記事一覧

今日の釣果

アップロードファイル 586-1.jpg

アイコン

淡路島佐野新島南波止に行ってきました!
三人旅です!!

本日のメインは太刀魚釣り!!!(^^)

0:30~およそ夜明けまで・・・・(^^)

結果はSさんのみ、一匹ゲットして
太刀魚の初釣りは終了致しました!!!(^^;)(^^;)

で、大体、要領がわかったので
次回からは本腰を入れて
ねらうことになります・・・・(^^;)(^^)

そして、夜明けとともに
Sさん、ワタクシは波止際で
クーラーに座ったまま・・・(^^)
サンバソウを釣りました!

結果は、先々週と較べて
少し大きくなっていたのが数匹釣れて
大喜びでした!!(^^)V

また、Oさんは
サビキでアジをねらい・・・

ねらいどおり(^^)
大量に小アジが釣れて
大喜び!!!(^^)

・・・・・だったので
三人全員、ニコニコ顔で
帰ってきました!(^^)(^^)(^^)

帰ってきて、魚を捌いたり
昼食を摂ったり
昼寝をしたり
星野ジャパンのカナダ戦を見たりしていたら

アッという間に
15:00となっていました!!!(^^;)(^^;)

おそろしやコメントの数々

アップロードファイル 585-1.jpg

アイコン

予報では雨が降るようなことを言っていたのに?
なぜか、一向に降ってきませぬ!??

最近のまがまがしい集中豪雨は
願い下げですが

この蒸し暑さを洗い流してくれる程度には
一雨欲しいところです!!(^^;)(^^)
(勝手な言い分ですが・・・)

・・・・

ところで、この言い分というと・・・

朝一に見つけたYAHOO!のニュース・・・
「日本、韓国に敗れ2敗=9回、岩瀬3失点~野球」
の記事に寄せられたコメントが

合計2453件ありまして
その内容たるや!!(^^;)(^^;)

監督ならびにコーチ陣
および選抜メンバーたち(特にキャッチャー)が
ぼこぼこに非難されています!!!

面罵・痛罵・揶揄・皮肉・罵倒・・・の意見が
圧倒多数で
それはそれは
恐ろしいことになっていますゾ!!!(^^;)(^^;)

最初はにやにやしながら
そうやそうやと相槌をうっていたのですが
途中から
これらの仲間には
入らないでおこうと
どこかの別のワタクシが警告を発しているのに
気付きました・・・・(^^)

「勝ったり負けたり泣いたり笑ったり」
しつつ、アスリートも応援する人も
共にそれぞれの精神性を高めてゆこう・・・

というのが
スポーツの「真骨頂!」であるからして

そうでないオリンピック精神や
マスコミの持ち上げ方は
大きく道を踏み外している・・・・

と見るべきでありましょう・・・・(^^;)(^^)

なかなかない

アップロードファイル 584-1.jpg

アイコン

昨日、「なかなかなか」という銘柄が
焼酎にある、と申しましたが

「なかなかない」という名だったので
お詫びと訂正をさせていただきます!(^^;)

それから、イロハのトイレの
フードを取り払う・・・・

という工夫の結果ですが
だめでありました!!(^^;)(^^;)

よって、本日
も一度、徹底して
トイレ掃除を致します!!!(^^;)

なかなか、彼女の意に添うことは
難しいであります!!(^^;)

こういう中一日おいての
大掃除と言うのは

いまだかって
「なかなかない」ことであります・・・・(^^;)(^^)

なかなかなか

アップロードファイル 583-1.jpg

アイコン

写真は昨日、16:05の夏空!(^^;)

「なかなかなか」・・・・(同名の焼酎があります)(^^)
もう、暑くて暑くて
へとへとです!!!(^^;)(^^;)

これでも大阪よりは
2℃ほど最高気温が低いと言われている・・・
それだけがすこし「気が休まる」感じ!!(^^)

気が休まらぬ事柄がひとつありました!!(^^;)(^^;)

それは、最近イロハがトイレに入らず
その周辺で「おしっ子」することで・・・・・(^^;)

またワタクシの掃除不行き届きかと
改めて大掃除をしたのに?

やはりトイレにはいらず・・・
周りでしっ子する・・・・(^^;)(^^;)

今日はもう一工夫して
トイレのフードを取り払うことを
思いつきました!!(^^)

狭い空間が暑いのかと
考えた故・・・・

それと
ワタクシめも
考え合わせれば
最近・・・・トイレのドアを開けたまま
「雲古」している・・・・ではありませぬか?!(^^;)(^^)

・・・・・・・・・

本日はビロウなお話を致しまして

あいすいまそん!!!(^^;)(^^)

活躍したものの

アップロードファイル 582-1.jpg

アイコン

昨夕の活躍を少し書き出して見ます!(^^;)

まず、ソーメンや蕎麦の漬け汁にトッピングする
椎茸を佃煮風に煮付けました!これは常備菜です!

次に酢橘そばのかけ汁を作りました!
かつお味のよくきいた、少し濃い目の味付けで
実際に食べる時は
冷たい掛そばに酢橘の輪切りを一面に浮かべ
さらに冷たくするため、氷を数個ほりこみます!!(^^)

つぎに、イカ4匹を捌いて「わた」を一個づつラップして凍らせ
イカリングにした1匹と小芋とで
煮付けを作りました!

NHK[ためしてガッテン」で知った
イカの柔らか煮を実行致しました!!(^^)

次に釣ってきた豆アジを南蛮漬けにし
さらに
頭を落として開きにした小アジ(10cm~12cm)を
アジフライにしました!!
8匹ほど・・・・(^^)

ところで、もうこのあたりで
汗びっしょりになり・・・

ご飯をオニギリにし終わったところで
急速に食欲がなくなり・・・・・(^^;)(^^;)

結局・・・・
実際に食べたのは

それぞれをほんの一つまみ程度
味見のため食べただけで

オニギリ一個が
昨夕の実質の食事・・・という結果で終了した次第・・・・(^^;)(^^;)

・・・・・・

さすがにPM10::00ごろだったか・・・
星野ジャパンの野球を見ていて
小腹がすいたので・・・・

日清の「江戸そば、ゆずの香仕立て」という
カップ麺を食べました・・・(^^;)(^^;)

残念!

アップロードファイル 581-1.jpg

アイコン

夏の天体ショー(ペルセウス座流星群)を
見ようと、AM3:00
北東の空に目を向けると

べったり厚い雲の層・・・・・(^^;)(^^;)

残念!!(^^;)

日本海側に大陸からの
冷たい秋雨前線が南下中らしく

今日の夕方までは晴れるけれど
それ以降、土曜日まで
お天気はくだり気味・・・・

ということで
その聞、一部で久しぶりの雨が・・・・(^^)

写真の日の出は
今日のではありません!

昨日、散歩がてら
のぞいた、須磨浦漁港にて(^^)

真夏の夜の夢

アップロードファイル 580-1.jpg

アイコン

いつかはイロハとも
別れねばならない日が
やって来る・・・・と

常に意識下にあるせいか・・・・(^^;)

その別れの「とき」を
夢に見てしまいました!!(^^;)(^^;)

普段、ケッコウ楽天的な
夢を見ることが多いことからすると

今回のは
悪夢の部類に入ります!(^^;)

夢から醒めて・・・・
AM2:30、いつものように
起こしにきたイロハの頭を

これ以上ないくらい
優しく撫でたことでした・・・・・(^^;)(^^)

そんなこともあって
今朝は彼女とひさしぶりに
記念撮影を!(^^)

いやがっていましたが・・・・・(^^;)

今日の結果

アップロードファイル 579-1.jpg

アイコン

現在時刻PM2:25・・・室温35℃(^^;)(^^;)
外の暑さと、どっこいどっこいの
室内の暑さ!!!(^^;)(^^;)

・・・・・・・
淡路島より帰宅後、
どうにか
落ち着を取り戻せたのが・・・・(^^)

この時間ですが・・・(^^;)(^^;)

釣果の方も
予想に違わず
さっぱりで!!!(^^)(^^)

思惑はいつもどおり・・・
大きくはずれたし・・・・(^^;)

とにかく
大暑・猛暑・炎暑・残暑・・・・どう「たいしょ」したらいいか(^^)

今日は
暑さにすっかり押しつぶされた
一日で!!!(^^;)

釣行も
今季一番の
悪コンディションでした・・・・バイ(^^;)

夏空

アップロードファイル 578-1.jpg

アイコン

撮影は昨日、15:29・・・・

一度は最も夏空らしいものを
撮っておきたいと思いつつ・・・

連日の炎暑にて
その気持ちがなえていた・・・ものの

気力をふりしぼって
ベランダにでたら

なんと!

もうすでに
上空は夏の雲と秋の雲が
同居している
状態でありましたバイ・・・・(^^;)(^^;)

空と言えば
夏の定番!!!

ペルセウス座流星群の極大が
8月12日ごろ・・・

と言われていますから

今夜、前倒しで(^^)

海辺から
竿をふりながら、
電気ウキをみながら、

夜空をあくことなく
見つめていようと

思います!!!(^^)(^^)

北京五輪

アップロードファイル 577-1.jpg

アイコン

北京五輪が始まりましたが・・・・・

気になったことを
ピックアップしてみると・・・・

日本選手団が大勢揃っての
記念撮影の現場・・・・

中央に福田首相がいて
その隣に、森善朗 元首相が
あつかましく控えていたこと!!(^^;)(^^;)

かの人は、現政府の裏の親方(フィクサー)で

リンカーンの言葉である
「人民の人民による人民のための政治」から

最も遠いところに居る
政治家のひとりで・・・・

同じく
人権無視の
中国共産党主席・共産党中央委員会総書記・中央軍事委員会主席の

「こきんとう」と

にこやかに、握手しただろうことを思うと

ワタクシの口から出てくる言葉は

「なんだかな~~~」
「なんでかな~~~」

ばっかりの

昨日今日です!!!(^^;)(^^;)