GoAyaさんとワタクシとのコラボ
というほど、大げさなものではありません・・・(^_^)
ワタクシの変形急須に彼女の
今回の窯だし作品である、「お猪口」が
なんとなく相性よさそうなので
並べてみました!(^_^)
変形急須を酒器としても使えないかなと、
欲深く考えたりしました!!(^_^)
ちなみに、「猪口」の語源は朝鮮語の「チョング・チョンク」だと
ばかり思っていたら、案外そうでもないようでした!
ちょっとしたものを表す「ちょく」や
飾り気のないことや、
安直を表す「ちょく(直)」と考えられるとありました!!!(^_^;)
Googleの語源・由来辞典で検索すると
簡単に調べることが出来ました!!
ここでもその「ちょく」と「便利さ」に感歎しきり!!!
猪口は「ちょっとしたもの」という意味のようです・・・
もっとも
この「ちょっとしたもの」は
現代感覚では
「かなりいいもの」の意味合いが
おおくふくまれているようで・・・(^_^)