選挙で
1位から3位になった
指原莉乃・大島優子・渡辺まゆゆ・・・さんたち三人が
出ているのを見ましたが

その晩、母の居る病室に
彼女達三人を連れて
見舞っている夢を見ました!!!(@@;)(^^)

なんと気楽な!!!
と自身でも思い・・・・(^^;)

そのことを
思い出したら

本日の
霊祭を執り行うさまは
さまとして・・・

我が頭の中まで
お見通しの
母が見ているとしたら(@@;)

やっぱり

なんと
気楽な・・・凡庸の子だと

改めるまでも無く(^^;)

思うだろう・・・な・・・

と・・・・・(@@;)(@@;)

結局、過ぎてみれば

アップロードファイル 2360-1.jpg

アイコン

神戸 27℃ 19℃

台風4号は九州に上陸する前に
温帯低気圧に変わり

しかし、その後も
梅雨前線と合体し

西から東へ通過しながら
大雨を降らすと・・・

実際、神戸も
昨日の夕方、6時ごろ
「強雨」と予報が出ていたので

身体を硬くして
その通過を見守っていたのですが・・・?(^^;)

一向に
大雨らしい気配が無く・・・・・(^^)

結局、日付が替わっても
大きな雨音がしないので

前線は
通過していったものと
判断し・・・

ほっと
ため息を付いた
次第です!!(^^;)(^^)

四国や和歌山県の一部など
大変、危険な状態だったところも
あったようですが

今のところ
大きな災害に見舞われた・・・情報は
入ってきていませぬ!!(^^)

いかった
いかった・・・と

胸を撫で下ろして
良いのでは
ないでしょうか!!(^^)

その日付が替わっての
2時間半後・・・・・・(^^;)

部屋全体が
いつもより

冷えていたようで・・・・

もちろん
掛け布団の上で

ワタクシの
脚を湯たんぽ代わりに寝ていたはずなのに・・・?

寝覚めてすぐに飲んだ水が
お腹を冷やしたのか?

げろげろを
やってくれました!!!(@@;)

昨日の
夕方から
固形物は
食べていないイロハでしたので

もちろん
げろげろの中身は
胃液とお水だけでしたが

まだ良い香りを放っている
イグサの畳表の茣蓙の上に
ぶちまけられては大変と

もう

あわてたのなんのって!!!(@@;)

無事、フローリングのところで
げろげろして頂いた直後の
安堵感・・・・も

これまた・・・・

結局、過ぎてみれば

胸、撫で下ろして
よかった
よかった

で終わり

無事平穏がなによりと
改めて思った次第で

ありました四!!(^^;)(^^)

大雨注意報

アップロードファイル 2359-1.jpg

アイコン

神戸 23℃ 20℃

今日の雨は
台風4号がもたらす雨
ということになります!(^^;)

阪神間では
大雨注意報が
発令されているのですが・・・
警報で無いだけ

すこしは
気が休まります・・・けれど・・・(^^;)

この「大雨」って
どういうのを言うのか?

ちょっと
仕入れたばかりの
知識をご披露いたします!・・・(^^;)(^^)

50年に一度の大雨と言うのは

北日本では24時間あたりで
100mm~200mm

関東では
200mm~300ミリ

西日本では
300ミリ~500ミリ

を、記録的な
大雨と言うのだそうです!!(^^;)

で、今日これから
12時までの24時間予想雨量は、多い所で以下のようになっています。

四国:300ミリ   
近畿:250ミリ   
九州北部(山口県を含む)、九州南部・奄美:150ミリ

この中での
近畿というのは
和歌山県・・・・あの二年前の那智勝浦町の台風・大雨洪水被害が
思い出されますが

今回も似た台風4号の進路ですので
それなりの大雨が予想されます!!(@@;)

和歌山県の南部全域に
大雨・土砂災害警報が出されているのも
胸痛む現実・・・です!!(^^;)(^^;)

ともかく

一時も早く
台風よ

行過ぎてくれ

祈るしかありません!!!(@@;)(^^;)

それから・・・・

昨日、ようやく
灯油ストーブ二台
物置に仕舞いこんだのですが

今朝の
この涼しさは・・・何?(^^;)

というわけで

まだ仕舞いこまず
置いておいた

ハロゲン・ストーブ

現在、足元につけて
ご機嫌さんな

ワタクシであります!!!

現在時刻、AM4:06(^^;)(^^)

今とは・・・・

アップロードファイル 2358-1.jpg

アイコン

神戸 26℃ 24℃

昨日の午後から
雨は降り出し

日付が替わって
現在AM3:30なんだけれども

今の雨音が
一番強い?(@@;)

強雨は昨日の午後6時と
予報していたのが

それほどの雨でなかったので
やれやれ・・と
胸を撫で下ろして
眠りに落ちたのに

何のことは無い!!

強雨は
今、やってきて
おるやないの!!!(@@;)(@@;)

昨日からすでに
12時間+3.5時間
雨が降り続いていて

今がもっとも激しいって?

これ
最低・・・最悪!!!(@@;)

・・・・・

最低、最悪ちゅうたら
まず頭に浮かんだのが

石原チンタロウ慰安婦は軍隊につきもの
橋↓風俗推奨トオルの二人のドヤ顔!!!

そして
安倍違憲シンゾウ
菅しぼんだタマネギ官房長官
高市BAA月一失言整腸会長の三バカトリオ!!!(^^)(^^)

それにしても
高市BAAの首一つ落とせない
野党議員の皆の衆・・・・・・・・

ほんまに纏まらぬヤツラ!!!(@@;)

ああ・・・・そうか・・・(@@)

今の国会議員たちは
不正・違憲で成った議員の
集まりだったのを

忘れてた!!!(^^;)

それを考えれば
無理ない話し・・・

鴨!(^^;)(^^;)

と言うか・・・

約半年間で
官房機密費6億3千万円使ったつう話だから

こんどの高市公言をも
こぞってマスコミはスルーしているその裏に

またまた
機密費がっぽり
マスゴミ政治部の連中は

懐にそれを入れて
にかにか
笑っている・・・そんな想像が

出来る・・・・今です!!!(怒り)

要警戒

アップロードファイル 2357-1.jpg

アイコン

神戸 28℃ 24℃

AM3:30現在
天気図を見ると

北海道・九州・四国を除いた
本州全域が

すっぽり
雨雲に覆われていて

局所的に
大雨に襲い掛かられるところも
出てきそうです!!(^^;)(^^;)

ここ、阪神間も
午後からの
5時、6時あたり

・・・・強雨となっています!!!(@@;)

出来れば
予報がはずれてほしいですが

虫のよい楽天的考えも
通用する・・しないにかかわらず

警戒心だけは
確り持ち続けたいものです!!!(^^)(^^)

・・・・・

ようやく本格的に
梅雨らしくなってきましたが

むしむし・じめじめの期間

それを取り除いてくれるのは
エアコンの力であります!!(^^)

設定温度
27℃にして

ここ最近は
蒸し暑さを凌いでおります!!(^^;)(^^)

ただ
汗が身体から出ないので

食べ物の摂取による
発汗作用に頼るしか

いまのところ
方法がありません!!(^^;)

スロージョギングも
膝痛のため
6月から休んでいますし・・・・(^^;)(^^;)

ただし・・・

イロハが時折
偏熱を起こし?

金缶「かつお」に顔をそむけなどすると

わたしゃ・・・冷や汗を
どっと

噴出します
でな・・・・(@@;)(@@;)

・・・・・

高市BAA・・・自民政調会長・・・コンナ奴が
議員・・・それも党の幹部として

しれっと

「原発事故による死亡者は出ていない
廃炉には莫大なお金がかかるが
稼動しているあいだのコストは比較的安い」・・・なんて
公言を

国会議員諸君、全国の有権者の皆さん!!!

ゆるしておくのか!!!(@@)(@@)

ただ・・・・

女装趣味のおっさんのような
BAAの発言は17日だったので

今朝これを取り上げて
うんぬんするのは

ちょっと
ピントがずれていると
言われても

言い返すほど
わたしゃ

橋↓のような
しつこさは

持ち合わせて
おりませぬ・・・・・(^^)(^^)

そんなバナナ

アップロードファイル 2356-1.jpg

アイコン

先ほどまで
延々・・・・昨日の
洲本港での釣り状況を

ことこまかく
述べていたのに

どこのキーを押したのか???(@@)

記事が全部
霧消していまいました!!!(@@;)

そんな
バナナ

です!!!(@@;)(@@;)

改めて
記事を起こす
気力を

失ってしまった
状況です・・・・・・(^^;)(^^;)

それに
肝心の釣果と言えば

予想通りというか
嫌な予感が的中した、と言うか

極めて
芳しくなかった事柄を

二度まで追体験なら
何とか我慢のしようもあるけれど

さすがに
三度目となると

仏の目にも
なみだ・なみだでっせ!!!(@@;)(@@;)

結果だけを
お伝えしておきます・・・・(^^;)

AM4:30から
AM8:45までに

ワタクシ:豆アジ20匹(@@;)
Oさん:同様(^^;)
Sさん:その倍(^^)

洲本港まで
遠征した甲斐が

さっぱり
皆目ありませんでした!!!(@@;)(@@;)

デカサバの情報を
その帰る間際の先人(夜明けまでのアジ狙いの釣り人)
にお聞きすると

昨日、9時ごろに廻ってきたようで
ぽつぽつとは
釣れてたみたいだで・・・との情報をえたので

潮どまりの7時を過ぎて
潮が動き出す8時、9時ごろまで
粘って見ようと

がんばったけれど・・・結果が

これでした!!!(@@;)(@@;)

豆アジ、スーパーで
20匹=100円って値がついているでよ(@@;)

そんなバナナ・・・・(^^;)

本日の題名

その
まんまの

結果でありました!!!(^^;)(^^;)

淡路島へ

アップロードファイル 2355-1.jpg

アイコン

神戸 31℃ 23℃

本日の釣行・・・第一目的は
ゴマサバ40㎝です!!

あちこち情報を
探っているのですが

いまいち、かんばしく
なさそうです・・・・・(^^;)

つい先ごろまで
津名方面、入れ食いって
言ってましたのに

ここ二、三日
どうしたことか?

よほど
タイミングよく
回遊中にぶつからなければ
大ハズレの可能性もありそうです!!(^^;)(^^;)

思いはひとすじ・・・・・(^^)

「釣りたての新鮮なデカサバをキズシにして食べたい!」

この一念であります!!

ですので

今回はずれても
次回、次々回と

ゴマサバ狙いの釣行を
続けるつもりであります!!

ただ・・・・

これは、ワタクシの一存でありますので
あとお二人の念力がどのようなものか・・・?(^^;)(^^)

三人の意念が
合致しなければ

また、アナゴねらい・・・という
可能性も

なきにしもあらず・・・・(^^;)(^^)

ともかく
サバを求めて
GO!GO!GO!
です!!!(^^)

・・・・・

イロハには
感謝でいっぱいです!!!(^^;)(^^)

普段よりも
二時間も早く起こされた
にもかかわらず

さらに

オシッコをせかされ
ご飯をせかされ・・・(^^;)

そういった
ことにもかかわらず

黙々と
流れに

逆らわない
その在り方は

人生の
達人・・・かと

思わせてくれます・・・・・(^^)(^^)

・・・・・

ついしん

何かや~~~~~な
情報を見つけてしまったぜよ!!(@@;)

サバは大潮周りでないと釣っていないので・・・・だってさ!!(@@;)

今日は
小潮だし

しかも
午前7時頃が
干潮ですぜ!!!!(@@;)(@@;)