神戸 13℃ 6℃
昨日、午後2時10分
出発!
東二見まるは釣具店の
駐車場に到着が午後2時42分
神明高速道路西明石を下りて
南へまっすぐ下ると
その待ち合わせ場所が
まるは釣具店というわけで(^^)
Oさんは地元大久保の人なので
待ち合わせ時間通り
午後2時57分到着!!(^^;)
Sさんとワタクシは
釣具店のスタッフさんに
先に
飯蛸釣りの当店オリジナル仕掛けを
教えてもらい
そして釣れるポイントも
教えてもらって
必要な「スッテ」
5本入り525円を
購入しました!
そのあと
Oさんが到着したので
ワレワレと同様のスッテを買い
いざ
出撃!!!(^^)
ま、
初めての
飯蛸釣りに
胸膨らんでたのは
ここまででしたね・・・・・(^^;)(^^)
釣具店から
現場には車で
5分ほどでしたが
想像していた通り
強い西風に
即、身体が
固くなり
胸の膨らみも
急にしぼむ・・・・(@@;)
丁度、先着の
若い釣り人二人が
帰りかけていたので
釣果をたずねると
「ゼロ」との答え!!(@@;)
しぼんだ胸が
もっと
しわしわに・・・・・(^^;)(^^;)
で、まあ
当然・・・・ああか?こうか?
と
いろいろ
場所を移動しつつ
仕掛けを遠くに投げたり
足元近くを探ってみたり・・・・(^^;)
ところが
反応さっぱりなく
まるは東二見釣具店の
釣り情報・・・11月は4回も
飯蛸こんなに釣れましたちゅうのは
うそやったんかいな???
と
大いに疑問を持ったりして
釣り始めてから1時間が経過した頃かな?(^^)
波止の際で
釣れた!!(^^)
と
Oさんの叫び声!!(@@)
ほっほっほ
居るやないかと
一気に気分は高揚!!!(^^)
・・・したものの・・・・(^^;)
そのあとは
またし~~~~~んが続きまして
結局、寒さは寒し
風は止まないし・・・で
三人みな同時に
気持ちが折れる!!(^^;)(^^;)
なんと言っても
2時間釣り歩いて
Sさん:0
Oさん:1
ワタクシ:0
なんですから・・・・・(@@;)(@@;)
で
竿を納めたのが
まだ日暮れ前でしたから
過去最速の
お手上げと
なりまして
腹すかしつつ
帰路につく!!!(^^;)(^^)
我が家に
帰り着いて
テレビをつけると
白鳳と豊真将とが
結びの一番を
取ってました・・・・(^^;)(^^)
で
改めて
夕飯となったわけですが・・・・
食欲・・・いまいち
なかったでっす!(^^;)(^^)