記事一覧

昨日の釣果

アップロードファイル 1731-1.jpg

アイコン

昨日の釣果:たくさん(^^)(^^)

アナゴ11匹
キュウセンベラ14匹

アナゴは00:30から05:00までを
仮屋漁港旧荷揚場にて

前回のアナゴ釣りは
Sさん8匹、ワタクシ3匹と
あまりの差でしたので

Sさんが陣取ったポイントに
ワタクシが入り(^^)

ワタクシが居たポイントに
Sさんが替わり

いざいざ勝~~~負となりました!(^^)(^^)

ところが2時間ばかり
その釣れたポイント周りに
仕掛けを投げたのですが
さっぱりアタリなく・・・・(@@;)(^^;)

3匹ばかりがぽつぽつと
釣れるだけ・・・(^^;)

「ど~~~なっとんじゃあ」と
内心ぼやくこと
しきり・・・・・(^^;)(^^;)

その時点で
Sさんは4匹釣れていると
言うものだから

もう・・・気持ちは
半分・・・灰色・・・・でしたな!(^^;)(^^;)

しかしここで
くじけてなるものかと

かなりポイントを
30度、右にずらすと

なんと!

むひひひ!(^^)

居た居た!

こんなところで
かたまって居ますやん!!!

ということで
つぎつぎ、良型が釣れて来まして・・・(^^)(^^)V

結局、漁船団の船出でにぎわう4時過ぎまで

イエイ!ヤッタア!イヨシ!
の連発!!!(^^)(^^)

ところが・・・ワタクシが
笑いをかみ殺している間・・・

相方さんは自分の竿二本同士の
道糸を
絡ませてしまい・・・・(^^;)(^^)

それをほどこうと
懸命になっている・・その隙に

ノラに

寄せエサのサンマのミンチを
盗られてしまい

半分・・・戦意喪失・・・・(^^)(^^)

それでも、結果7匹ほど
釣ったそうでした!(^^)

・・・・

後半の第二ラウンドは
久留間南にてでしたが

日の出までの
30分間、相方さんは

心労のためか
車の中で仮眠!(^^)

その間、ワタクシはエギで
アオリイカをねらうも・・・

スカでしたナ!(^^;)

プラスそのエギを
海底に捕られる・・・・(^^;)(^^;)

気を取り直して
キスねらいのチョイ投げをしましたが

キスの気配は
かいもく、ナッシング!

どこを探っても
釣れて来るのは
キュウセンベラばかり・・・・でしたが

ベラの引きもアタリも
結構面白く

ついつい夢中になり
相方さん共々

同量の収穫あり

納竿はAM8:20でありました(^^)

・・・・

夕食は
煮アナゴと胡瓜で

手巻き寿司を
しましたが

一人・・・食べる量といっても
せいぜい5つほどしか食べれなく

手巻き寿司は

やはり
たくさんの人数で
わいわい言いながら

食べるべき
ものだと

痛感
致しました!!!(^^;)(^^)(^^)

トラックバック一覧

コメント一覧