記事一覧

ネット依存症?

アップロードファイル 2402-1.jpg

アイコン

神戸 33℃ 26℃

結局、メンテナンス中・・・だけではなく
プロパイダーの通信障害だったようで・・・(@@;)

完全に復旧したのは
昨日の午後6時頃でした!!!(^^;)(^^;)

もう、ネットに繋がったり
繋がらなかったりが何度も何度もあって
J:COMの方に問題があり・・・と
原因は自然と解ったものの

憤懣やるかたなし!!!(@@)

J:COMカスタマーセンターに電話するも
何十回とかけても
ただ今込み合っていますので・・・の録音による返答ばかり!!(@@;)

で、

そこにようやく繋がって
オペレーター嬢と実際の会話が出来たのが
午後の5時!!!(^^;)(^^;)

若い女性の声で
平謝りされたら
キツイ声が出ませぬ・・・・(^^;)(^^)

夕方をめどに
須磨区、神戸そして大阪の一部の
復旧に誠心誠意がんばっています!!

の平身低頭の声に
待つよりしょうがないな・・・と自らつぶやいて
受話器を置いたわけでオヨヨヨ・・・(@@;)

きれいな声のオペレーターに責任があるわけやなし・・・
なんて
温情がわいたりして・・(^^)

相変わらず
憤激による罵声の語彙を
持っていないワタシだと
首うなだれたりして・・・(^^;)

つまるところ

ほんまに
ポテチンでした・・・・・(^^;)(^^)

それはともかくとして(^^;)

いかに自身・・・ネットに依存しているか
わずか一日で世の中と疎遠になった感じがして
じつに

こまった・こまったでした!!

時事のニュースに限らず
お天気情報だとか

病気検索・・・単語の意味・・・地図・・
番組・・・料理レシピ・・・等々

ありとあらゆる疑問の答えが
ネットの中に埋まっているのですから

この通信が遮断されると
まったく、世の中との繋がり感がもてなくなり

一時間なりとも
そういう状態は
ゴメン被りたいと

思うのでした!!!(^^;)

その

思う・・・即
それに応える・・・

このネットシステムのない
生活って

もう考えられないくらい
深く深く
生活習慣化、してしまっていると

改めて
思わずには居れませんでした
ゼヨ・・・・・(^^;)(^^;)