日曜日、朝から月、火、水曜日と
連日、雨模様・・・・どうする?
と疑問符を投げかけるまでも無く(^^)
即決!
土曜日の陶芸教室が終わったのが
13:00で
出発は15:00
前半は遠投サビキでアジ狙い
中盤、アイナメの探り釣り
終盤、日が暮れてからアナゴ釣り・・・・と(^^)(^^)
ところが
前線が近づいているせいか?
ものごっつい
波・・・・風・・・
予報では南南西4m/sで
なんとかなるやろ・・・とたかをくくっていましたが
とてもとても
ただただ
風さん・・・オサマッテ下さいと
祈るしか
ありませんでした・・・(^^;)(^^)
が、祈り空しく・・・
前半、中盤はほぼ、空転!!(^^)(^^)
で、日が暮れました!(^^)
さて、本日のクライマックスがいよいよ・・・よ、よ、よ?
期待に胸はずませ
いざスタンバイ!!!
・・・・・?
え?(@@;)
は?(@@;)
・・・・
い・く・ら、クーラーボックスの中、腰に巻きつけたバッグの中を
探しても・・・
アナゴ釣り仕掛け一切を入れている
ビニール袋を
ワタクシとしたことが(^^;)
わ・す・れ・て・き・た・・・らしい・・・・(@@;)(@@;)
・・・・(^^;)(^^;)
仕方なく
三顧の礼をもって
わが、釣り友に
錘・鍼、ケミライトを
貸していただく・・・・・(^^;)(^^)
と、そんなこんなの
大失態がありました!
でも、ようやく
ようやく
アナゴ釣り最盛期は6月と
言うだけあって
その甲斐あって!
念願の念願!!
7匹が釣れました!!!(^^)(^^)V
奇しくも・・・・
Sさんも7匹(^^)
Oさんも最後の納竿間際に一匹追加して
7匹と(^^)
全員、仲良く数が揃ったところで
終了・・・・(^^)
帰宅して時計を見ると
23:00、丁度!!!(^^)(^^)