神戸 4℃ -2℃
昨日は・・・・
まず大いに感動したのは
近江屋さんが教えてくれた・・・
このサイト!!(^^)(^^)
(http://labaq.com/archives/51581181.html)
「こんなに変わるとは・・・拾われて綺麗サッパリした捨て猫たちの写真いろいろ」
ほんとに人の愛情を浴びると
こんなにも綺麗になるのかと
もう拍手喝采でした!!!(^^)(^^)
その余韻をかって撮ったのが
今日のイロハの写真です・・・・
彼女はワタクシの愛情を
多少、迷惑がっているのかも知れないと
思わないわけではないのですが・・・・・・(^^;)(^^)
さて、
もう片方・・・の
腹が立つ腹が立つ・・・というのは
昨夜の「NHKスペシャル」!!!
清算の行方と題したドキュメント
巨大公共事業
諫早湾干拓事業!!
構想から59年、総工事費2500億円をかけて
混迷に混迷を重ね翻弄される地域住民!!!
漁民と漁民が争い
漁民と農民が反目しあい
もうぐちゃぐちゃ!!!
その原因がようするに
官・業・政冶という
悪のトライアングルが推進した
公共事業と言う名の
自然破壊事業!!!
環境アセスメントという
海洋生態学者らを引き込んだ調査グループの
調査結果をも
農水省の役人らは
もともと干拓工事ありきの
シナリオがあって
その調査結果をも改ざんしていた・・・という犯罪行為!!!
干拓事業に反対した
漁協組合の組合長さん・・・
森 義人さんといったか・・・
漁師という職を失い
家族を失い
土地・家屋を失い
ハローワークで新しい職を求めていた
寂しい姿を見て
涙がとまらなかったぜよ!!!(;--;)
また干拓農地に入った農家の人と
開門を訴え続ける漁民たちが
面罵しあう姿は
向ける方向が違うだろう!!
怒りをぶつけるのは
こそこそと隠れて
行政を行なう役人やら
冷暖房の効いた部屋でぬくぬくと
肥え太っている政治家たち、そして
何億円と公共事業を請おい笑いの止まらなかった
事業主150社のオーナーたちにこそ
怒りをぶつけるべきではないか!!!!
・・・・と
昨夜は寝る前に
たいへんたいへん
立腹したおかげで
今朝は血圧が
すこし高かったです・・・(^^;)(^^;)