昨日の結果はごらんのとおり・・・・(^^;)(^^)
相方さんは4匹・・・・ワタクシより少しまし!(^^;)(^^;)
ワタクシのは正直申しますと
一匹は
常連のおっちゃんらしく
ワレワレより一時間ばかり後から来て
夜明け頃、帰る際に
「今日は一匹しか釣れなんだわ~~
この一匹、もろてくれる?」
と言われて、即座に快諾して
頂いたものです!!(-^)(^^)
そして、ワタクシが釣ったのも
夜が明けきって、ああ今日はさっぱりだった・・・と
竿を仕舞いにかかって、最後にリールを巻いてきたら
何やら重たいぞと・・・
で、知らぬ間に釣れていた・・・やつ!(^^;)(^^;)
というわけで
AM2:30~AM7:00まで
竿の先に取り付けたケミホタル50が
その間一度も・・・ぴくりともしなかった・・・状態でした!
相方さんの竿にも
アタリがあったのはたったの一度だけで
あとは・・・リールを巻くと重たかったという・・・・
釣った感覚のない釣りで終始しました!(^^;)(^^;)
このような・・喰いのしぶ~~~い釣りというのが
厳冬の状況と申せましょう・・・か(^^;)(^^;)
とりあえず、ボーズでなくてよかったよかったと
言いながら竿を納めました!(^^)
広大な海浜公園だった南芦屋浜をAM8:00 ごろ後にして
もう少し、神戸界隈でまだ行ったことのない釣り場を
探索しようかと
車を走らせたのが
「神戸空港」と「兵庫突堤」の
二ヶ所!(^^)(^^)
・・・・淡路島の海の美しさに慣れた
ワタクシ達は
いづれとも、良しとは
いたしませんでした!!!(^^;)(^^;)
帰宅AM9:30 (^^)