記事一覧

「黒龍」吼えず!!

アップロードファイル 174-1.jpg

アイコン

「黒龍」吼えず!!(^_^;)(^_^)

これが昨日の出来事のすべてを表した言葉です!(^_^)

それでは、あらましをご傾聴くださりましませ・・・・

天気予報はAM9:00まで弱雨となっていたので、ゴムボートに乗るのは雨が止んでからにしようということで、それまであまり疲れないように・・・・と、いつもの久留麻漁港にてアイナメを狙う。

夜が明けた頃が丁度、満潮で
潮はぴたりと止まって流れず、魚信もさっぱり!
AM7:30頃ようやく潮が動きだし、周囲も明るくなって
しかし、しのつく雨は止まず・・・
ひとつとして同じパターンは釣りにはないなと、つぶやいていたら
来た~~~!!!

石かれい!25cm!!!ゲット~~~~!!!

相棒の1号磯竿が満月のようにしなる!!!(^^;)
この時期、こんな身近な場所に居る???(^^;)
と、驚愕しつつ、友の顔は笑み崩れる・・・・(^^)
ワタクシの心境はいかばかりか・・・・
足元の置き竿にしている「黒龍」は無言のまま・・・
雨はふるふる・・・友は余裕・・・雨はそぼ降る・・・
彼は車の中で仮眠をとるという・・・・(^_^:)

ワタクシ、意を決して6.3mの延べ竿「うかれ鯉」を取り出し
必殺技!胴付き三本針でテトラ際のポイントを集中攻撃!
ようやく誘って誘って釣り上げアイナメ、5匹6匹!!
その中で一番大きなアイナメをクーラーボックスに入れる際、
最後の足掻きをした彼は体を一ひねりひねると、手からつるり・・・
土手にワンバウンドして海面にボトッ!!!

クソ~~~!!!

と思わず大声を発したワタクシでした!!!(^_^;)

そうこうしているうちにAM8:30、雨が止み
ここでの釣りは打ち止めにして、さていよいよ
いざ、大磯海岸へと・・・・。
ワタクシはこの時点ですでに少しの疲労感が・・・・(^_^;)

さてさて、いざ!ゴムボートに乗船ですが、それまでの準備が
これまたひと難関・・・
足ふみポンプで空気をおくり、膨らませるを交互に!!
アンカーのための持参した建材のブロックにロープをくくりつける・・・・。昨日の残りの「お稲荷さん」で腹ごしらえ・・・。
とここで約一時間経過・・・(^_^)

で、いよいよ船出です!
運動靴のままじゃぶじゃぶ海に入ってまずワタクシが乗る!
靴から水が溢れ出して気持ち悪~~~う(^_^;)
座席が窮~~~屈!オールを漕ぐのはワタクシの役目・・・
ついで、ズボンを濡らした友が最後の押しをして同じく乗り入る!
窮~~屈!!このボートは大人三人乗り用なのにアンカーとか
クーラーボックス等の道具を最小にして乗せただけなのに、足の置き所もままならず・・・(^_^;)

しかし、しかし、随分久しぶりのゴムボートに
勇気凛々!!楽しい!!!(^_^)
ヤッホー~~~!!!風冷たく気持ちよし!!!(^_^)

たとえて言えば「ボート漕いでゆらゆら青春さ」の気持ち!!!(^_^)
どこまでも、どこまでも沖めざして行けそうです!!!
・・・・で、安全のため右折して砂浜からテトラを目の前に・・・
いつもテトラから遠投した程度の距離のところで友がブロックのアンカーを下ろす・・・その表情から二、三回でその動作を繰り返すと
友は気を失うであろうと内心、気遣う・・・・(^_^;)

いよいよ待望のボートフィッシングが始まりました!!!
ゆらゆら・・・ゆ~~らゆ~~ら・・・

・・・・なんどかエサの青虫を取り付けていると・・・
どこか脳の中枢のバランス感が妖しく・・・・(^_^;)
あわてて、遠景を見て深呼吸・・・目を転じて手元の針とエサに焦点を・・・気持ち悪い・・・・(^_^)
「黒龍」もなぜか無言・・・・
・・・・と、そのとき!くっくっと二度ほど小さなアタリがあり
リールを巻き上げるとぴんキス(11~12cm)ゲット!(^_^)
そのあと、友にもアタリが来てぴんキス2匹!名前のよくわからないのが1匹!(^_^)

・・・乗船して1時間ほどで引き返すことに致しました・・・(^_^)

ゴムボート試乗後の感想です・・・

一文字渡船専用にすべし!!!(^_^;)
ボートフィッシングするなら完全な「べたなぎ」の時を
選ぶべし!!!
今日のように少しの浪でもあれば、次第次第に気持ちが悪くなる・・
ということを忘れる無かれ・・・でした。(^_^)V

それから釣れるポイントを見つけることが一大難事だということを
再確認いたしました!!(^_^)

・・・その後は蟲えさがたくさん残ったので
明石海峡を望む岩屋の新しい釣り場でPM1:00まで竿を出す・・・

ここではベラ、ガシラがメインでしたが
足場は良好でまた気分は快活な方向に・・・・(^_^)

しかし、またまた、相棒にばかり魚が集まり・・・・(^_^;)

ワタクシの方は
写真でお解りな様に・・・
本来、リリースするような子たちも
ちゃんと顔を揃えて
写っているようなわけで・・・・(^_^;)(^_^;)

帰宅はPM1:30

かくして・・・・
しんどかった~~~と、言うことと、
無事、ボートフィッシングから
帰還いたしました!ということを
まずはご報告まで!!!(^_^;)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/174

トラックバック一覧