図書館で借りてきた
もう一冊の算数の本が
「この算数、できる?」
副題、大人も子どももすらすら復習!
1年生から6年生まで丸ごと一冊
というもので・・・(^^)
(1)1年を365日とすると、1年間は何週と何日でしょうか・
(2)365日ある年の5月5日は日曜日です。次の年の5月5日は何曜日でしょうか。
という問題が「三年生レベル」として出ていました!!(^^)
算数がこんなに楽しいものばかりだったら
もっともっと勉強に励んでたのになあと
往時が思われて・・・茫茫の思いがしました!(^^)
こまかい記憶がほとんど無い状態ですが・・・・(^^)(^^)
しかし
割り算、掛け算の筆算は
このときに教わったからこそ
今、なんでもないように
すらすら書けたり、暗算ができたりすることに・・・・
深~~~い感謝の念が湧いてくるのでした・・・・(^^)(^^)
・・・・・・
洗濯日和は本日までとか!(^^)
明日からまた、二、三日
お天気がくずれるようです・・・・(^^;)