記事一覧

寒波ふたたび

アップロードファイル 2211-1.jpg

アイコン

神戸 7℃ 0℃

今日から月末まで
再び、寒波が襲ってくるようで

今季に入って
もっとも、防寒に備えた
服装に着替えた
今朝であります!(^^)

しかし、まだそれでも
余裕を見て

さらなる
防寒の備えも
可能であります!!(^^)(^^)

すなわち

この冬は
まだ一度も

貼るカイロ・・・ホカロンを
使用していませぬ!!(^^)

そのかわり
エアコンはフル回転に近い
使いようではありますが!!(^^;)

・・・・・・

昨晩、秘密のケンミンショーを
見ていて知ったのですが

冬になると
青森・八戸地方の方々は
揃って「かっけ」と言う
鍋料理を食べるそうで・・・・(@@)

「かっけ」の
「かっ」は「さあ」と言う意味・・・
「け」は「食べて」と言う意味

続けて「さあ、食べて」と言うことだそうです!(^^)

で、その実物は
小麦粉と塩とプロテインを混ぜて
練って薄く延ばした
ワンタンの皮のようなもので

実質はウドンを打った・・・その端っこを
ぺったんこにしたものと想像すると
解りやすい・・・かな?(^^)

だし昆布無しの水を張った
鍋には
白菜・豆腐だけというシンプルさ!

そして「かっけ」を三分ほど
茹で、浮き上がったそれを

「にんにくみそ」で
ひたすら

はふはふはふはふ
食べる!!!(@@)

「かっけ」には「そばかっけ」と言って
そば粉を混ぜたものもあるようでした!!(^^)

見ていて思いましたね!!!(^^)

にんにくみそがポイントで
あれが

食べてほかほか身体を温める
原因だって!!(^^)

だから・・・・(^^)

「かっけ」は手に入らないから
乾麺を固めに湯がいて
いつも自分流に食べている
「釜揚げウドン」風に・・・

ただ
麺つゆ+大根おろし+土しょうがすりおろし+青ねぎ+一味

この我がつけだれの変わりに

「にんにくみそ」を作れば
いいやん・・・・と!(^^)

近々、

最も・・・

寒くなる日を選んで

やって
みるべえ!!!(^^)V