記事一覧

放射能汚染列島

アップロードファイル 1658-1.jpg

アイコン

神戸 31℃ 23℃

もうこのような
心地よい気温の夜は
当分、望めないだろうな

というくらい(^^)

クーラーも
扇風機も使わないで

一夜が過ぎました!!(^^)V

およそ最低気温が
25℃を下回ると
熱帯夜から開放されて
よしよしとなるのですが

さらにそれより
マイナス2℃というだけで

こんなにも
心地よいものなのか!!!(^^;)(^^)

わずかな気温の差で
天国、地獄が
現出します・・・・(^^;)

おかげで
今朝のイロハは
三度、お茶碗に口をつけ

「金缶 かつお100パーセント」
ほぼ完食に近い食べっぷりでした!!(^^)V

もうひとつ
ワタクシの工夫は

このところ
「純缶 まぐろかつお節入り」
ばっかりだったので・・・

食事を与える前の
瞬間、ひらめいたのが

「ちょっとマンネリから
脱してみるか?」でした!!!(^^)(^^)

大当たり!!!V(^^)V

・・・・・

放射能に汚染された
食肉牛が全国津々浦々に
流通され

どえりゃ~~~、問題になっていますが

牛肉に限った話しではなさそうです!!!

野菜・魚類・豚・鶏・穀類等々
あらゆる食品のモニタリングが
必要だと叫ばれる日が

近々、やってきそうだ!!!(@@;)

それに
フクイチから放出された
放射性物質はセシウムだけではないので

それぞれ違った
検査のことを考えると

牛の全頭検査どころの
話しではなくなるだろうし

もうなにがなんだか
解決のしようがないようで

暗澹たる感情に
押しひしがれる・・・・(@@;)(@@;)

なでしこジャパンの
快挙で

一瞬目の前が明るくなりましたが

あれは
本当に

夢のような「瞬き」の
間だったようで・・・・(^^;)(^^;)