昨日の釣果です!!(^^)
第一ラウンドのAM0:30~AM4:00は
東浦仮屋漁港でメバルとタコ
第二ラウンドのAM4:15~AM8:00は
同じく東浦久留麻漁港の南突堤で
キス・ガシラ・アイナメ・キュウセンベラと
相変わらずの五目釣りを楽しんできました!!(^^)
印象深かったのはなんと言っても
夏の夜空でした!!!(^^)
満月が18日だったので
それから少し欠けた下弦の月だけど
月明かりが明るく・・・それでも
星空を見つめていれば
次第に満点の星星に気付く・・・・・!!!(^^)(^^)
オリオンも北斗もあり~~の
スバルも七夕の二つの星もあり~~の・・・
いつまで見ていても
飽きることがありません!!!(^^)(^^)
そして数日続いている熱帯夜も
海風がさわやかで、とても涼しい!!
その気持ち良さが
自然とこころに躍動を囁きかけてくる・・・(^^)(^^)
そんな快適な夜中だから・・・・
当然、人出も多く・・・・(海の日という休日のせいもありました)
やはり、荷上場前のタコねらいは
3m間隔で人々が並んでいました・・・・・(^^;)
目を凝らして見ると
子どもや女性も混じっている・・・・・(^^)
それが時折ざわめくだけで
あとは深~~~い沈黙が支配していて・・・
月に照らされた海面に
ぽちゃ~~~~ん どぼ~~ん と
タコジグやタコテンヤの投げ込まれる音が
切れ目なく続く・・・・ここにも永遠と瞬間がありました!!!(^^)(^^;)
ワレワレもそれらを遠くに眺め
メバル釣りを楽しみましたが
型が小さく(^^;)(^^;)
それにあきると
時々、タコ釣り場に割り込んで
タコを探るのでしたが・・・・(^^;)
なにせ、連日の
人気釣り場なので
釣り荒れており
めったにタコは釣れてこないのでありました!!!(^^;)(^^)
・・・・・・・
当分は
深夜から釣り始めて
太陽が昇って
暑さにいたたまれなくなる前に
竿を納めるという
釣行になりそうです!!!(^^)(^^)