記事一覧

昨日の釣果です

アップロードファイル 516-1.jpg

アイコン

AM3:30 出発!
西浦、富島漁港へ!!
ここの赤灯台先端までは非常に遠いので
この時季は駐車して200メートルがところの
外海に向いたベランダにて・・・・(^^)

到着は夜明けから日の出を迎えるまでの
ちょうど中間あたり・・・AM4:15

いまにも降り出して来そうな曇天のもと
それにもめげず
遠投磯竿、4号3号の二本で
キスをねらう!!

・・・・・が
あたりなし・・・・(^^;)

それにもめげず・・・一時間ばかり・・・

で、釣れたのがキュウセンベラ2匹と
ガシラ・リリース級3匹か4匹・・・あとヒトデなんかも(^^;)

大事な一番期待できる
朝まずめでまず、つんのめってしまいました!!(^^;)(^^;)

・・・が、それにもめげず・・・(^^)

第二の候補地、北に一つあがった
蟇浦、野田漁港(ここは西浦の漁港中、一番鄙びています!)へ!!

ここ到着、AM6:00
ここの堤防先端まではせいぜい100mほど・・・

で先端からの第一投目でデカギス、ゲット!!!して・・・
意気揚揚となるが
後が続かず・・・・(^^;)(^^;)

二本の磯竿がぴくぴく動いて
引き揚げてくると
フグか・・・・小さなガッチョばかり・・・・(^^;)

だんだん退屈してきて
もう一本、のべ竿を出して
テトラの隙間で遊んでいると
アイナメが2匹釣れたが
今日の本命はキスだったと思い直して
キスキスとつぶやきながら
磯竿を何度も振り回す・・・・がキスは釣れない・・・(^^;)(^^;)

で、これでもめげず・・・・(^^)

ここも見切りをつけて
場所移動することに・・・・(^^;)(^^)

本来の予定では
このあと「平林」「松帆」と
北へ、北へと淡路島先端へ上がってゆく
はずだったのですが・・・・・(^^)

どちらが言い出したか・・・(^^;)

両方が言い出したか・・・・(^^;)

突然、西浦転じて東浦へ行こう!
・・・・・と言うことになって(^^)

山を越え、一路、ひたすら久留麻めざして
転進、転進!!(^^)(^^)

この日はオニギリを車の中で走りながら
食べました!!(^^)

久留麻(ここは先週も先先週も行ったところ・・・)、
到着・・・・・AM9:00

ちょうど、満潮30分ほど前・・・・で
グッドタイミング?だと
無理やり、期待に胸膨らませて
気持ちをふるいたたせる!(^^)

・・・・が30分ほどで
潮が止まったときから
期待がどんどんしなびてきて
簡単にそれが夢だったと・・・・知る(^^;)(^^;)

ここではピンキス一匹のみ・・・・あとは姫オコゼ(背びれに毒あり)

で、なおもめげず!
え~~~~い!
最後の最後!!
・・・・・
と、

とっておきの担保であるところの・・・(^^)
この久留麻漁港北の
小さな突堤にて
アイナメの新子ねらい・・・・・が(^^;)

あにはからんや、新子にあらずして(^^)(^^)

ほどほどに型のそろった
よく肥えたアイナメが・・・・・(^^)(^^)

相棒共々、10匹づつくらい釣れて
どうにか胸を撫で下ろすことができました!(^^;)

12:00、ジャスト!

正午の鉦が漁港の遠くから
聞こえてきて

納竿・・・・・(^^;)(^^)

でも、結局・・・・この日のキスねらいは
2匹で・・・・・・(^^)(^^)

労多くして実りが少なかった・・・・・一日でありました!!!(^^;)(^^;)