記事一覧

輝く闇

アップロードファイル 33-1.jpg

アイコン

「夢の美術館―世界の工芸100選」というのを
NHK総合で昨日、一昨日と二日連続して放送されました。
全~~部見たわけではありません。途中、退屈して
よそのチャンネルをあちこちと・・・・・(^_^)

で、100選の総締めくくりの作品にどんなものを
持って来るかなあ~と見ていたら
長次郎作「俊寛」という、黒楽茶碗が出てきて
「ああ、いかにもいかにも!」と
十分、得心できる納め方でありました!!!(^_^)V

その「俊寛」を説明するのに
「輝く、闇の世界」という「黒」を形容する言葉遣いが
とってもふさわしく、感動しました!!!

と、いうのが昨日の最も印象深かった出来事です!(^_^)

また、「長次郎」についての興味深いサイトがありましたので
ご紹介しておきます!!
http://www.ztv.ne.jp/227-246i/tyoujirouHOME.htm

写真はワタクシの作品ですが
楽茶碗ではありません。1250℃で焼き上げた
黒沓(くつ)形茶碗 径13.5cm×高さ8.5cm
柿釉の上に黒釉を霧吹きでかけました。(^_^)

トラックバック一覧

コメント一覧