記事一覧

14℃から15℃が目安

アップロードファイル 2493-1.jpg

アイコン

神戸 21℃ 14℃

明日、最低気温18℃だって?(@@)

南から梅雨前線が延びてきて
暖かい空気が流れ込むせいだろうと

想像できます・・・・(^^;)

しかし
この前線が通過したあと

木枯らし1号が
吹くものと思われます!!(@@)

来週は
どっと寒さが押し寄せてきて

秋もしんしんと
深まるのでしょうナ!!(@@)

いよいよ
夏物の衣類を整理して
冬ものに交代しなけりゃあ

ならんな!(^^)

・・・・・・

昨日、イロハを
月一の口内ケアに連れて行ってきました!(^^)

上の左犬歯が
いつの間にか抜けていたことを
お話しすると

にっこり笑って
よかったですねって言われました!

も一本のほうも
このように具合良く
抜けてくれると・・・・・とも言われて

ちょっと
こそばゆい気持ち!!(^^;)(^^)

彼女の持病であるところの
「歯根膿瘍」・・・・(^^;)

その抜本的治療は
抜歯手術しかないと聞かされましたが

高齢だから
麻酔することに
大きなリスクがありますとも
言われ

大いに悩みましたが
結局、手術を回避!

彼女の生命力の成り行きに
まかせよう・・・・ということになり

自然の流れのまま
流れ・・・流されていたら

このような
一つの
節目に

出会いました!!(@@)

一応、現在は
良い状態であるようで・・・・

あります!!!(^^)(^^)

まずまず
気持ちを軽くして
病院から帰ってきました!!(^^)

その少し前・・・

看護助手さんにお聞きしたところ
「ノミ」は

14℃から15℃以上の気温では
十分に活躍します

と言われ(@@)

ワタクシ自身の
血圧のこともあって

冬の間でも
室温はエアコンのお世話になって
20℃くらいを

保っていたいと
思っていたので

ええ~~~(驚)(@@;)

それでは
一年中、

「ノミ」の活躍を
ゆるしてしまうことに

なるやんかいさ~~~~~(@@;)

と頭が
めちゃくちゃ
混乱しまして・・・・(^^;)

とりあえず
今月分も

ノミ獲り薬を
受付で購入して
まいりました・・・・(^^;)(^^;)

薬代+診察料+消費税=3150円(^^;)(^^;)