記事一覧

次は・・・・?

アップロードファイル 1990-1.jpg

アイコン

神戸 28℃ 23℃

台風4号は各地に爪あと深く残して
去ってゆきました!

避難指示・勧告16万人・・・とも
報道されています!

さいわい、阪神間は爪に引っかかれることなく(^^)
雨風もたいしたことなく
非常に早く通り過ぎてくれました!!(^^)

が、テレビでは
あいもかわらず・・・

傘折れシーン一辺倒の
まいどお馴染みワンパターン報道で
工夫がない報道姿勢に

ばかか・・・と
罵倒しつつ・・・・(^^)

民主党の内紛がどう報道されるか?
夜10時過ぎまで見ていたのですが・・・

何時までたっても
変わったことを言わないので

そのまま寝てしまい
先ほど起きて
オンラインニュースを早速見ると

なんのことはない!!!(@@;)
この前とおなじ

口先誠司一任で
党議は打ち切ったとさ!!!!(@@;)(@@;)

民主党ってのは
党としての綱領が
ええかげんやったというのを
今頃、発覚させやがった!!!(@@)

そんな党を信じて
政権交代に託した
選挙民がアホやったアホやった!!!!

やっぱり中間派ちゅうのが
味噌も糞もおなじ
箸にも棒にもかからぬ
噴飯ものやったいうことや~~~~~(^^)

あれえっさっさ~~~~(^^)(^^)

・・・・・・

次ぎ・・・台風5号がこの後
すぐにまたまた列島に襲い掛かろうとしています!!(^^;)

油断なく気を引き締めておこうと
思います!

・・・・

次に・・・・・・消費税反対派の打つべき手は??(@@;)
以下の論説も
一つの手ではあります・・・・(^^;)(^^)

政党員を縛るものは第一に政党の立党宣言とか綱領である。
これに反すれば党を出るのは当然である。
ただし民主党にはそれがない。

次は選挙公約、マニフェストである。
これは党と国民との約束である。
これが現在のところ民主党の最高規範である。
これに反すれば当然党を出るべきである。

党議拘束の正統性は上記の範囲内に限られる。
党の議決がマニフェストに反すれば、議決をした人間は党を出なければならない。

その議席は国民を騙して得たものである。
直ちに議席を返上しなければならない。

民主党の国民への約束がマニフェストである。
マニフェストを掲げて選挙を戦った議員は、有権者にその実現と実現に向けての努力を約束したのである。
マニフェストは党議以上の権威を持つものである。
議員が、有権者に約束したことに忠実であろうとすれば、増税反対の行動をとるしかない。

議員は個人として有権者に約束したのではない。
民主党の議員・候補者として有権者に約束し当選したのである。
彼らには、民主党に約束を守らせる義務があるのである。

彼らは、増税に反対しなければならない。
民主党に約束を守らせなければならない。
出て行く必要などない。
いや出て行ってはいけないのだ。
出て行くのは野田なのだ。
岡田や仙谷や安住やその他多くの屑議員どもなのだ。

野田や岡田や仙谷を民主党から追い出すことこそ、有権者との約束なのだ。
マニフェスト違反の議決と彼らの議席に正統性はない!

小沢一郎をはじめとする正統民主党議員は徹底的に戦わなければならない。
それが有権者との約束なのだ。
除名というなら、受けて立て!
自分から出て行く必要はない。

出て行くのは、総選挙の直前でいい。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/1990

トラックバック一覧