記事一覧

昨日の結果

アップロードファイル 1961-1.jpg

アイコン

AM2:00出発!
洲本港の一つ手前の

炬口漁港(タケノ口)の
赤灯台先端に到着したのが

AM3:00!(^^:)

ここはコノ字型のひろ~~~~い漁港で
先端までは、どの漁港よりも
遠いかもしれません!!!(@@;)

それを重い装具を持って
えっちらおっちあ・・・・(^^;)(^^;)

三人同行だから出来たようなもので
二人だとすぐ、意見が一致して
そんな「しんどいこと、ようしません!」てな具合で
もう少し、手短で楽な釣り場を選んでいたことでしょう!(^^;)

しかし、この日は
淡路島北端に近づくほど
風が強よかったので

やむを得ない選択でした!
それに、「淡路島・釣り情報・まるは釣具店洲本店」の
情報によると

2、30mのちょい投げで
キスが釣れるとあったものですから・・・・(^^)

で、ポイントに到着して
アナゴをねらいました!(^^)

アナゴが釣れる時間は
夜明けまでだから
あと、一時間半しかありません!!(^^;)

湾内で釣れるのか?
外海で釣れるのか?

ワタクシはそれぞれで
2匹ずつ釣れました!!(^^)

Oさんは湾内で
三匹釣りました!

Sさんも湾内で
一匹釣りました!

なにせ、此の漁港は
いままで、三回ぐらいしか
来たことがなく、

アナゴ釣りは初めてで
アナゴの居そうな場所を探すのに
一苦労です!(^^;)

苦労している内に
あっと言う間に夜がしらじらと・・・・(^^;)

キスが釣れだす時間は
午前7時過ぎだと情報にあったので・・・

それまで波止際で
ガシラをねらいました!

Oさんがデカイのを一匹ゲットしました!!!(@@)
Sさんが何匹も姫オコゼを釣り上げました!(このチビは背に猛毒を持っていて刺されるとジンジン手がしびれます!)(^^)

ワタクシにはなんのアタリもありません!

・・・・・そうこうしているうちに
アナゴ釣りの仕掛けのまま
外海にちょい投げしていた竿が
ぴくぴくっと!(@@)

「やった~~~~」
「キス釣った~~~!」

と、叫んだのは
かく言う・・・ワタクシでした!!(^^)(^^)

日の出直前でしたから
時間は5時ころでしたか?(^^)

お!
こんな時間から
釣れだすか・・・(^^)

今日はばっちり、キスで天麩羅やな!
と、さっそく
胸算用が始まりました!(^^)(^^)

と、つぶやくまもなく
Sさんが

「キス釣った~~~20センチ!」と
叫びましたナ!(^^;)

さあさあ・・・慌しくなりだしました!

Oさんがさかんに
どの距離?
鍼は何本?
釣れたのはどのあたり?

などと、聞いてきます!(^^;)

はいはい・・と懇切丁寧に
受け答えする間も、もどかしく・・・(^^;)(^^;)

ワタクシも完全に
キスモードに切り替え
さあ来い、さあ、キスちゃんやってらっしゃい!
と、もう、もう完全に腹が据わりましたナ!(^^)

が?・・・・し~~~~~ん
あれ?・・・・し~~~~ん?

・・・そこへ来て

どどどどっと漁船の出漁で
何艙かがわたくし達の目の前を
通って行きます!(^^;)(^^;)

その後は輪をかけたように

し~~~~~~ん、どこまでも、し~~~~ん(^^;)(^^;)

六時半になっても、し~~~~~ん(^^;)

はあぁ(語尾がはね上がる)???(@@;)(@@;)

で、誰の竿にもアタリがありません!(@@;)

で、いつものごとく、鳩首会談です!(^^)

で、キスの食い気が立つ時間まで待てそうにもないよな、
・・・・アブシンならお土産もって帰れる自信あるよな・・

と、三人は共通の意見を出し合い(^^;)

急遽、荷物を纏めて
場所移動することとなりました!(^^;)(^^;)

で、えっちらおっちら
駐車場にもどり・・・(^^;)

大急ぎで!

いつもの久留間突堤に
引き返してきたのが
七時ちょいの頃・・・(^^)

で、この日の
と言うか、283年(?)ぶりの
金環日食が
うす雲交じりで始まりました!(^^)

日食メガネでも持っていたら
感動ものだったでしょうが・・・(^^;)

肉眼ではね!(^^;)(^^)

一瞬、夕闇が・・・というくらいの
周囲がセピア色に染まっただけで

意外と、感動なく・・・
それより、アブシンの居所を探るのにいそがしく・・・(^^;)

ま、そんなこんなで
やっぱり、アイナメは空振りが無いな!

と、各自、そこそこ
まんぞくして、帰ってきました!!!(^^)(^^)

帰宅、AM9:30(^^)

トラックバック一覧

コメント一覧