今日の表題は
昨日見た、なんでも鑑定団での
川喜田半泥子(http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1179.html)のお茶碗の
箱書きに書かれていた「銘」から
いただきました!!(^^)(^^)
鑑定に出されていた作品は
生涯、3万個ほど作った茶碗のなかの
5指に入るぐらいの名碗だと
中島誠之助さんはおっしゃっていました!
作者も窯から出てきたのをみて
思わず発した言葉を
そのまま「銘」としたみたいで
よくそのこころが
判る・・・・ような!!!(^^)
で、今日の写真ですが・・・・(^^)
これは昨日、PM4:00に撮影したもので
こういう格好をする時の
イロハは
ほぼ体調よろしいようで・・・・(^^)(^^)
で、自然と出てきた言葉が
「ああうれし」
で、その晩、見たテレビで知った
「ああうれし」(^^)(^^)
加えること
今朝の気温は
暑すぎず寒すぎず・・・(^^)
金木犀のいい匂いも風向きによって
部屋に流れ込んできて
「ああうれし」
ですです!!!(^^)(^^)