神戸 28℃ 22℃
昨日、日曜日
JR須磨駅前L字波止場に
日の出ころ
到着して
タコエギで
遊んできました!(^^)
すでに早朝にもかかわらず
日曜日のせいもあって
3人の方が
キスの投げ釣りをしており
波止場のつけ根あたりでは
3人の少年たちが
泳いだり飛び込んだりと
さすがに
元気な様子!!(@@)
海岸全体を見回しても
人出多し!!(@@)
そんな中
実にひかえめに
タコエギを
海底で泳がせていると
なんと!!!
夢にまで見た大きなタコが
ムワッと海面にあがってきまして・・・・・(@@)
しかし・・・・しかし!!
海面から抜き揚げる時
痛恨のばらし!!!!(@@;)(@@;)
かかりが浅かったようで
みるみるタコが海底へと逃げてゆきます!!(@@;)
その様子に
3人の少年たちが
ワタクシの傍によってきて
まだアソコに居る!
あそこ!
あそこ!!
と指をさして
教えてくれるのでしたが
よくよく見ると
海藻で・・・・・(^^;)(^^;)
ああ・・・・
ワタクシの落胆は
いかほどのものだったか・・・
表現の
ことばが出てきませぬ・・・・・(@@;)(^^;)
逃げたタコが
そうそう再び
同じ過ちを犯すとは思えず・・
その後
15分ほど
めったやたらと
広範囲にタコエギを投げては
引きずってきて
それでもだめで
頭がぼ~~~~~っと悲しみに
犯されてきたので(^^;)(^^;)
いよいよ
あきらめて
次の波止へ移動いしょうかと
リールをゆるゆる
巻き上げにかかった・・・そのとき!!!(@@)
またしても!!!
またしても~~~~~~(@@)
むわっと
重たい抵抗感が!!!(@@)(@@)
ど、ど、どうしたことか
海面をすかして
じょじょにあがってくるそのむじゃむじゃは
まさしく!!
まさしく!!!
大きな
タコちゃんじゃ
あ~~~~りませんか!!!(@@)(^^)(^^)
今度はしっかり
エギの針がタコにかかっています!!
それでも
海面から抜き揚げる時の重さに
驚きながら
どさっと
足元に釣り上げた時の
天にも昇る
歓喜・狂喜・押し殺した笑い!!!(^^)(^^)
むひひひひ・・・・・V(^^)V
キス釣りのニイチャンも
笑顔で賛辞を送ってくれ
3人の少年たちも
わいのわいの・・・・喜んでくれて・・・
ああ
楽し・嬉し・はずかし・・・口元に
締りがなくなりました!!
それから
釣れたタコを見るに
この子は
どうも
始めにばらした子だったように
思えてなりませんでした!!
なぜといえば
そんなに
似た大きさの子が
2匹も3匹も
うろうろ身近に居るとは
とうてい思えませんもの・・・・(^^;)(^^)
ま、
ともかく
今年一番の
大きさの
タコちゃん
ゲットいたしました!!!
もう1匹で
十分で
意気揚々
家に飛んで帰った
次第でした!!(^^)
帰宅後
重さを量ると
700グラム丁度でした!!(^^)V
タコ釣り
大好きっ!!!(^^)(^^)V