記事一覧

夏は来ぬ?

アップロードファイル 1938-1.jpg

アイコン

神戸 24℃ 14℃

卯(う)の花の、匂う垣根に時鳥(ほととぎす)、早も来鳴きて忍音(しのびね)もらす、夏は来ぬ さみだれの、そそぐ山田に早乙女(さおとめ)が、裳裾(もすそ)ぬらして玉苗(たまなえ)植うる、夏は来ぬ ...

「夏は来ぬ」(http://www.youtube.com/watch?v=TUuwr-bQpkA&feature=fvwrel

すばらしい歌詞ですね!!(^^)

いまさらながら
その美しさに感動します!!!(^^)(^^)

丁度、夜が明けたころ
スロージョギングをしていると

あるお家の庭塀から
卯の花が匂ってくるし

我が家の裏山からも
ウグイスの鳴き声が聞こえてくるし

歌詞どおりの
今日このごろです!(^^)

ただし

早乙女がも裾を濡らす・・・
景色はどこをさがしても
ありませぬがね・・・・・・(^^;)(^^)

しかし
ほんとに

いい季節になって来ました!!!

一年で一番いい季節の
到来と言ってもいいかもね!!(^^)

その勇気凛々の
景気を引き継いで

明日早朝、実に
今年初めての
淡路島釣行を

決行いたします!!(^^)V

ですので・・・・
明日のブログ更新は

お昼過ぎ頃と
なる予定です!

あしからずで
ございます!m(--)m

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/1938

トラックバック一覧