記事一覧

昨日の釣果

アップロードファイル 495-1.jpg

アイコン

ほぼ、五目釣りの面目を
全うすることができました!!!(^^)V

残念だったのは
アジ・イワシが居なかったことで・・・

それぞれ、遠投サビキの装備をかかえて
遠い釣り場まで
えっちらおっちら、たくさんの竿を含めて
持っていったのが
すべて、無駄だった・・・・こと(^^)(^^)

でも、やはり
良い季節になってきたのでしょうね!
魚たちの活性が
ひと月前と較べると
雲泥の差です!!!

もう、いそがしい!いそがしい!!
と言うほどの
アタリが、各自にあって
三者三様・・・・

「ああ楽しい!」
「ああ面白い!」

の連発でした!!!(^^)

ただし・・・実を言うと
それは、
地合いに入った一時間ほどのことで・・・・(^^;)

満潮になり、潮がとまり・・・・
潮が下げにかわり・・・・
急速に潮が流れ出しすると

ぱったり・・・アタリは
三者共通してなくなり・・・・

気が付くと
南東の風は・・・・強風となっていて・・・・(^^;)(^^;)

全員竿を納めたのは
AM10:00ごろでしたか・・・・(^^;)

まだ時間は早いというので(^^)
東浦に廻って
大磯の元フェリー発着場近辺の
風除けになるところを選んで

も一度、遠投サビキを試みましたが
アジ・イワシの回遊は見られず・・・・(^^;)

30分ほど、ここで遊んで
本当の本当・・・納竿といたしました!!!(^^)(^^)

帰宅12:30

写真の写っている
上から順に・・・アイナメ・青ベラ・キス・ガシラ・・・

こうやって画像でゆっくり
自分の釣り上げた魚たちを
よ~~~くみると
とても美しい・・・・・です!!!(^^)(^^)(^^)

昨夕の、
お酒のお供は・・・・

キスの昆布締めと
ベラの白焼き・酢醤油

ぐう~~~~!!!!(^^)(^^)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/495

トラックバック一覧