記事一覧

気をこめる!

アップロードファイル 1281-1.jpg

アイコン

現在AM3:15です!

AM2:00になると
枕元で

起きろ起きろと
イロハが示威行動を

起こします・・・(^^;)(^^)

しかし、この日は(14日、水曜日)
0:30頃

雨音の大きさに目が覚めてしまい
あとは

うつらうつらと・・・・(^^;)

彼女はどうやら
お腹がすいているらしく

いつまでも
起きろをしますので

仕方なく
思い切って

床を離れたのが
AM2:30・・・・です!(^^;)(^^)

あとは
どうしたか?

はい!

いつもと変わらぬ
それぞれの行事・・・・というか

彼女は単純至極!!(^^)

お腹がくちくなると
即、二度寝!!!(^^;)(^^;)

で、結局
ひとり、取り残されて

ブログの更新、
並びに

ネットサーフィン・・・・(^^)

先ほど
ちょっと一時的ですが

急に雨音がなくなった
ことがありましたので

もしかしたら?

雨雲の切れ目が
ある??(^^)

それならば
その機会を逃さじ!!!(^^)

スロージョギング出来るかも?

ただいま

「気」を込めている

ところで

ゴザイ!!!(^^)(^^)

今日も雨

アップロードファイル 1280-1.jpg

アイコン

神戸 27℃ 24℃

朝、目覚めた時から
雨音が・・・(^^;)(--;)

今日も雨か・・・と
ためいき(^^)

湿気を取るには
クーラーが一番!

とは思うものの
クーラーをつけるほどには

暑くもなし(^^;)(^^)

もっぱら
扇風機によって

身辺に
サワヤカさを・・・という具合です!(^^)

それにしても
これで日曜、月曜、火曜・・・と

スロージョギング、三日
お休みで

なんだか
足の筋肉が

急に衰えた・・・みたいで
立ち居振る舞いが

ぎこちなく(^^;)

特に正座状態(書の勉強時)から
用事で立ち上がる時

「いたたたた」

と声がでるほど
膝関節が痛みます!(^^;)(^^)

それに
気のせいか・・・

お腹周りの
脂肪も

また、元に
もどりそうで・・・・・

たった三日・・・・の
ぐうたらが

妙に体調不良を
呼び寄せている

み・た・い(^^;)(^^;)

選挙後の
むなしさが

いっそう
そのことを助長させても

いる、み・た・い・・・・(^^;)(^^)

・・・・・

ついしん

ワタクシのむなしさは

「国のトップが、選挙という国民の唯一の国政参加のチャンスと、その厳しい審判を無視・黙殺し、悠然と責任放棄した上で居座り続ければ、国民は絶望し、無力感に襲われるだけだ」

ということに
起因しています・・・・(^^;)

・・・・

ついしん

国民新党の0議席は
やっぱりおかしくないか???
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

民主党ざんぱい

アップロードファイル 1279-1.jpg

アイコン

民主党惨敗は
当然!!!

とは思うものの
せっかく

自民党政治を転換させて
政権交代を果たした

根幹の
初心・・・・

対米隷属からの自立
市場原理主義から共生重視主義への転換

これをすっかり翻して
元の自民党そっくりになってしまった・・・?

この急激な
方向転換に導いた

菅政権・・・とくに
菅直人と枝野幸男は

責任を取らなければ
ならない!!

それにしても
民主党というのは

本当に
勝負どころで

いつも
ズッコケル

政党です
なあ!!!(^^;)(^^;)

まあ
民主党のことは

どうでもいいけれど・・・
(^^)

改選前の
民主54+自民38=92

改選後
民主44+自民51=95

プラス3の
消費税増税賛成の結果には

がっかり!!!(^^;)(^^;)

消費税反対の
国民新党、社民党、共産党の

苦戦が
残念でならない!!!

まんまと
マスメディアを操る

従来の勢力に
してやられた感じである!!!

それにしても
この国の有権者の

「振れ」の大きいのには
あきれるばかり!!!

まったく
沖縄を切り捨てたのを

だ~~~れも
問題にしない???

バカタレメが!!!(@@)(@@)

イロハは
タレ目ではありません!!!(^^)(^^)

急遽、淡路島釣行

アップロードファイル 1278-1.jpg

アイコン

天気予報とにらめっこして
今日より他に選択肢は無い!

・・・・ということで(^^)

昨日、15:30出発の
23:30帰宅という

半夜釣りを
淡路島にて!!(^^)(^^)

日が沈むまでの前半はキスねらい
そして、日が暮れてからの後半はアナゴねらい

ともに、結果は
いまいち・・・・でした!(^^;)(^^)

新月の大潮って?
いまひとつ・・・かな??

との思いがよぎりましたが
相方さんは遠くから

「いれぐいや~~~~」と
叫んでましたから
ワタクシの選んだポイントが
いまいち・・・のようでした・・・・(^^;)(^^;)

相方さんはアナゴ12、3匹とのことで
ほくほくの

ご様子でした・・・・(^^;)(^^)

でも、

最後のさいご!(^^)

すべての釣り道具を収納して
短い竿一本だけで

波止際を釣り歩き
相方さんの陣取っている
釣り場所まで

近づいて行っていると

「あ?」
「!」

なにやら
重たい感触!!(^^)

リールをもどかしく
巻き上げると

海面途中で
ぷしゅ~~~っと

水を吐き出す音!!(^^)(^^)

むひひひ

蛸ちゃんの
お目見えです!!!

子蛸ちゃんでしたが・・・・(^^;)(^^)

でもでも
うれしい!!!(^^)

そうです!
タコ一匹は

ワタクシ的には
アナゴ8匹ぶんくらいの値打ちに

匹敵します!!!(^^)(^^)

ということで

今回の淡路島釣行も
にこにこ顔で
終了

致しました!!!(^^)

・・・・

さて、本日は
参議院選挙、投開票日です!

どうやら
雨の中の投票・・・となりそうです!!

現在、このブログ更新中の
AM4:15

外は小さく
雨の音がしています・・・・(^^;)(^^)

イロハ近況

アップロードファイル 1277-1.jpg

アイコン

神戸 30℃ 24℃
今日は梅雨の中休み・・・・
急いで洗濯しておこう!!!(^^)

昨日は恒例の
病院行き!(^^;)(^^)

「最近の様子は・・・・変わったことと言えば・・・」
「朝夕二度の食事のうち・・・夕飯の量が少し少なめ・・・です」

と申し上げますと

「はい、では見てみましょうかね」とおっしゃって
イロハの口を開けて奥歯のさらに奥を
覗いていらっしゃいました・・・(^^)

そしていつものように
それぞれの歯の歯垢の掃除をしていただき

終了・・・・(^^)

で、先生のおっしゃるのには

「すこ~~~~し、歯茎が赤くなってい・ま・す」
「いま、これをご紹介しますから、お家で口をゆすいでくださいね!」

と、紹介されたのが

「三井銘茶 有機粉末茶 いつでもカテキン」
コープさんにて売っています・・・

とのことで
さっそく

イロハを家に置いてから
原付で買いに走る!!(^^;)(^^)

で、早速
200ccのお湯にスプーン一杯の割合で
粉末茶を溶かし

それを冷まして冷蔵庫保存!

ころあい良しとみて
イロハに飲ます・・・・

最初は嫌がる様子だったけれど
そのうちに
なんでもなくなる・・・・(^^)(^^)

と、どうしたことか?(^^)

夕刻頃から
花鰹をニ三度おかわりするは

そのうえ
ドライフードの
「銀のスプーン」をカリカリ・・・・(^^)(^^)

なんだか
うそみたい???(^^;)(^^;)

今朝のご飯も
いつになく食欲あり!!(^^;)

カテキン茶が功を奏したのか
歯の掃除がよかったのか
昨夕からの涼しさが良かったのか?

いづれにしても・・・・

ここ数日の
ちょっと食欲ないかな~~~~

から

90度進路変更!!!(^^)(^^)

いやいや
ありがたし、ありがたし!!!

ほんとに・・・

なにはなくても
「食欲あり」

一番、ワタクシの
よろこび

だと痛感しました!!!(^^)(^^)

須磨海水浴場、海開き

アップロードファイル 1276-1.jpg

アイコン

今朝の神戸新聞で見つけた記事です・・・(^^)

「須磨海水浴場で海開き 梅雨の晴れ間、園児ら歓声」
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003179284.shtml

でも、

今日は梅雨の中休みが終わって?

そして
明日は??

お天気、大丈夫なのかな???(^^;)(^^)

いまのところ
はっきりしているのは

次ぎの日曜日から木曜日まで
ず~~~っと傘マークが並んでいること!!!(^^;)(^^)

梅雨の終わり頃の
「大雨」には特に警戒と言いますし・・・(@@;)

気持ちを引き締めて
次週を迎えたいところです・・・・(^^;)(^^)

しかし、

その前に
も一度・・・・・(^^)

海に向かって
竿を

ふ・り・た・い・ぞ!!!(^^)(^^)

今日は
イロハの病院行きだし

明日は
陶芸教室だし・・・・(^^)

はたして・・・・

ワタクシたちの
釣行は実現する・・・のだらおうか???

次週までに・・・・・(^^)(^^)

こんなに
悩ましい週末は
ありませぬ!!!(^^;)(^^;)

下弦の月

アップロードファイル 1275-1.jpg

アイコン

起床、AM2:30 です・・・(^^;)(^^)
世の人達はこの時刻が
眠りに落ちる頃?(^^;)

テレビがつまらないのと
夜の読書は目に疲れが出るのとで

どうも、することがなく
自然と眠りにつくのが
早いようで・・・・(^^)

それでも、一応は21:30頃の
NHKニュースは見たのですが・・・(^^)

で、起床後、イロハを抱いて
ベランダに出て
空を見上げました・・・

し~~~~んとした中
虫の音がいっそう暗がりに
奥行きを抱かせて・・・・(^^)

そして東の上空には
細い細い下弦の月!

・・・・と、ここで
なにかを感ずべき興趣・・・・のところ・・・

イロハは、な~~~んにも
感じないようなので、さっぱりと

彼女の方の波長に
あわせました!(^^)(^^)

そして、そそくさ部屋に引っ込み
朝ごはんを
食べました・・・・ぽてちん(^^;)(^^)

・・・・・

そのあと、イロハは二度寝
ワタクシはまもなく
スロージョギングに出かけます・・・(^^)

今日も一日、
平穏無事に過ごせますように
と、祈りつつ!(^^)(^^)

神戸 32℃ 25℃

ん?
今夜は熱帯夜?

先ほどまで
夏の掛け布団をお腹にかけて
寝てましたが・・・・?(^^)(^^)

ん?

アップロードファイル 1274-1.jpg

アイコン

ん?

ちょっと怖いかな?
イロハちゃんの表情・・・・(^^:)(^^)

怒っている様でもあり
笑っているようでもあり・・・・

笑っているなら
ヘンナ方の笑い・・・・高笑い・・・侮蔑の笑い・・・(^^;)(^^;)

たまたま、なにげに
彼女の正面を写しただけなのに

デジカメのシャッタースピードより
早く、こんな顔を一瞬にして

あとはなにげない
普段の顔に戻していました・・・・・(^^)(^^)

恐ろしいことです!!

人も一日の間に
もし連続して写せる写真画像の
何千万枚のなかから

これと似たようなのを
拾ってくることが出来たら・・・(^^;)(^^)

一体どんな
オソロシイ・・・醜い顔をしているか・・・・(^^)(^^)

ああ、想像するだに・・・

おそろしや

おそろしや!!!(^^;)(^^;)

・・・・・

神戸 30℃ 24℃
かろうじて熱帯夜からはまぬがれていますが

まもなく
寝苦しい

真夏の夜が延々と続く
季節がやって来ます!!!(^^;)(^^)

来週後半には
梅雨明けも?(^^;)(^^)

昨日の釣果

アップロードファイル 1273-1.jpg

アイコン

やったあ~~~~(^^)(^^)

デカサバ3本ゲットです!!!(^^)V

ただしサバ釣り初体験の
Oさんは5本ゲット・・・・(^^;)(^^)

Aさんは2本ゲット・・・と
複雑な気持ちっちゃあ複雑な気持ち・・・(^^;)

とまあ
こういうビギナーズラックというのは

よく聞く
話ですが・・・そのとおりの

結果が待っていました!(^^;)(^^)

にもかかわらず
Oさんの笑い顔が

すべてを補って
「よしよし」
と思わせてくれるのでした!!(^^;)(^^)

・・・・・

とにもかくにも
現地にて即

頭を落として
内臓を洗い流し

して急いで
帰宅してきました!!(^^)

帰宅後直ぐに
三枚に卸し

塩をして
3時間冷蔵庫保存

そのあと
塩を流水で洗い流し

あと、酢+味醂+昆布で
1時間半、漬け置き

あと、酢・味醂を流し捨て

待望の超新鮮な
「キズシ」が出来上がりました!!(^^)V

その後
夕飯時には

当然
「かんぱい!」と

顔をほころばせたことは
ご想像どおりでございました!!!(^^)(^^)

なお
三匹、全部
「キズシ」にし

二匹分は
冷凍保存としましたが・・・

あとでもう少し
熟考したほうがよかったかな?

と反省しました・・・(^^;)(^^)

すなわち
一匹は土しょうがをたっぷりきかせて
甘辛く醤油での煮付けとし

あと一匹は、開きとし
たっぷり、塩をふり
半日干して

鯖の塩焼き
にでもすれば
もっと、もっと、

「鯖」による「鯖」のための
「鯖」本来の多用なる美味に

さらなる満足感が
得られたかも・・・・

と、!!!(^^;)(^^)(^^)

まあ
欲は限りないことです!!!(^^)(^^)

・・・・・

で、?

そうそう!

言い忘れるところでしたが(^^;)

他の狙った者たちは
全部・・・・ハズレでした!!!

特にタチウオは
やはりまだ
1ヶ月は?

早かった・・・・かな?(^^;)(^^)

淡路島へ

アップロードファイル 1272-1.jpg

アイコン

洲本 
(m)
0.5メートル
日の出/日の入り
4:53 / 19:16

小潮
干潮(時間)潮位(cm)
7:13(84) / 16:48(98)
満潮(時間)潮位(cm)
12:44(104)

風速 北の風 1m/s

日ごろの精進の
たまものでしょうか・・・(^^)(^^)

うまい具合に
梅雨前線が東へ遠ざかって行ってくれました!(^^)

絶好のチャンスとばかり・・・
いつもの三人のおったんが
胸膨らませて

淡路島めざしてGO!
です(^^)(^^)

対象魚は
太刀魚・アジ・いわし・サバ(^^)(^^)

果たして
いかが相成りますでしょうか(^^)

・・・・・・

写真のイロハ・・・・
一瞬、画像を横一にしたか?

と思ったものの
よく見ると

実際、彼女が横に寝た姿を
そのまま素直に写したものでした・・・・(^^;)(^^)