記事一覧

そこそこな蕎麦

アップロードファイル 2323-1.jpg

アイコン

神戸 24℃ 14℃

このところ
昼間はまことに気持ちの良い
気候が続きます!(^^)

それで

昼食のお話しなのですが・・・(^^)

ざる蕎麦が
ちょうど、口当たりよく

手軽でもあるし・・・ということで
よく選ばれるのですが

コンビニ(セヴンイレヴン)で販売されている
ざる蕎麦を一昨日と

昨日は
マルハチ(いつも行くスーパー)で売られていた
トロロ蕎麦を買ってきて
食べました!(^^)

共に値は
300円ほどでした・・・(^^)

で、食べてみて
ほ~~~~っと感心したのは

そこそこの
味だったからで・・・・(^^;)(^^)

コンビニのは
麺をほぐすため
変な水をかけるようになっていたのは
ちょっと、気色悪かったですが

お味は
まあまあでした!

スーパーのは
麺が水っぽくなく
ワタクシの希望する食感で

これなら
毎日でも・・・・というような
おいしさでした!(^^)

ワタクシ的には
できものの「ざるそば」を
買ってきて食べるという
発想がなかったものですから

なかなか
新鮮でありました!!

自分で何十年と
お祖母ちゃんのレシピを
守り抜き・・・

乾麺の蕎麦を
自分の望みどおりに茹で
そして、水気を切って・・・という

いつもながらの蕎麦が

他人の作った蕎麦と
比べることによって

共に
新鮮味を感じると言う・・・(^^)

他人の味覚も
無視できぬな・・・と

いまさらながら・・・

おおいに・・・

首を
縦に

振った・・・

という

お話しです!(^^)(^^)

ま、そうは言っても

ひと手間かけて作る
自分流の蕎麦に軍配があがることは
間違いの無いことですが

なんと言っても・・・(@@)

できものを
買ってくるだけで

なんの手間もなく
食べられる・・・という
便利さは

これはこれで

たまには

一興では
ありますよ!!!(^^)(^^)

トラックバック一覧

コメント一覧