記事一覧

気象庁の記録

アップロードファイル 563-1.jpg

アイコン

岐阜・多治見で38.8℃と
報道されていました!!(^^;)

京都で37.4℃・・・・(^^;)

いづれにしても大変な暑さです!!!(^^;)(^^;)

ワタクシたちが子どもだった頃
こんなだったかな???

と試しに
気象庁の記録を調べてみました!(^^)

昭和34年・・・ワタクシ11歳・・・
小学4年生(?)・・・

その年の代表的な出来事は
伊勢湾台風・皇太子と正田美智子さんの結婚・東京オリンピック等・・・

神戸・日最高気温の月平均値(℃)です
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=63&prec_ch=%95%BA%8C%C9%8C%A7&block_no=47770&block_ch=%90_%8C%CB&year=1976&month=7&day=26&view=a2

それを見ると
1959年の7月は30.3℃
8月が31.7℃となっていました!!!

平均値と較べていいかどうかわかりませんが?

とにかく解かったことは
やっぱり、昔より数段、今の方が(今日の神戸は33℃の予報)
暑い!!!ということで・・・・

それがわかったことで

なんだか余計に
「今」と言うのは

「息苦しい!!!」と
いうことでした・・・・・(^^;)(^^;)