記事一覧

昨日の釣果

アップロードファイル 1088-1.jpg

アイコン

お皿の一番上に写ってあるのは
石ころではありません!(^^;)

ナマコの赤ちゃん!!(^^;)(^^;)

これが竿を出した第一投目に
釣れてきたときには

大いなる女神様の御心の
広さを思い知りました!!!(^^;)(^^)

無碍に願い事を拒否なさらない・・・・(^^)(^^)

これが投げ釣りの一本鍼で釣れる確率は
万に一と言えます・・・

万が一とはこのようなこと!!!(^^)(^^)

え~~~
前振りが長くなりましたが・・・・(^^;)

釣果は期待に反して
絶不調に近く・・・・

海の様相は
季節がすばやく変わって
完全に

冬となったらしく
海草が多く茂り
いた筈のアナゴはさっぱり姿を消し

魚たちの活性が極端に
低くなった感じでした!(^^;)(^^;)

それで目につきだしたのが
地元のおっちゃん達の
岡っぱりからの
ナマコ採り!!!(^^)

堤防の上から水面下に目を凝らし
海草を食べに来ている
ナマコを

タコの形のいかり型おもりで
ひっかける!(^^)

ところが問題は
引っ掛ける前に肝心のナマコの姿を
視認しなければならない!!!

これがま~~~~~あ
なんと言いますか
超むつかしい!!!

昨日もワタクシ・・・・
魚が釣れないものですから
魚はあきらめて
海面下をみてみてみて

見続けましたが・・・・

結局、ひとつとして
ナマコを確認できませんでした!(^^;)(^^;)

地元のおっちゃん達は
ビニールの買い物袋に
そこそこ採ったナマコを入れていたのに・・・・(^^;)

と、そのようなことで・・・・

これから
三月、四月の下旬まで
このような
不漁記が続く予定であります・・・・・(^^;)(^^)

トラックバック一覧

コメント一覧