記事一覧

淡路島釣行

アップロードファイル 1968-1.jpgアップロードファイル 1968-2.jpg

アイコン

本日の写真は
釣行前・・・・そして
釣行の結果を写したものでゴザイ!(^^)

PM16:00出発ということで

いつもなら・・・そろそろ
晩ご飯だヨ~~~~っと

イロハがモーションをかけてくる頃
家を出ることになったものですから

帰宅後の
イロハの愛想のないことったら・・・・(@@;)(@@;)

いつもの晩ご飯の内容が
変わっていた・・・不満(?)は
今朝もまだ続いているようで・・・

ドライフードを
ちょろっと食べただけで
中二階のワタクシの手の届かないところで

ふて寝をして
ゴザル・・・・・(^^;)(^^;)

とまあ・・・
イロハの気持ちをなだめるのに

今日・・・午前中は
手がかかる・・・かも知れませぬ!(^^;)(^^)

・・・

さて、釣行のことですが・・・(^^)

大きなキスが一匹だけ・・というのは
なんとも残念でしたが

あとのお二人は
青ベラ一匹だけだったことを思えば

まだ、良しと
思うべきでしょう!(^^)

しかし、キスの釣れた
蟇浦漁港という
淡路島西浦では一番
北に位置する漁港・・・・ここに到着したのが

17:00時でありまして・・・

それまで何をしていたかと言うと
途中、平林というポイントで
各自、竿一本でキス狙いの
投げ釣りをしていましたが

河豚か小さなガッチョしか釣れず
二番目の候補地として
蟇浦漁港に注目したわけで・・・・(^^)

狙いたがわず!

確かにここが正解だった理由は
ワタクシ達より先にポイントに入っていた
一人のオッサン在り!!!(@@;)

その方のみ
ワタクシが釣ったのと同型のものばかり
十数匹釣っておられ・・・(^^;)(^^;)

ちょっとポイントが
ずれただけで

あんなにも
違いがあるのかあ・・・と

三人、首をふるばかりでした!(^^;)(^^;)

オッサンが投げ込んでいた
距離、角度、エサ(イシゴカイ)・・・十二分に
盗み見しておきましたから

機会があれば
捲土重来です!(^^)

で、あとは
最後の移動場所である
いつもの・・・アナゴポイントへ!(^^)

で、暗くなる前に
すべて、二本の竿に仕掛けをセットし
三脚に立てかけ
いつでも、GOサインが降りれば
えい!と投げ込める体勢で・・・

ほんとの
夕まぐれ・・・手延べ竿4.5mで
メバル釣りで
時間をつぶしました!

このメバル釣りが
また、めちゃくちゃ・・・楽しく・・(^^)

頻繁にアタリが
あります!(^^)

釣れる型がもう少し大きければ
穴子釣り・・・ほっといても良いかと
思ったぐらいです!

一匹だけ持ち帰ってきましたが
あとはリリースしてきました!(^^)

で、19:30頃から
本腰入れて
穴子に切り替え

竿を納めたのが
21:00でした・・・・(^^;)

途中、小雨が降ってきたりして
どうなるかと思ったものですが
誰も止めようという人がおらず

きりのよい時間で
ストップとなったわけであります・・・・(^^)(^^)

結果

Oさん:アナゴ4匹
Sさん:アナゴ3匹アイナメ2匹
ワタクシ:アナゴ6匹

おしまい(^^)(^^)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/1968

トラックバック一覧