記事一覧

高畑だより

アップロードファイル 1512-1.jpgアップロードファイル 1512-2.jpgアップロードファイル 1512-3.jpg

アイコン

神戸 17℃ 14℃

これまた、
どえりゃあ暖かい朝です!!(^^)

もう四月の花見の頃の
気温だそうで!(^^;)

そのかわり・・・
日付の替わった頃から
かなりの雨脚!!

屋根打つ雨音が
いつになく大きく響きます!!!(^^;)(^^)

・・・・

昨日は高畑にて
活躍!

午前中は力仕事をして
環境整備ならびに繁茂した樹木の剪定作業・・・(^^)(^^)

この時は良いお天気で
二月とは思えない暖かさ!!

それなのに
それなのに?

あれれ???

やっぱり高畑でも
うぐいすは鳴いていません???(^^;)(^^;)

他の小鳥たちのさえづりも
聞こえてきません???(^^;)

どうしたんでしょう???(^^;)(^^;)

と、いぶかりつつ
午後からは作品の破壊作業!

壁に直接ダンボール紙を
小さな釘で打ちつけて
その上に土・粘土で彩色したものを

べりべりと剥がしたのですが
すっかり取り払うのが少しもったいなくて・・・(^^)

周辺部を残して
ちょっと別っぽい作品にして
もう一ヶ月展示しておくことに
致しました!(^^)(^^)

この作業も午後三時には終わり
あとは建物周辺を探索しつつ

なにか食べれそうな
野の草はないかと見回してきました!!(^^)

けれど
やっぱり、まだ二月だということを
痛感しました!(^^;)(^^)

土筆もたんぽぽもワラビも
な~~~~んも無し!!!(^^)

スーパーなどでは
タラの芽だとかウドなど売っているのを
見かけましたが

そんなの
どこにもねえ!

どこにもねえ!!(^^;)(^^)

4時、活動を終了
あとかたづけをし

5時、高畑を後にし

6時、帰宅

この時もまだ雨は降ってなくて
暖かく、

イロハが螺旋階段の
中途で

ワタクシに向かって
オカエリを言ってくれました!(^^)(^^)