記事一覧

本音を言うと

アップロードファイル 23-1.jpg

アイコン

わが寝床の構成をちょっと書いて見ます・・・

上からまず、掛け布団、そして掛け毛布、そして
敷き毛布に敷布団にベッドというふうになり
ワタクシが横たわるのは
もちろん、掛け毛布と敷き毛布にサンドイッチされた状態で・・・
は当然として、イロハが寒い時にもぐりこむのは
掛け布団と掛け毛布の間であり
むりやり、ワタクシが股の間にはさんで寝たとしても
いつのまにか気が付いたら毛布一枚隔てた状況で
彼女は寝ていることが最近多い・・・・・(^_^;)

どうやら背中に毛布が掛かること自体、好きでないみたい・・・

これは長い~~間の彼女が習慣から獲得した
最適な状態なのだと思うのですが、
それはそれで彼女が好きだと言うものを
ワタクシがどうのこうのというのもなんですが・・・(^_^;)

たしか以前はそんことなかったはず・・・・・?

う~~??

なぜかひっかかる???

どう考えても
ワタクシの本心は
この毛布一枚の「隔てがアル」ということが
なんとなく、そこはかとなく

不満

ようで・・・(^_^)

トラックバック一覧

コメント一覧

omyasan Eメール URL 2007年02月03日(土)07時34分 編集・削除

アイコン

猫はおなかは温めてもよいが
背中はどうやら温めることには
拒否反応を示すようです。
少しの時間ならいけますが
30分ぐらいが限度のようです。

山田 ひとし Eメール URL 2007年02月03日(土)08時03分 編集・削除

アイコン

はあ?はあ?(^_^)
そういうものでしたか?(^_^;)
十数年、猫ちゃんと一緒に寝起きしてきました
ばってん!

今ごろになって
彼女の生理を知るとは??(^_^:)


ワタクシはまた
これは暖冬のせいで
そんなに彼女は寒くないのかと・・・


てっきり!(^_^;)