記事一覧

二兎追うものは・・・

アップロードファイル 796-1.jpg

アイコン

Oh いそがしか~~~~!!!(^^;)(^^)

なんせ、目覚めたのがAM4:30だし
WBCキューバ:日本戦の放送時間に
床を離れるという次第・・・・(^^;)

目覚めが遅れた原因は
眠る時間が12時をすぎていたもので・・(^^;)(^^;)

なぜ12時を過ぎたかと申しますと(^^)

メバル半夜釣りを淡路島で
やってきたからで
ありました!!(^^)(^^;)

釣りも野球観戦も
二つとも欲求を満足させるべく
頭をちと回転させたわけ・・・・(^^)

しかし「ことわざ」にあるごとく(^^;)(^^)
二兎追うものは・・・の結果よろしく

一兎のメバルは15cmのが2匹釣れたのみで・・・(^^;)(^^)

さてさて、もう一兎のほうの
野球は

いかがあいなりましょうか・・・・・・(^^)(^^)

考える

アップロードファイル 795-1.jpg

アイコン

03/15 3:47 撮影です
室温は10℃

フラッシュを焚かないで写すと
こんな具合・・・・

イロハの横顔をあらためて
この様に見ると
ちょっと、どきっ!!!(^^;)(^^)

なんだか深~~~い
考え事をしているみたいで・・・・(^^)

・・・・・

考えると言えば

マスメディアの世論誘導、大政翼賛会的立場に
ワタクシ・・・大変、腹を立てています!!!

読売10チャンネル・・・・・ここが一番うさんくさい!!!

サンケイ8チャンネル・・・・ここも右翼臭くてキライ!!!

朝日6チャンネル・・・・ここも新自由主義の小泉元総理を応援していたからダイキライ!!!

毎日4チャンネル・・・ここも現政権を批判しているような、ふりをするだけで、実は政権側べったりだからキライ!!!

NHK2チャンネル・・・・ここも自民党政権の制圧下にひれふしているからやっぱり、キライ!!!

・・・・・と、こんな具合で

テレビ報道、各新聞社報道も、
ジャーナリズムは戦前の大本営発表並の
情報操作一辺倒だから

どれだけ
そのうさんくささを
嗅ぎ分けられるかが

これからの
クニタミ(国民)としての
努めだろう・・・・と思う

と、考えるのであったポテチン・・・・(^^;)(^^)

あの、漆間巌官房副長官を
引責辞任に追い込めなかったジャーナリストたち(20人ほどだったか)
の誰一人

責任を取った人がいなかったことからも

ジャーナリズムの敗北というか
堕落はあきらかと

言うもんでは

ありませんか!!!(^^;)(^^;)

悩ましい春

アップロードファイル 794-1.jpg

アイコン

暖冬と二月の多雨で
海の中の環境が例年とは異なっている・・・んだって!!(^^;)(^^;)

「いかなごのシンコ漁、高値の春」
という見出しの記事が出ていました!!
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001750251.shtml

ワタクシが普段、購入する
ニ杯酢用の釜揚げも
このところ、ず~~~~っと
1パック300円前後で推移
しっぱなしです!!(^^;)

例年だと
この半額なのに・・・・(^^;)

それはさておき・・・(^^;)

シンコが不漁ということは
メバルも不漁なのか・・・
(メバル釣りのエサであるシラウオというのがこのシンコのことです)

われわれの釣りも超不漁が続いていて・・・・・(^^;)

次回の釣行は
それにかててくわえて

WBCキューバ:日本戦の
テレビ放送時間(16日AM4;45)とガッチャンしてしまうので
いかがしたものか???(^^;)(^^;)

釣れないメバルを求めて
うろつきまわるのか・・・・(^^)

コーヒーとチョコレート菓子を
傍に置いて
観戦の拍手を贈るのがいいのか・・・・(^^)(^^)

現在・・・おおいに・・・悩んでいる

ところで・・・・あります・・・・(^^;)(^^)

東大寺二月堂でお水取り

アップロードファイル 793-1.jpg

アイコン

そうか・・・・・「お水取り(修二会)」は
昨夜(12日)から本日未明に行なわれ

15日未明に満行を迎える・・・のだそうで
現在進行形だったのか!!(^^;)(^^)

ワタクシはまた、3月に入って早々に
「お水取り」は行なわれたのかと
思っていました!!(^^;)(^^;)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090312-OYT1T01312.htm

はやとちりも
いいとこでした!!(^^;)(^^;)

そうですね・・・・いまでも
まだ随分、水道の水は冷たいですものね!(^^;)

でもそうと聞いたからには
これでいよいよ
水ぬるむ・・・春・・・本番到来!!!

ということで

なんだか・・・・

気持ちが華やいで来ました!!(^^)
(われながら単純な・・・・)(^^;)

今日はまた、雨が降っていやだなと
思ったことも翻し

春を呼ぶ雨・・・と思えば

ずいぶん穏やか気分で
そぼ降る雨を
眺め

られる・・・・でしょう・・・(^^)

そうそう
そうであれば
いっそうその気持ちに
花を添えるべく・・・・

今夕、今季三度めとなる

いかなごの「新子」を

二杯酢でイタダクと
致しましょうゾ!!!(^^)(^^)V

ゆるやかな流れの中で

アップロードファイル 792-1.jpg

アイコン

今日の写真など
1月に写したのと
2月に写したのと

ホトンド変わったところが
ない様に見えます・・・・(^^;)(^^)

しかし、間違いなく
本日、03/12/3:34に撮影した
とデジカメに記録が残っています!(^^)

変わりがない
と言えば

昨日、かかりつけの
内科にて

今まで通りのクスリを(降血圧剤)
1か月分、たっぷりと
頂いて、帰って来ました(^^;)(^^)

早急に再度の血液検査をして
コレステロールの数値がどうの・・・
尿酸値がどうの・・・

ということが
なかった・・・ことが

まどろこしい・・・と言えば
まどろこしく

まあまあ
肉体の改善も
そんなに早く良くなる

ということは
ないかと・・・・(^^;)(^^)

それなら
このスロ~~~な流れに
たゆたうしか方法はないかと・・・・

ちょっと
なんと言ったらいいか?

ゆるゆるの流れに
木の葉が流れの行き場を
探している・・・・

そんな感じ・・・・(^^;)(^^)

の、昨日今日で
あります!(^^)

体重も68Kgが
ここのところ
ず~~~~と

続いていて・・・・・・(^^;)(^^)

テレビ番組表から

アップロードファイル 791-1.jpg

アイコン

ダイエットの疑問特集
「スロー筋トレでやせる
・低カロリー成功法:運動いらずのメタボ対策」

ワタクシの気持ちを
ワシヅカミにする
話題じゃあ~~~りませんか!!!(^^)

これは
今晩、20:00からNHK
「ためしてガッテン」
からの標語です!(^^)

是非見なけりゃ
なるめえと

頭の奥に
インプットしました!!!(^^)(^^)

・・・・・・

写真は昨日、正午ごろ

赤西さんのお見舞いに行って
帰ってきて

イロハはと探すと
探すまでも無く

陽だまりで気持ちよさそうに
寝そべっていたので

当然・・・写さずには
おれんかった
とです・・・・・・(^^)(^^)

モヤモヤ

アップロードファイル 790-1.jpg

アイコン

イロハが懸命に
枕もとで「早く起きろ!」の
シグナルを送ってくれているのでしたが
(AM3:45・・・・ごろ)

今朝の寝覚めは
あまり、よろしくありませぬ・・・・(^^;)(^^)

WBCアジア頂上決戦
韓国ー日本1対0

惜敗のせいかと言えば
それだけではなく・・・・・(^^;)(^^)

いわずもがなではありますが・・・・(^^;)

平磯海釣り公園の結果も
影響していたこと

まちがいなし!!!(^^;)(^^)

メバルが居なかったかと言えば
いちがいにそ~~とも言えず・・・・(^^;)

ワレワレのお隣さん・・・・(平日なのに結構、人出がありまして)
浮き+シラサエビ=棚3ヒロで
25cmのデカメバルを釣られました・・・ゆえ(^^;)(^^;)

ワタクシ達の釣り技が未熟と
言ったほうが正解・・・・かと(^^;)

つまり、
相方さん8cmほどのチビメバル1匹と同じく
ガシラ1匹ともにリリース

ワタクシ、同じく8cmほどのチビメバル1匹
同じく、リリースという

惨敗でして・・・・納竿

早々に帰宅してきました・・・・正午丁度

と、言うようなことも加わり
昨夜、10時ごろ寝たわけですが

寝てもなおモヤモヤが
解消された様子がなく・・・・

今朝に至る・・・・・・(^^;)(^^;)

マイ・ブレックファースト

アップロードファイル 789-1.jpg

アイコン

こういう写真をお見せするのは
いかがなものかと
思わぬでもないのですが・・・・(^^;)(^^)

最近のワタクシの
定番であるところの朝食です・・・・(^^;)(^^)

マイ・ブレックファースト・・・・(^^)

電子レンジでチンした
牛乳カップ半分(無脂肪牛乳)+紅茶半分

そして
淡路島で採ってきた
クレソン+ハム・ネオソフト・練辛子+トースト六枚切り

それからリンゴ半分

最後に・・・・(^^)

血圧を下げるクスリ・・・二錠(^^;)

・・・・・

クレソンが手に入らなくなる時季まで
ず~~~~~っと
これでトオシマス!!!(^^)(^^)

クレソンが無くなれば
オカユさんにチェンジするつもりです・・・・(^^)

・・・・・

今日はお天気またもや
曇り勝ちだそうですが
淡路島へは渡らず

垂水にある
平磯海釣り公園へ

いつもの相方さんと
メバル釣りに行ってきます!!!(^^)(^^)

WBC観戦

アップロードファイル 788-1.jpg

アイコン

132-73mmHg
P-67

これが昨晩、PM8:30に計った
血圧の数値・・・・・(^^;)

'09ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
韓国ー日本、観戦中・・・・

普段にないコウフンの仕方だと
われに帰って血圧計に直行したことでした!!(^^;)(^^)

二度三度、両手をパチンと鳴らして
「よっしゃ~~~}と叫んだりしたものだから

オダヤカな顔をして
傍で寝ていたイロハを
その都度、起こしてしまいました・・・・(^^;)(^^)

試合の流れは
以外や
良い方向へと一気に傾き!!!(^^)V

7回コールド14対2で
試合終了となった時には

動悸もすっかり平常にもどり・・・・(^^)

そのあと、深い深い眠りに入ることが
できました!(^^)(^^)

今朝の血圧は

122-70mmHg
P-69

とこれも、最近の平均値に
戻っていました!!!(^^)(^^)V

しのぎビードロ釉菓子鉢

アップロードファイル 787-1.jpg

アイコン

しのぎ=鎬、刀で刃と峰の間の
    小高い部分
~を削る=激しく争う

凌ぎ=相手の攻めを受けきったり
   手を稼いだりすること(将棋用語)

と、日本語俗語辞典にありますが
陶芸のほうでも写真の縞模様をなす削りを
「しのぎ」と言います(^^)

削る方法は成形した粘土が乾いて
硬くなる前に、竹べらだとか
金物(針金などを曲げて作る)など
自前の道具を使かって思い切りよく削る・・・・

写真の作品では
蓋の部分と本体の胴の部分に
「しのぎ」が入っています!

竹腰 和美さんの制作です
釉薬はビードロ釉
直径14.5cm高さ10cm

とてもGOOD!!(^^)(^^)