記事一覧

昨日の釣果

アップロードファイル 1653-1.jpg

アイコン

神戸 32℃ 27℃

現在(AM3;15)外の気配は
ときおり、風びゅうびゅう・・・(^^;)(^^)

気象予報は
東北東7~8m/sで

午後になるほど
さらに強風が、となっています!(^^;)

やっぱり
昨日、前倒しで
淡路島に行っていて
いかった~~~~!!(^^)(^^)

・・・・

さて昨日のあらましを
ざっとおさらいしますと言うと・・・(^^)

仮屋漁港旧荷揚場前に到着が
AM2:15くらい・・・(^^)

すでに夜釣りの人々が
あちこち・・・多数いらっしゃいました!(^^;)(^^)

日曜日なので
漁船の出漁はお休み・・・・ですので
実に漁港はのんびりムードが
漂いまくっています!!!(^^)(^^)

夜明けAM4:15に
まず第一ラウンドのアナゴは
まずまず・・・写真のとおり(相方さんも同様)・・・(^^)

ただしワタクシから竿二本分の距離(10m)離れた
右のお隣さん・・若い方でしたが(左は相方さん)

タコを同じ場所で
3匹も釣り上げていました!!!(@@;)(@@;)

一番大きいので800gくらい
ありそうでした!!(市場の魚屋さんでは100g150円)

近寄ってその仕掛けを
教えて頂きました!

極、簡単!!!
市販のタコジグ!
色は赤でビニールで出来たタコの形のやつ!
(http://www.fish-trap.net/058/tako_jigu.php)

ワタクシも一応2個は
持っていますが

ワタクシが最近凝っているのは
タコエギの方で・・・・(^^;)

それには反応せず
あっちの方が良かったかと

ちらちら
右隣をみつめるばかりで

いまひとつ
アナゴ釣りに
集中できなかったですバイ・・・・(^^;)(^^)

しかし・・・同じところで
3匹も釣れるとは
おどろきもものきさんしょのき!!!(@@)

めちゃくちゃ
おどろきました!!!(^^;)

はい・・・それから
第二ラウンドに移りまして
AM7:00まで・・・それ以上は暑くて暑くて・・・(^^;)(^^;)

で今回もキスは空振り・・・???
今年になって
まだ一匹も釣れていません???(^^;)(^^;)

どうなっちゃちゃったんでしょうか??
ちょい投げで過去何度も釣れたポイントで探ったのに??

久留間漁港南そして、一つ北にある浦漁港・・・と
二ヶ所で竿を出しましたが

だめだめ・・・でございました・・・(^^;)(^^)

トラックバック一覧

コメント一覧