記事一覧

後頭神経痛

アップロードファイル 2061-1.jpg

アイコン

神戸 34℃ 27℃

昨日の午後から
左側頭部がぴりぴり痛い!!(^^;)

髪の毛に触るだけで
ぴりぴり!!!(@@;)

この痛みの経験は・・・・初めてでは
ないけれど

今回のように
長く続かなかったような・・・?(^^;)

で、ネットで調べたら
「後頭神経痛」に該当しました!(^^;)

脳血栓とか脳溢血といった
生命を脅かすものが原因の
頭痛とは違ったようなので

ひとまず、ほっとしました!!(^^;)(^^)

原因をたどれば・・・・ひとつ
思い当たることあり!(^^;)

ここ毎日、エギングで
ロッドをしゃくりまくっていましたから・・・

それも右腕ばかりを使っていましたから・・・
左の肩の筋肉に変な負担が・・・?(^^;)(^^;)

なんだか・・・肩がこったような
それでいて肩がこるわけがない・・・と

自身では思っていて・・・・(^^)

とにかく、エギンガーの最初の
試練ちゅう奴のようで・・・・・

一般には腱鞘炎が言われていますが
ワタクシの場合は

名誉の神経痛で
ゴザイマス!!!(^^;)(^^)

今日からは
右腕を止めて

左腕で
ロッドを

しゃくることに
致します!!(^^;)(^^)

・・・・・

イロハにワタクシの
机を占領されて

勉強も
ままなりません・・・・(^^)

もともと
この暑さですから

勉強には
なっていませんでしたから・・・

はい

よけいな
戯言でした・・・・(^^;)(^^)

・・・・・

ついしん

ネットで
拡散伝達すべき
論説を拾ってきました!(^^)

以下の文章です!

・・・・・

 きのう8月27日の外交・安保問題を集中審議する参院予算委員会で極めて重要な質問が共産党の井上哲士議員からなされた。

 竹島・尖閣問題に対する不毛なやり取りばかりの国会審議であるが、オスプレイ低空飛行訓練を糾弾する井上議員の質問こそ国会質問に値する拍手喝采ものだった。

 沖縄住民に丁寧にご説明したうえでご理解を求める、などと平気な顔をして繰り返す野田首相。

 危険だから止めてくれと言っている沖縄住民に、何を説明するというのか。

 オスプレイの安全性を日本が独自で調査したうえで確認すると繰り返す森本防衛大臣。

 馬鹿な事を言うな。米国の最新輸送機が危険だなどと日本が判断できると思っているのか。危ないから飛ばすのを止めてくれという勇気があるというのか。

 心の中では沖縄住民を泣かせるしかないと思っているに違いない。

 その事を決めているのに、何が沖縄住民への丁寧なご説明だ。

 何が日本独自で安全性を確かめるだ。

 そんな野田首相や森本大臣の面の皮に動かぬ証拠をつきつけてオスプレイの訓練中止を迫ったのがその日の井上議員だ。

 すなわち米国の環境評価書などの内部資料に書かれている証拠を突きつけたのだ。

 米国は日本の法律では認められない低さを明示した低空飛行訓練を日本全土で行なう事を想定している。

 中南米で行なわれているオスプレイ訓練と同様に、米国国内では許されないような過酷で危険な訓練飛行を日本だから行なうと言っている。

 そんな事を明示されていなが、らどうしてそれが認められるのか。

 それは日本国民を米軍の下に置くことを認めるだ。

 こんな事が国民の前に明らかになった以上、オスプレイ飛行は中止するしかないだろう。

 竹島や尖閣諸島で日本政府や国民は主権を主張し、それを侵されて怒っている。

 大いに怒るのは結構だ。主権は譲れない。

 しかしそれなら米国に侵されっぱなしの主権はどうだ。

 米国には一言も文句を言わない日本政府など政府失格だ。

・・・・・・・

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/2061

トラックバック一覧