昨日の釣果をご報告いたします
アジ・いわし。サビキでそこそこに釣れました
グレ、手のひら大1匹、サビキ釣りで横に並んでいた
おっちゃんが「これいらんか?」というので
もらいました(^_^)
タコ、全~~~然(^^;)
マルハギ、15匹、これが問題で・・・
ワッペンより小さく、それなのにリリースすることなく
持ち帰って、皮をはぎ、冷凍庫にしまってしまいました
この、うしろめたさが・・・今日のこのような
写真になったわけでして・・・(^^;)
同行のお友達二人も
特に取り立てて大物を釣ったということもなく
どんぐりの背比べ状態・・・(^_^)
初めての釣り場はかなり沖合いにあって
眺望素晴らしく、足場も安定していて
それだものだから、かなり場荒れしている感じで
切れた道糸とか、釣り針までが散乱!!(^_^;)
で、釣れてくる魚たちがなぜか小粒ぞろい!!!(^^;)
ワタクシはイカ釣りの「エギ」を1個
釣り上げました!
新品で千円くらいのもの!!(^^)
これが妙にうれしく・・・・(^^)
12時納竿
12時半帰宅
・・・・・・
夕食はグレの煮付け(こころもち甘辛く煮付ける)
アジのたたき(11~12cmを7匹、無理やり刺身状にして)
関東だき(4・5日前のすこしひんやりした日、思い切って寸胴鍋いっぱい作りました!それを一日一回食べつづけています)(^_^)
・・・・
写真は片口いわし
昨日釣れたのは丸々太っていて大きく
かなり美味しそうでした!(^_^)
現在、丸干し製造中!!(^_^)V