記事一覧

昨日の釣果

アップロードファイル 2426-1.jpg

アイコン

神戸 33℃ 24℃

いやはやいやはや
散々な結果でありましたバイ!!(@@;)

アナゴ1匹というのは
三人での釣果であります!!!(^^;)

ワタクシが釣ったピンっきり!!!(@@)
他のお二人はボウズ!!(^^;)(^^;)

まったく
めずらしい・・・では
すまず

もしかしたら
漁師の人たちが
はえ縄で
ごっそり獲ってしまったのではないか?


首を傾げたわけで・・・・

わけわからず!!!(@@;)

それと
やはりこの日も

午前3時15分には
仮屋漁港旧荷揚場の

いつもの
ポイントに立ち

ワタクシ右
Oさん左端
Sさん中央・・・と
スタンバイしたのでしたが

すぐさま
漁船団の出向があり(この漁港の出船は午前4時だったはず?)
ほぼ午前4時まで
釣りにならず・・・・(^^;)

ようやく港内が静かになって
いよいよだぞ・・・と言い合いましたが

夜明けまで(午前4時51分)
釣れるとしたら
あと1時間だと

必死で竿先のケミホタルを見つめ
あたりを待ちました!!

しかし
ワタクシに一度
ぴくぴくっと来た以外

誰にもあたりはなく
し~~~~~んが
続きました!!!(^^;)(^^;)

午前5時25分ころ
赤黒い太陽が地平から覗いたと
思うまもなく
すぐその上の雲に覆われて

どん曇?
か・・・

と、まわりが明るくなって
知れましたが

どん曇ではなく
西の方の空は晴れているのに

われわれの
頭上には
雨雲が流れてきて

そして
小雨がしょぼしょぼ降ってきて(@@)

え?
Yahooお天気情報では
傘のマークなんてついてなかったぞ


ぼやくこと
しきり!!

その小雨は止むどころか
本降りの気配も見せてきて

行くか戻るか
え?

そんな決断も
しなけりゃならんの?

これまた
ぼやくこと、しきり!!!(^^;)(^^;)

それで
後半の
キス釣りは

小雨の中で
やることに

しました・・・・(^^;)(^^)

久留間南小波止で
午前5時半から
午前7時まで

キス・・・・少々釣れましたが

われわれは
ずぶ濡れで

竿を納めて
車にもどり

すぐ
車の暖房で
暖をとった次第・・・・(@@;)

8月のこの時期
雨がこんなに
寒いとは

知らなんだ
知らなんだの

三部合唱!!!(@@;)

午前7時半帰宅

おしまい

・・・・・・・

ついしん

この日の最高・最低気温ですが
当初・・・31℃ 25℃と
予報が出ていましたが

あとあと変更があり
27℃ 23℃と
記録されました!

あまりにも
猛暑からの急転に

体調が崩れないかと

必死で
ご飯を

たくさん食べました
ゼヨ!!!(^^;)(^^)

トラックバック一覧

コメント一覧