記事一覧

クレソンをいかにとやせん

アップロードファイル 451-1.jpg

アイコン

採ってきたクレソンが
大量すぎて処理しきれません!!!(^^;)(^^;)

クレソン料理を検索して
食べ方を研究するのですが・・・・(^^;)

クレソンのわさび和え
クレソンの牛肉ロール巻
クレソンの和風卵とじスープ
ハーブとパルミジャーノのサラダ
クレソンと卵の和風チャーハン
牛肉の煮サラダ
クレソンとじゃがいものスープ
クレソンの胡麻和え
クレソンの白和え
クレソンとハムのとろとろオムライス
クレソンと若布の中華風スープ
クレソンたっぷり生春巻き
クレソンとオレンジの・・・・・(^^;)

エ~~~まだまだあるようですが
このぐらいで止めておきます・・・・(^^;)

とにかくいろいろな食べ方があるようですが!(^^)

ここまでくると

そうまでしてクレソンを食べるのに
工夫しなければいけないのかと

かえって

気持ちが重たいであります!!!(^^;)(^^;)

なにげに
食卓に乗せて
サラダ感覚で味わう・・・春の息吹
を感じたかった・・・だけが・・・(^^)

ついつい欲深く
採り過ぎたがために・・・・(^^;)

その「ありがたさ」は
希薄となり・・・・・・(^^;)

喜びは
苦痛となる・・・凡夫の末路・・・(^^;)(^^;)(^^)

昨日も教室日だったので
「ゴーあやさん」にもすこし
持ち帰っていただいたものの

それぐらいでは
消化しきれず・・・

また、その他に
おすそわけできそうな方との
合う機会が、まだだいぶん先なようで・・・・(^^;)

もったいない話では
ありますが
食べても食べても
食べ尽くせない・・・・状況で(^^;)

おまけに
明後日、また、
釣行の結果

魚が釣れなかったら

やっぱり・・・・

クレソン採りということに
なるのかなあ????

と悩み深し・・・今日このごろ・・・・(^^;)(^^)

実にことわざと言うのは
真をついています!!!(^^;)

「過ぎたるはなおおよばざるがごとし」(^^;)(^^;)

トラックバック一覧

コメント一覧

omyasan Eメール URL 2008年04月06日(日)05時35分 編集・削除

アイコン

このショットが撮れると云うことは
相当、凝視し続けていたんですよね。

山田 ひとし Eメール URL 2008年04月06日(日)06時54分 編集・削除

アイコン

いいえ!

イロハはしょっちゅう
こんなようすで

舌を出しています!!(^^)(^^)