記事一覧

淡路島前倒し釣行

アップロードファイル 2362-1.jpg

アイコン

神戸 27℃ 20℃

ただ今の時刻
AM3:30です(^^)

すでに
イロハともども
朝ごはん(?)を
食べ終えたところです!(^^;)

外の気配ですが
やはり・・・雨の音がしていますナ!(^^;)

この予報を
昨日の朝、知り

急遽、他のお二人と
相談をして
淡路島行きを
前倒ししました!!(^^;)

すなわち
日曜日の
午後4時出発の

仮屋漁港行きです!!!(^^)

到着後、そうそう
三人でタコをねらいました!!

各自、自作の
タコエギ使用!!!(^^)

そうそう・・・Sさんが二つを
海底にとられました!!!(^^)(^^)

そうそう・・・Oさんが子タコをゲット!!!(@@)
その後・・・タコエギ、一つを海底にとられました!!(^^)

そうそう・・・・このそうそうは
早々という漢字の意味ではなく

そうだった・・・と言う意味のそうそう・・・(^^;)(^^)
ワタクシのそれは

タコエギは失わなかったけれど
海底からムワっと足を広げて上がってくる
タコの姿が

皆目、目にすることが出来ませなんだ・・・・と言うことでして(^^;)(^^;)

見事、タコゲットの期待は
はじけとんだ次第です!!!(@@;)

その後
日が暮れるまでに
アナゴ釣りの仕掛けをして
三脚を立て
二本の竿をスタンバイにして

やはり
波止際のタコを探りましたが
ダメな時は
とことんダメなもので・・・・・(^^;)

さっぱり気配が
なかったです!!!(^^;)

大潮の満潮時と
重なったのにも
原因があったのか??(^^;)

それから

昨日・一昨日?
「夏至」でしたので

とにかく
日の暮れるのが
めちゃくちゃ遅く・・・

いっかな
周りが暗くなりませなんだ・・・です!(^^;)(^^;)

結局、周りがすっかり暗くなって
ようやく
アナゴのあたりが出始めたな・・・と
時計を見ると

もうすでに
8時半を指していました!!!(@@;)(^^;)

結局、9時に納竿
アナゴの釣果は

Sさん:7匹
Oさん:2匹(1匹太い!)
ワタクシ:6匹(うち、2匹細い)

帰宅は
9時半でした!(^^)(^^)

タコが不発だったので
すぐにでも須磨海岸に行き

また
ちょいなちょいなで
タコを釣って来たいなと

思いはするものの
この雨模様ではね・・・・・(^^;)(^^;)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/2362

トラックバック一覧