

神戸 10℃ 3℃
イロハちゃん、
今朝4時半ごろ・・・・
食事をした後
中二階に駆け上り
さらに天井に近い
梁によじ登ぼろうとして
アウ~~~~~
アウ~~~~~て
奇妙な声を
張り上げました!!(^^;)
さすがに
昔と違って
足元が覚束なかったのか
即、それはあきらめて
奇声も
沙汰止みとなりました!!(^^;)(^^)
この奇声は
考えると・・・・・?
遠く、発情期に
よく起こる
本能的な衝動に
駆られてのものと
似てる?
と
思いました!!!(@@)
この
おん歳になって??(@@;)
いやいや
今朝は
そういった
突き上げによるものではなく
かなり
体調がおよろしくて
その
喜びを
声に出したのかな?
とも
思いました!!!(^^)
いづれにしても
へなっと
力なく
老いさらばえて行くがままの
姿を見せられるより
余程
ワタクシ的には
嬉しい・・・・姿で
ありました!!(^^)
ただし
一瞬ではありましたが・・・・(^^;)(^^)
また
アウ~~~~
アウ~~~~~
で思い出されるのは
なんといっても
あの歌で
あります!!!(^^)
田山雅充「春うらら」(http://www.youtube.com/watch?v=16sO17p4jbE)(^^)(^^)V
・・・・・・・
ついしん
東京都知事選・・・各、候補者会見の
記事を読みました!
記事を読む限り
最も心情的に同意を得たのは
ホソカワのお殿様のものでした!!(^^)
お殿様を応援したいと思いました!(^^)
そして
それを確信させてくれたのが
以下の文章です!!!(^^)
http://youtu.be/3VyU7i_6bx0?t=29m30s
広瀬隆さん
広瀬隆です。
私は数10年原発の反対運動をやってきた人間で、特に30年来ですね、
舛添要一という人を良く知っています。
それはテレビやラジオで、原発の事故の問題、大きなことが起きるたびに、
舛添さんが推進派の代表、反対派が広瀬隆という形で引っ張り出されてずっと対決してきたので、
彼の性格はよく知っています。
で、彼は原子力について全くのど素人です。
彼が先日の出馬記者会見の時に、「脱原発」というような言葉を使ったので私は腰が抜けるほど驚きましたが、
最後にちゃんとハッキリ言いましたね、彼は。
「いや、今すぐできませんよ」と言いました。
私はその後新聞記者の人達と一緒に報道陣の人達が「それはどういう意味ですか?」って、聞いて欲しかったんで
今日、お願いします、みなさん報道陣の方に。
彼が「すぐできない」という言葉を言いかえれば、ハッキリしています。
それは「今すぐ原発を再稼働する」という事なんです。
その事を一回報道陣の方は、みなさん彼にもう一回きちっと言質を取ってほしいと思っています。
「偽の脱原発を言わないで欲しい」と思っています。
何故かというと、私たちはいろんな選挙で期待をして投票した、ま、全国そうですけど、
当選した後にみんな騙されてきた歴史があります。
それは目の前の沖縄の仲井真知事に騙された沖縄県民がいて、
それで昨日ひっくり返したわけです。
そして我々東京で言いますと青島幸男さんにも騙されました。
そのおかげで石原慎太郎という知事が出来てしまいました。
それからついこの間やった猪瀬直樹さんは、
東京都が電力を自分たちで賄うと言って、火力発電所をつくる。
非常に優れたガスコンバイン等をつくると言っていたのが、
去年の9月の下旬にそれをなしにしました。
ああいう公約違反をですね、平然とやる人を私たちは支持することはできません。
ですから今回、私も、22日に細川さんが正式な政策を発表されるという事で、
今日は20日ですから、2日前なので、今日ここで支持を出すという事はちょっとためらいがありましたが、
みなさん、河合さん、鎌田さん、湯川さんのお話になられたとおりに、
わたしはここに同意するのに一つだけ条件を付けせていただきます。
それは原発をゼロにするという事は純粋に技術論でもあります。
ですから細川さんがどのような政策をきちんと出されるか、それに私は大きな期待をしています。
同時に、私たちはこのままですね、ただ当選を待っているのではなく、
いろいろな条件を細川さん達にお伝えしていきたいと思っています。
それは条件です。
つまり、ま、100%あり得ない事ですけれども、広瀬隆をブレーンに、技術ブレーンにしてくれる、それは理想です。
私は要するにこの電力技術業界は全部調べ上げて、
原発ゼロは簡単にできるという事は確信を持って100%断言出来ますので、そういうこと。
それから高レベルの放射性廃棄物の処分場についてもずっと調べてまいりましたので、
そういう事についても細川さんにいろいろ教えてあげることもできますので、
これからですね、共に、どんな事があっても細川さんに
そういう知識を技術論をきちんとお伝えしながら支持していきたい。
そういう条件で私はここに同席させていただきました。
私の感触としては、湯川さんが先ほどおっしゃった通りです。
本当に細川さんが東京都知事になられたら、明るい東京になると思います。
舛添要一知事だったら、暗黒街の東京になるという事だけははっきりしていますので、
これだけは絶対に負けられません。
選挙というのは勝ってナンボですから。
票を何票取っても、何の意味もない。
勝たないといけない。
これは勝敗はハッキリしています。
だから、今度は勝たなければいけないので、
やはり我々市民側も傍観をしているのではなく、みんなで力を合わせるべきだという事で、
今日はここに、皆さんにも、全国のみなさんの声も受けていますが、
なんとしても今原発の再稼働を目前に控えて、これを止めなければいけない状況の中で全力を出してこれを止めて、
そして本当に未来のある日本をつくっていきたいと。
で、先程湯川さんのお話を聞いて、初めて湯川さんのそういう活動について知ることができたので、
湯川さんにひとことお伝えしておきたいんですが、
舛添要一という人は特に核兵器の問題で非常に危険な思想を持っています。
その事は私も何度も彼と対談をして良く知っています。
特に福井県の高速増殖炉もんじゅの広告塔として動いてきたのは、
高速増殖炉というのは核兵器用のプルトニウムを生産できるから。
そういう意味で2007年の安倍晋三内閣が核兵器を日本が保有できるようにしようという事を盛んに宣伝していた。
その中で彼が引っ張り上げられて大臣になった人物だ、という事を知っておいていただきたい。
そういう意味でも、先ほど河合さんが読みあげられましたように、
細川氏の原発以外の政策については平和主義を中心に私たちも力を尽くしたい。
ここにも非常に大きな意味があると思っています。
それは、鎌田さんもおっしゃったように、
やはり今度の選挙は、細川対舛添ではなく、細川対安倍晋三という選挙であると、
国政を二分する本当に重大な選挙であるということで、
私も今度は何としても多くの人に呼びかけて勝っていきたいと思っています、以上です。