写真は由良・新川口から対岸の
成ヶ島を望む。AM6:30撮影
清々しい朝を迎え
期待に膨らんだ釣行のスタートでした!(^_^;)
敏感な方はここではは~んと一瞬にして
覚られたのでは・・・・(^_^;)
ニコニコマークに汗のしるし・・・・・(^_^)
ま、簡単に昨日のあらましを
書き述べてミマスデス・・・・・(^_^;)
マズ、由良港にて、
ガシラ1匹釣って・・・・(^_^;)・・・移動
・・・・ここよりさらに南下・・・一番友ヶ島水道に突き出た
生石公園(Oishi Park)を見て投げ釣りすることを
却下・・・・反転、洲本の方に戻ることに・・・・途中、サクラが咲いていると感激!・・・・洲本温泉の少し南・・・古茂江港で竿を出す・・・・が・・・0匹で・・・(^_^;)
気を取り直して・・・洲本港で竿をだす・・・・が・・・
0匹で・・・・(^_^;)
このあたりから(^_^;)マークから「怒っているぞ」マークがほしいところ・・・・・
で、西浦に廻ろうと相談・即決!・・・・で郡家に出て・・・
ひとつ北の尾崎漁港で釣る・・・・も・・・
アイナメ1匹ガシラ1匹。(ここで暑くなってヤッケを脱ぐ。それからカップ麺とおにぎり1個を食べる)・・・・(^_^;)・・で移動・・・
で、斗ノ内・浅野漁港は釣具屋のニイチャンの御薦めもあって
ココで竿を出す(突堤から10メートルのポィ投げでアイナメ30センチ級の実績があると言っていた)・・・・・も・・・0匹で・・・(^_^;)
もうもうこれが今日の最後や!と言いながら
富島漁港の北の突堤で
ガシラ3匹釣る!!!(^_^;)
結局、竿を納めたのがPM3;00で
帰宅、PM3:30
釣った魚を(6匹)「開き」にして
時計を見たら丁度、PM5;00でした!!!(^_^;)
あんなに疲れた釣行は(6つの漁港で竿を出しました!)
まず、今後、
二度としないつもり!
と決意した次第です!!!(^_^)