記事一覧

マダコゲッチュ~~~

アップロードファイル 2013-1.jpgアップロードファイル 2013-2.jpg

アイコン

ランランラン
ランランラン

鐘がなる~~~
鐘が鳴る~~~

わたしのこころに
鐘が鳴る~~~~~(^^)(^^)

昨日、スロージョギングしたあと
AM5:30、須磨浦漁港へ
今季、三度目の偵察釣行・・・・(^^;)

到着後、二投目で
自作のタコエギにかかってきた
500グラムの真タコです!!!(^^)V

イエィ~~~~(^^)

タコがかかっていると認めた後
海面から抜き上げる喜びは
まさに!

天にも昇る気持ち!!!(^^)(^^)

もう、うれしくて
すぐに家に持ち帰ってきました!!

まだぐにょぐにょうごくタコの
目と目の間に包丁を衝き立て
即死させると

ただちに

大量の塩でもみにもんで
ぬめりと、汚れを洗い流し

沸騰したお湯で
1分30秒茹でました!(^^)

まだ、湯気が立っているところを
デジカメでぱちり!!(^^)

そのあと
茹蛸の足一本切り取って
むしゃむしゃ味見をいたしました!(^^)

モロッコ産とかモーリタニア産の茹蛸と違って
噛み味バツグン!
甘さも申し分なし!!

天然自然の恵みを
またもや痛感・感謝・感激!!!(^^)

その後

ワタクシは現在
悪玉コレステロール値を下げる努力をしている
最中なので

卵を多く使う
たこ焼きは食事メニューから
はずしている状況・・・(^^;)

で、

タコ・イカ・タマネギ・セロリを
材料とした「海の幸のサラダ」を
作りました!(^^)

味付けは
塩・胡椒・寿司酢・味醂・レモン・オリーブオイル・・・

ようするに
マリネであります!(^^)

これがまた

美味いのなんのって

天にも昇る
キ・モ・チ

でした!!!(^^)(^^)

そうそう・・・
タコ全部を使うのは
量が多すぎましたので

あとの半分は
冷凍保存と
いたしました!(^^;)

タコブツのにんにく炒め
タコとオクラのさわやか合え
タコのてんぷら
タコと胡瓜とトマトの中華風サラダ・・・・などが

次のメニューとして
頭に浮かんでおりますバッテン!(^^)(^^)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/2013

トラックバック一覧