記事一覧

大井戸茶碗

アップロードファイル 12-1.jpg

アイコン

ろくろ成形の楽茶碗で「大井戸」を
勉強しました!(^_^)

十数点、焼いた中のひとつです。

高さ9cm 直径16.5cm 高台6cm

焼き色は透明釉をかけただけですが
ベースの粘土のなかの鉄分と焼成による
酸化・還元の具合で枇杷色に発色したものです。

割と気に入った雰囲気が出ました!(^_^)

「井戸茶碗」については
ワタクシが説明するまでもなく
解りやすく面白い解説のサイトがありましたので
ここにご紹介しておきます!(^_^)

http://ginjo.fc2web.com/33idonotyawan/idonotyawan.htm

トラックバック一覧

コメント一覧