記事一覧

流れに掉さす

アップロードファイル 2231-1.jpg

アイコン

神戸 8℃ 3℃

<真実を隠蔽・嘘をついている東電>
 3・11以後の国会も政府もぶざまな姿をさらけ出していた。史上空前の最悪事故事件に対して、各党とも真っ向から質問しなかった。自民党から公明党、共産党までが。不思議な日本の議会政治を世界に印象付けた。亀井静香は「みんな金を握らされている」と地団太を踏んでいた。
 昨年暮れの12・16総選挙の勝利者は、したがって存在しなかった。自民党の全有権者の得票率は10%台である。こんな多数党が世界にあろうか。しかも、この数字にも不正疑惑がかかっている。正当性など無い政府与党である。恥ずかしくも悲しい日本の政府と議会なのである。
 国会が立ち上げた事故調査委員会が「福島1号機の建屋の現場を見せてほしい」という国政調査権の行使に対して、東電は「現場は真っ暗で無理だ」と嘘をついて中止させた。

<地震による重過失犯罪は確実>
 なぜ東電は、国権の調査要請に嘘と隠ぺいで応じたのか。いうまでもない。東電は「地震対策をいい加減に放置してきた重過失犯罪事件」との真実が判明するからである。
 「津波による不可抗力事故」で逃げ切るための国会事故調対応だった。東電は、国権の最高機関である国会に嘘をついている。明々白々であろう。誰もそう思っている。質問者だけではないだろう。
 不思議なことは、質問者から「証人喚問せよ」の叫び声がなかった点である。民主党代表は3・11処理当時の海江田だから遠慮したものか。菅直人・枝野幸男・海江田万里もともに証人喚問すれば、真相はほぼ明らかになろう。むろん、当時の東電会長・社長も、である。
 これが実現するかどうか、日本の民主主義が問われている。もし、実現しないと、日本の民主主義は存在しないことが立証されることになる。すなわち、主権者は日本国民という憲法宣言がまやかしに過ぎない、ということになる。国際社会で通用しない5等国、米国の属国であることが鮮明になろう。

・・・・・・

上の文章は
ある論説の一部ですが・・・・

ワタクシとしては
とっくに・・・5等国であること
鮮明だと言いたい!!(^^;)

そもそも
不正選挙政権だとの
疑いを晴らさない・・・・
腑抜けな国会議員たちで構成された
国会審議なんて

それは、まるで濁流を
眺めている
感覚でしかない!

それが
あれよあれよと
勢いを増しつつ
流れ下っている!!!

そこへまた、さらに
ネット選挙解禁を
与野党で賛成なんだって!!!(@@;)

<なりすまし防止という口実でネット言論管理→言論弾圧へ>
このなりすまし防止で公民権停止という刑法処置は明らかに憲法違反。
「基本的人権の尊重」もなにもあったものではない。
こんな簡単に刑法を改悪するようなことは、憲法違反である。

ちなみに憲法という言葉は、
「なりすまし防止」という口実で、個人情報を完全に管理して
言論の自由を奪うことが目的であると推定される。
「なりすまし防止」という以上、本人確認を徹底させるために国民監視背番号制度を導入してネットに接続するときは、その国民監視背番号IDカードを通すようにするはず。

韓国は実際にそれをやっている。
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021001001892.html
実際には、言論弾圧が目的である。いったいどこの人間が
政治家になりすますというのだ。何のメリットもない。
これは 架空の口実をでっちあげて、言論監視をしたいのでる。

<郷原氏も大きな問題があると指摘している>

郷原氏のツイッターでは
http://twitter.com/nobuogohara
一昨日から裏磐梯で開かれていたG1サミットに参加。次の参院選までに実現する見通しのネット選挙解禁に関して、日本の公選法はルールの内容が曖昧である上に、違反の摘発が警察、検察の裁量に委ねられている法執行面に大きな問題があることを指摘。

かくかように・・・(^^;)
何処を向いても

民主主義とは名ばかりの
閉塞感いっぱいな

この国の有り様では
なかとばい?(@@;)

されば・・・と言って

「・・・・・わがなりに すまして見する 谷川の水」  良寛

のようであれば
いいな・・・では

済まない
ワタクシのこころ・・・・(^^;)

ようするに

あわわあわわと
言っている内に

濁流とともに
流されて

一巻の
おわり・・・・が

我が人生・・・・

ちゅうことで
ありましょうか・・・・(^^;)(^^;)

トラックバック一覧

コメント一覧