神戸 9℃ 5℃
昨日、自称・・・・「松前漬け」を
作りました!(^^)
お酒の肴に・・・・・ホントに
われながら
烏賊が好きだなと
思うのですが
ついつい
惹かれる気持ちに
あらがえなくて・・・・・・(^^;)(^^;)
5枚のするめ烏賊を
ストーブであぶる・・・・・あぶったあとの
熱が取れたところで
小さく・・・裂く
この時
イロハが匂いに釣られて
丸く丸まった烏賊を
ぺろぺろ舐めるものだから(@@;)
彼女を遠ざけるのに
手を焼きましたが
一枚そのまま
与えたままにしていたら
結局、噛み切れないので
最後は
あきらめたみたい・・・・(^^)
それはそうと・・・・
裂いた焼き烏賊を
適当なタッパーに入れ
そこに
10㎝角の出汁昆布を
これも細く鋏で切り刻み
混ぜ入れ
さらにそこに
赤唐辛子を3本
刻み入れ
すべてを
混ぜ込んだところで
適量の
お酒と味醂と出し醤油を
ふりかけ
なんども
なんども
混ぜ返して
放置・・・・・(^^)
この混ぜ返しを
一日に一回を繰り返し
昆布から
旨味・・・とろみ・・・ねばねばが
でたところで
自称の「松前漬け」が
完成するわけで
これは
焼酎、日本酒、ワイン、ウィスキー・・・
何でも合う
絶妙の
肴・・・・・と
請合います!!(^^)(^^)
それにしても
アオリイカの一夜干しで
烏賊も食べ飽きた・・・・と思いきや
「松前漬け」に思いが至るとは・・・
欲望には
果てしが無い・・・とは
よく言われるとおり・・・
ほ~~~~ん~~~と~~~だ
ヨン!!!(@@;)(^^)
・・・・・・
ついしん
門外大放出! うちの松前漬
というサイトがありました!!!(^^)
画像付きですので
とても、参考になるかと・・・・・(^^)(^^)