神戸 14℃ 13℃
31日は、前線通過時や前線の暖域内で
大雨や春雷、突風などシビア現象の起きるおそれがあります。
そして1日は低気圧が猛烈に発達して
強い冬型の気圧配置に。北日本は冬の嵐となり、大雪や猛吹雪、
海上も大荒れの天気になりそうです。
北海道上空にはマイナス40前後の寒気が流れ込んできて、
4月としては、上位3位以内に入る位の記録的な寒気なので
「雨一番」の後は季節外れの大雪に警戒が必要です。
(雨一番とは立春より初めて降る雪の混じらない雨のことを東北地方などで呼ばれる)
桜の開花も1歩進んで半歩下がる。。。
(昨日、神戸ではまだ一輪も咲いていませんでした・・・)
・・・・
今日明日の予報です・・・・(^^;)
めまぐるしくて
かなんなあ・・・・・(^^;)(^^)
イロハちゃんも
寝床が転々と変わり
落ち着かない
様子です・・・・・(^^;)
ベランダで
このような
平和な顔が見られるのも
寒暖の
大波小波を乗り越えてこそ・・・・
と
みずからを
なぐさめているものの・・・・(^^;)
またまた
寒いのかと
肩が落ちますにゃあ・・・(@@;)
・・・・・・
肩が落ちると言えば
昨日の国民新党、政権離脱劇・・・
クーデター民主党内閣が
国民新党のクーデターを
擁護する・・・
友は友を呼ぶとは
良く言ったものだにゃあ!!(^0^)
「いっせいに 国乱れるや 春あらし」
国民新党党首、 亀さんの
心境をおもんばかって
イロハ庵桃杏、宗匠が一句
ものされました!(^^)(^^)