神戸 9℃ 3℃
言わずもがなですが
昨日、天国に一番近い・・・・島
と言う言葉に
引っ掛かりを持ったのは
そんなに遠くに行かなくても
天国って
極々身近なところ・・・
そう・・・
自身の
足元に「在る」んっだった・・・と
言いたかった
ようです!!(^^;)(^^)
植村直巳さんのように
世界最高峰を踏破したり
極北を探検したり・・・・・といった
人跡未踏の地に
分け入るだけが
天国への
階段では
ないんですよね!!(^^;)
というか
わたしゃ・・・大乗的な天国は
知りませんが
小乗的に・・・自身の小さな
こころの井戸を
掘り進めて行って
掘り進めたところから
真清水が湧き出す・・・・・
そのような
感激から
天国って
開けると
常日ごろ
思ってますので
それを
突き詰めれば・・・
そして
執着しているものから
脱することが出来れば
あらゆるものが
美化される・・・・そういうところが
天国だと
思うんですね!!(^^)
さてさて
イロハの一挙手一投足に
囚われきっている
ワタクシでは
ありますが
ときた~~~~~ま
どこからか?
こころの奥底から
なにやら
力強い感激が
沸き起こることが
たま~~~~~あに
ありまして
そこを
もうちょっと
押し込むと
天国への扉が
開けるかと
思う瞬間を
もったことがありますので
確かに
天国は
わが
足元に
在るに
違いない!!
と
確信は
しているので
ありますす!!!(^^)(^^)