神戸 13℃ 8℃
瀬戸内海に春の訪れを告げるイカナゴの新子漁が28日、大阪湾から播磨灘にかけて解禁された。兵庫県明石市の林崎漁港からは漁船11隻が出港。今年は平年を下回るとみられていたが、午前中には次々と水揚げされ、初値は昨年の約3分の2。明石市内の鮮魚店では1キロ900円程度の値段がついた。
ということで
早速
昨日はスーパー一軒と
板宿の魚屋さんを偵察して
新ものの釜揚げ
ツーパック仕入れて来ました!!(^^)
ワンパック200円!
昨年は250円でした!!(^^;)
それと
薄い豆も買ってきて
夕飯は
豆ご飯と一緒に
二杯酢の新子で
春の訪れを
噛み締めました!!!(^^)(^^)
キログラム単位で購入して
くぎ煮を作ろうという
年配のオバサンの行列も
あちこちで
見かけました!!!(^^)
去年のこの時期は
寒くて行列もまばらでしたが
昨日なんか
4月上旬ころの気温で
そして
値段も意外と
安いとの声があふれていて
皆さんの顔も
穏やかな笑顔が
多く見かけられました!!
このあと
新子漁は
大体、3週間続いて
打ち止めとなります!
ですので
まあ~~~~
ワタクシとしては
2日に一度は
この期間
新子の釜揚げを
食べようと
決意している
次第です!!!(^^)(^^)